M&M&M
2010-06-24 21:16:49
ベビーパウダー使ってますか?
3ヶ月の娘がいます。6月に入ってから暑い日が続き、首まわりやお尻やおしっこの出るところに赤い湿疹が出来てしまい、ベビーパウダーをつけてあげてました。1週間くらいで使い続けてたら治ったので、ほっとしてそれからは毎日つけてました。
先日、検診に行ったら先生に「ベビーパウダーを使ってますね?今すぐやめて捨ててください。」と言われました。汗を逆に吸収して、菌がたまる・・・と言うのです。パウダーを使ってからは赤みも取れて、さらさらして気持ち良さそうだったし、これから夏本番なのでまとめ買いまでしちゃったんですが、やっぱり良くないんですか??
もし何か知っている方がいたら教えてください(**)
捨てろっていいすぎですね
まぁ、つけすぎはよくないといいますが…
暑い夏だと、お風呂以外にシャワー浴などしますよね?
洗った後につける程度ならよいのではないでしょうか?
ウチも1ヶ月から大活躍!
ウチにも3ヶ月の娘がいますが、1ヶ月の頃からおむつかぶれがたまにあったので、対策として、昔ながらのベビーパウダーを毎日(オムツ交換・お風呂上り)何度も利用してますが、むしろお肌が綺麗になっていってますよ!
お風呂上りはベビーミルキーローションも一緒に使ってますが・・・
私は化粧用の肌触りのいいコットンで毎回お尻を拭いた後塗って清潔さをkeepしてますよ!
先生が何故そう言われたのかは不明ですが、M&M&Mさんが利用してて問題ないと思いなんであれば、継続して利用しても大丈夫だと思いますよ。
なるほど〜
HJLOVEさん、あや.Oさん、たれみみさん コメントありがとうございます。
なるほど〜勉強になりました!捨てるのはもったいないので
ベイビーではなく、私の体にうす〜くつけることにします。
しかし、今日まで汗もができたらベビーパウダーをたっぷり塗る・・・と思いこんで実行して生きてきたので、ちょっとショックでした(笑)
う〜
自分が子供の時、これでもかってくらい使ってましたが(笑)今は自分の子供には使っていません。
ハウダーはよくないって言われたので。M&M&Mさんのおっしゃるように汗の件で!心配なので、だったら使わないというのが結果です(笑)
何歳から使用してよいか聞いてみたらいかがでしょうか?購入したのももったいないので。
湿疹とは汗もですか?
うちのも汗もできました。暑い日ならシャワー浴びたらいいと聞きましたが、面倒なので、私は朝、下着を変えてます。あとは体を拭いてます。あとは部屋の温度を気をつけてます。多少、汗をかく程度に。
エアコンも適度に使ってます!
エアコンはよくないと思って使っていなかったら、体温調節がうまくいかず高熱をだしてしまいました!
湿疹 早く治るといいですね!
私も言われました。
私も赤ちゃんの肌には、ベビーパウダーだ!と思い
出産前に購入していたのですが、
助産師さんに「ベビーパウダーは汗でだまになったりして
余計にかぶれの原因を作ってしまうから、使わないで下さいね。」
と言われびっくりしました。
赤ちゃんは汗かきだから、余計むいてないそうです。
ですので、もったいないので一応とってはあるんですが、使ってません。
昔と今では変わってることが沢山あるので、助産師さんに聞くと
色々教えてもらえますよ。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close