ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
4~6ヶ月
> うつ伏せ寝で目がポンポン!
jijiko
jijiko
2010-07-08 19:09:25

うつ伏せ寝で目がポンポン!

うつ伏せで寝ていた5ヶ月の娘が朝起きて顔を見ると、下になっていた方の目がパンパンに腫れて肉にうもれて恐ろしいほど小さくなっていました。

しばらく視界が悪そうでしたが半日程で戻りました。

うつ伏せ寝だとそんなものなのでしょうか?

どうしても同じ方を下に向けたがります。

jijiko
jijiko
2010-07-09 08:43:02

家もむぎゅーってなってます!

ねぎとろちゃんさんへ

そのむぎゅーが原因なんですかね、しょっちゅう向きを変えてくれるようになってくれればいいですが、同じような赤ちゃんがいて安心しました。

ありがとうございます!

jijiko
jijiko
2010-07-09 08:39:18

ためしてみます!

ぎゃんきりさんへ

ありがとうございます。
起きないように向きをかえてみますね!

ねぎとろちゃん
ねぎとろちゃん
2010-07-09 01:04:55

うちもです!

うちの娘もうつぶせ寝が好きで下にしている方の目が腫れて一重になります。

月齢が小さい頃は、うつぶせ寝が怖かったので夜中何度もあおむけに直していましたが気づくとうつ伏せで片目だけ一重がしょっちゅうでした。


今はごろごろ左向いたり右向いたりしてますがやっぱりうつぶせ寝なので今度は両目ポンポンです・・・(笑) 

ちなみにうちの娘は、ぎゃんきりさんの息子さんと違って半分顔がむぎゅう〜ってなって寝ています。
むぎゅう〜って寝顔はかわいいですが起きると悲惨なことになってます・・・

ぎゃんきり
ぎゃんきり
2010-07-08 21:06:24

うちは大丈夫です

うちの5か月の息子も最近うつ伏せ寝が多いですが、
顔は常に横向きのせいか、目がポンポンになる事は
ないですね。
顔にタオルの痕とかは、いっぱいついてますけど(笑)
完全に寝入った後で少し向きを変えてあげるといいかもしれませんね。



powerd by babycome