kitty44
kitty44
2010-06-12 04:33:56

お肉が食べれません。。。

只今、3人目妊娠中です。(4ヶ月目に入りました)私にとっては信じられない事なんですが、今回の妊娠を気にお肉が全く駄目になりました。
一人、二人目の時は初期からもっぱら肉をがっついていたのですが、今は焼肉を見ると吐き気がし、食べても美味しくなくしかめっ面です。から揚げもNGです。ちなみにトンカツは問題なく食べれます。数日前にも家族のリクエストで餃子にしたのですが、全然美味しいとは感じれず。。。

お肉が大好きな私がここまで変わるとは思いもしませんでした。
皆さんはこんな経験された事ありますか?

うさいちご☆
うさいちご☆
2010-06-19 09:06:11

私も・・・

現在3カ月なのですが、お肉と魚のにおいが一切だめになり、全く食べれません。
頑張って食べようとしても、一口でものすごく気持ち悪くなってしまいます。
まさか食べれなくなるとは思わず・・・
あんなにお肉もお魚も大好きだったのにショックです。。。

おキヨ
おキヨ
2010-06-15 11:50:58

初めての妊娠です

私は今妊娠四ヶ月ですが、
大好きだったお肉ももちろんチョコレートも
まったく食べたくありません。
もう 想像しただけで ウッてきます。
特に嫌なのがベーコン・・・
あの ジュ〜って音聞くと、走って逃げたいくらい><

普通、これだけは食べれたとか良く聞くのに
私の場合、そういういつでもOKな食べ物がなくて
毎日サバイバル状態です。ひとつでも食べられる物が
あればな〜(涙)

もうつわりがなかった頃の感覚が思い出せず
本当にもどれるのか不安になってましたが、
みなさんの体験をきいて
良かった 産んだらもとに戻るんだと
ちょっと嬉しくなりました。

kitty44
kitty44
2010-06-14 15:39:02

皆さんも色々あるんですねぇ^^;

お肉が食べれなくなっている時期もあと少しかな?
ある意味こんな貴重な時期を体験できるのって、女(妊婦)しか経験できない事ですよね^^

                          コメント有難うございました。

パコ
パコ
2010-06-13 18:10:22

あります!

私も娘を妊娠中は まったく肉がダメになりました!
牛肉が特にダメで・・・

普段は鶏肉が一番好きだったんで 何とか食べれてたんですけど 牛肉はまったく受け付けませんでした
とくにすき焼きがダメで・・・・
あの甘辛い匂いをかいだだけで「ウプ」となってました

しばらく食べれず 息子の時はバクバク焼き肉食べてたのに・・と思うと 妊娠するたびに変わるなんてすごいなあと思いました

娘の時はつわりもひどくて 妊婦中はホント質素な食生活でした
なんか食べても味がしないし 美味しく感じないんですよねー 不思議ですよね 母体って・・・

そして 出産したら食べれるようになるんですよね これが!女にしか味わえない経験ですよね(^^)

ふぢこちゃん
ふぢこちゃん
2010-06-12 08:51:53

わかります!!

私は長男の時は茸類がまったくだめでした。
次男のときは結構食べれたんですが、3男のときはスイカとか果物しかだめで大変でした。

そいて、今は妊娠6ヶ月目で、果物とカキンカキンに冷えた飲み物しか受け付けません(泣)

でもね、不思議なことに、生んじゃうと、食べれるようになるんだよね〜。

だから、大丈夫!!



powerd by babycome