ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠相談
> 着床?体調が悪く心配です。
8mame
8mame
2010-05-24 13:48:45

着床?体調が悪く心配です。

不妊体質ではないのですが、年齢を考え、今回初めてクロミッドを飲み、注射(排卵促進?)をしました。
医師の指示の日にタイミングをとり、今日は9日目です。

実は6日目位から下腹部がチクチクしだし、
7日目はだるく夜は微熱(37度)が一瞬出ました。
8日目は、熱は下がりましたが、体は熱く、だるさが増して1日横になってました。腹痛は引続き時々チクチクします。
9日目の今日も引続き熱っぽくだるく(熱はなし。)下腹部痛も時々あります。胸焼けもします。

調べてみると妊娠初期症状と似ているのですが、
症状がでるのは少し早い時期かなと・・・。

薬を飲み、注射もしたので、着床が早まり症状がでているのか、もしくは、卵巣に異常が出てこんな症状になっているのか・・・。

着床時期から、妊娠初期症状が出る事はあるのでしょうか?

8mame
8mame
2010-05-24 23:38:52

ありがとうございます。

ai8さん

コメント有難うございます。
妊娠なされたのですね。おめでとうございます。

私もだるくて起きてられない位です。
着床時期から症状がこんなにはっきりでるものか、
これは、クロミッドと排卵促進注射でのホルモンの乱れなのか、いろいろ想像していました。
ai8さんのコメント読んで、妊娠の可能性もあると、少し安心&前向きになりました。

今日も体中がほてる中、生理予定日から検査できるチェックワンファストを買ってきました。
まだ生理まで1週間あるので、それまでできませんが、
できるだけ安静にしていたいと思います。


ai8
ai8
2010-05-24 21:07:09

8mameさん☆

大丈夫ですか?

私は初めての妊娠ですしあまりアドバイスができるかわかりませんが…
私の着床時期のことをお話します。

私は生理周期の調整のために薬を飲んで旅行に行ってました。行く前一週間ぐらいから起き上がれないぐらいだるく、熱も平熱より高く、とにかくだるかったです。まだ妊娠していることには気づいていませんでしたがその後生理周期の調整の薬が原因かと思いやめましたが来なくだるさは一層強くなる一方で検査薬で陽性が出たので病院に行ったら妊娠していました。
今6週目ですがもうつわりが出てきています。
今思うとその頃が着床の時期だったのかと思います。

8mameさんも大変だと思いますが、がんばりましょう!



powerd by babycome