@haruka.com
@haruka.com
2010-06-12 08:28:40

血液型で判断する義母

何につけても血液型を持ち出して話をする義母に嫌気がさします。
義母はA型で、私はO型です。
一般的にA型は几帳面で、O型は大雑把と言われていますけど、私が何かするたびに「O型だから仕方ないわね」とか「これだからO型は」と言われます。
まるでA型は神か何かの様にA型は素晴らしい優れた血液型だと言います。
O型は駄目なところだらけだからO型っぽいところを全て直せと言います。
ちなみに義父はB型で、旦那もB型です。
義父と旦那に対して血液型の事を言う事はありません。
いつも血液型の事でグチグチ言われるのは私と娘。
家の中でO型なのは私と娘だけ。
義母の中ではA>B>AB>Oという格付けの様です。
血液型の性格判断は医学的に認められているものでもないし、信憑性も少ない。
ましてや、A型がO型よりもずば抜けて素晴らしいとも思いませんし、人間に血液型で優劣があるとも思いません。

本当にイライラしてしまいます。
読んでいただいてありがとうございます。

はぁ〜スーっとした^^

ぺぺたんママ
ぺぺたんママ
2010-07-11 19:59:41

確かに…。笑

私もO型なのですが、A型の人ってO型の人に対して、辛口のような気、しますよね。O型の人に対して失礼なんじゃないのーって思うくらい笑

ウチの場合、パパと上の子がA,私と下の子がOなんですが確かに二人に比べると下のO型の子は生後2カ月でもちょっと自己主張が強いように思ったり。でも、それが血液型のせいとは一概に言えないですよね。個人の生まれ持っての性格。A型でもキツい、おおざっぱの人もいるだろうし、O型でも几帳面な人もいると思う。

O型が悪いだの、なんだの言ったって血液型交換するわけにいかないんだし。ねぇ。

ウチは実家の両親がそういうこと言ってますが、スルーで決め込んでます。

@haruka.com
@haruka.com
2010-07-07 12:34:18

みなさんコメントありがとう。

すみません、返事が遅れてしまいました。
相変わらず、O型だから駄目だといわれています。

それを言われたら、ここでみなさんに頂いたコメントを思い出して対応したいと思います。

さくらわかば
さくらわかば
2010-06-14 18:19:11

極端な考え方だと思います

私はO型です。ついでに実家族も(父、母、弟)O型です。

そして、旦那の家族は全てA型です。(義父、義母、義姉)義母はA型でもAOのA型なのだそうです。(父親がOで母親がAと聞いたような)
そして、息子はO型です。

A型の人は一般的に几帳面だと言われているし、私の友人にもA型の人はその傾向があるかな?と言われればそうかもしれません。昔からの思い込みもあるかもしれませんが。

でも、義実家はそれほどきっちりしているとは言えないと思いますよ。うちの実家へのお礼や挨拶などしてくれないし。息子のお世話をさせて息子が高いところに上がろうとしたら、「これくらい大丈夫。」とか根拠なく言うし。

O型の私が言うから、A型の人に否定的なことを言ってしまうかもしれませんが、@haruka.com さんの義母さんのようにA型の人が全て全能と言うわけではないのではないでしょうか?

日本人の人口はは1位がA型、2位O型、3位B型、4位がAB型の割合だったと思いますが、O型の割合も多かったような記憶があります。(他の血液型の人を否定的に言うつもりはありません)

お義母さんの考え方だと、そのO型の人を敵にまわすことになると思います。(極端な考え方かもしれないけど)

お義母さんのお友達やお孫さん(@haruka.com さんの娘さん)のお友達でO型の人に出会わない自信や根拠はあるのかしらって思います。(無理だと思いますけど)

O型の私が言うのもなんですが、根拠のない考え方じゃないでしょうか?
お義母さんはそんな理由で素敵な出会いを狭めてしまうなんて、寂しいことだと思います。

まぐれ
まぐれ
2010-06-14 16:43:59

A型ですが(^^;

最近はそういう話題も無いためか言われませんが、よくA型ではなく他の型に思われていました。
まずB型にそしてAB型それからO型…最終的にA型で驚かれてました。
テレビとかの影響などで血液型による性格みたいなものを型にはめて無理矢理こじつけたりしてるのが悪影響で出てるんでしょうね。

お姑さんに言われると何でもよりよく思えない事が多いですが、私みたいなのが居るのに「そんな事に拘って変なの」って思って無視しちゃうのが一番だと思います。

ちなみにO型が大雑把とか色々言われたりしますが、A型もかなりの大雑把でいい加減だと思います。
どっちかと言うと思い込みが激しい分、碌でもないと思ってあげてください(^^;;(私以外のA型の方ご気分を害されたらごめんなさい)

リトグリ♪
リトグリ♪
2010-06-13 22:47:07

分かりずらかったらゴメンなさい。

説明ヘタなので分かりずらいかと思いますが…。
ちょっと面白い(?)コトに気付いたのでコメントさせてください。

結論からいうと「お義母さん、そういうあなたの体内にもO型の血が流れていますよ〜」ということです!!

まず@haruka.comさんのお嬢さんがO型とのこと。
ということはダンナさんからもO型の血液の遺伝子を受け継いでいるはずです。でなければありえません。

そしてダンナさんはB型ですよね。
なのでダンナさんはB型とO型の遺伝子を持っているのです。

そのうえお義父さんがB型…ってことはダンナさんのB型遺伝子はお義父さんから受け継いだもの。
じゃあO型は?…となるとお義母さんからしかもらうことが出来ません!

ゆえにお義母さんはA型とO型の遺伝子を持っているということになります。

つまりお義母さんの体内には大っきらいなO型の血もながれているんですよ!!
それなのにO型批判しちゃうなんて…半分は自分を否定しているって気付いていないようですね(笑)。
「O型っぽいところをすべて直せ」とのことですが、そしたら自分も直すところがあるってことですよね(爆)。



そんなあたしも血液型で多少!?人を判断するところがあるので何ともいえないのですが…。
確かに大雑把のOかもしれませんが、大らかのOでもあるんですよ〜☆
…なんてO型のあたしが言っても説得力ありませんが(^^;



powerd by babycome