ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠前期(~4ヶ月)
> 重たい物を持った時に茶色いおりものが・・
ひろりよ
ひろりよ
2010-08-07 03:00:37

重たい物を持った時に茶色いおりものが・・

こんにちは!!私は先週7月30日に、妊娠4週と5日と診断されました!!初めてなのですごく驚き嬉しかったです!

しかし、最近、仕事で重たい物(とはいっても5〜8キロぐらい)をふんっと持ち上げた後、しばらくしてトイレにいってみると茶色のおりものがでていました・・


重たい物は持たない方がいいと聞いていましたが、仕事上、それも少し動かしただけならと思ったのですが・・・この症状は危険信号でしょうか?


すぐに病院にいった方がいいのかなぁと思いましたが、茶色のおりものは初期にはあると書き込みされているのも見ましたのでどうなのか心配です。

よかったら、どうかご意見お願い致します!!

ひろりよ
ひろりよ
2010-08-19 22:27:06

ありがとうございます!

りゅーどー様、コメントありがとうございました!

やっぱり気になってしまい、会社を抜け出して受診に行きました!

しかし。。。また違う問題が発生してしまいました。

殻の、卵かもしれないそうです(oT-T)もう見えていい大きさなのに、中身がないかもしれない。との事で大ショック中です・・また来週最終診察があります・・が、これも運命と思い、どちらにしても受け止めようと思います。

暖かいコメント、ありがとうございました。



こころんasas様、コメントありがとうございました!

休むのが一番ですよね!!しかし、少人数で仕事をしている職場ではなかなか難しくもあります。私が休めば他の誰かが休日出勤になってしまうんです。。。
なので、思い切って今月いっぱいで辞めることにしました!!また新しい何でもできる人を新たに雇ってもらったほうがいいのかなと・・経済的にはかなり厳しくなりますが、後悔しないようにした方がいいのかなぁと思います!

来月からゆっくり休みます!!(´∀`*)ウフフ
コメントありがとうございました!

こころんasas
こころんasas
2010-08-12 17:43:27

出来る限り体を休めてあげてください

はじめまして
3歳1歳女の子の母です

茶色いおりものがダラダラ続く時は
家で、寝ているのが一番です

私は産婦人科の先生に「生理の2日目のような出血があれば、すぐに受診。トイレットペーパーに少しつく出血なら とにかく動かずに家で安静にして様子をみて」と言われました。
何かあってからでは 遅いので
もしお盆が仕事休みであれば
「休め」ということなんだと考えて是非家でゆっくりしてくださいね

りゅーどー
りゅーどー
2010-08-12 13:24:40

通われている産科によると思いますが・・・。

通われている産科に、電話でだけでも相談とか出来ませんか?
自分は県立病院に通っているのですが、
何か異常を感じたら、すぐに電話して症状等を知らせてくださいと言われています。
後、市にもよりますが子育て支援課等がある場合、
そこで相談して、お盆でも診察されている病院を紹介してもらうということも出来そうかなと思います。
念のため、今のうちに動いておいたほうが、心配することなくお盆を過ごせるのでよいと思いますよ〜。

ひろりよ
ひろりよ
2010-08-12 01:52:17

ばたばた様

コメントありがとうございました!!


やはり病院に行った方がいいのですね!ありがとうございます!

今も茶色いのが少しでてます('A`)

お盆で病院が休みなので、休み明けにいきたいと思いますがそれまでの時間がハラハラしてしまいます・・・

血はまだ無いのですが・・早く病院行きたいです(。・д・。)初めてなので、「大丈夫」という確かな言葉が欲しいですね・・・

ありがとうございました!!
頑張ります!!ばたばたさんも、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!!

ばたばた
ばたばた
2010-08-09 19:16:01

私もでした

初期の頃に仕事中に茶色いおりものが出てて、これぐらい大丈夫か〜?とそのままにしてたら、おりものが血みたいなのに変わって腹痛をおこしたので、あわてて早退して病院へ。
切迫流産と言われました。
安静にしてれば大丈夫とのこと。

職場の人からも体大事にしないとダメよと言われ、体力を使う仕事だったのでしばらくして辞めました。

ひろりよサンも病院で見てもらった方がいいと思いますよ。

お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね(^_^)v



powerd by babycome