yukishio
yukishio
2010-05-16 23:24:19

嫁の実家に嫉妬する姑

結婚5年、1歳になる娘がいます。

結婚すると決まったころから何かと私の実家とはりあおうとしたりする姑にほとほと、最近嫌気がさしてきました。

最近はますますひどくなり、何か話したりすると(たとえば娘を病院に連れて行き、検査をしたことなど)
旦那にメールで「どうせむこうの家には前から知っていたんでしょ。」など言ってきます。

私はできるだけ偏らないようにし、連絡などはとってきましたが、やっぱりどうしても自分の親とはしょっちゅう電話したり会いに来てくれたりします。
それがどうも気に食わない様子。

みなさんは、嫁の実家とのつきあい(いつに会った、とか帰省して泊まっていた、など)を姑に隠すことなく過ごされていますか?

ちなみに義母はああいえばこういうタイプです。

報告しなければしなかったでしてくれないと嘆き、
報告すればしたらで、前々からむこうは知っていたんでしょとなります。。

夫は そんな自分の母親にうんざりはきていますが、ああいう人だからという感じで取り持ってはくれません。
(というか、あまり構いたくないという感じです)

疲れました 皆様のご意見お聞かせ下さい

なおたま1030
なおたま1030
2010-05-25 20:46:40

まったく一緒です。。((+_+))

yukishioさん、はじめまして☆
うちにはまだ子供はいないのですが(現在第一子
妊娠中です)、結婚当初から姑が何かと実家の母親を
引き合いに出して、敵対心むき出しな態度でした!!
初めはそれほどでもなかったんですが(今思えば私も
迂闊でした・・)、ある時、実家の両親が旅行に行った
という話を何気なくしたら・・・!
私には何にも言わないけど、どうも夫に散々嫌味を
言ったようです。
「なおたまさんのトコは気楽でいいねぇ!旅行なんて
いい御身分で!」等々・・散々陰口を言ったらしく。。
姑は舅に先立たれ、さみしさのあまりの言葉だったのかも
知れませんが、陰で文句三昧言われたこっちとしては、
もう今後は一切実家でのことは言うまい!!と固く
誓いました。
そんなことがあって以来、姑に対する見方がすっかり
変わってしまい(初めは気のいいさっぱりした人だと
思ってたんですが・・)、今では何の交流もありません。

yukishioさんの姑と同様、うちの姑も「ああ言えばこう
言う」タイプの人間です(-"-)
思うのですが、ああいうタイプの人って、根本的に
捻くれてるんだと思うんですよね。
自分が言ったことやしたことを反省するどころか、
人のせいにばかりするタイプ。
付き合ってる時間が無駄!!って思います。

夫もyukishioさんの旦那様と同様、母親に呆れている
感じです。

ストレスためないためにも、近づかないことが一番だと
思います。

だらだらとすみませんでした〜^_^;

★み☆つ★
★み☆つ★
2010-05-20 22:23:01

言わないです。

毎日のように長電話してます。
しかも、ウチがソフトバンクの携帯なので、
実家に同社の携帯を与えて、無料通話です。
孫(娘)の状況も実家の両親は何でも知ってるのですが、
主人の実家にはつきに一度行くか行かないかなので、
悪いと思っていってません。

なほぴー
なほぴー
2010-05-20 22:06:57

私も言いませんね

 うちは両家ともに車で数十分の距離なので
頻繁に行き来しますが、義母には実家の母が
来た事や、私が行った事などは話しませんね。
 
 先日なんて実家の母がいるときに
義母から今から行くねと電話があり、あわてて
母、帰りましたもん(笑)
 まあ、電話してくれるから助かってますけど。

パコ
パコ
2010-05-17 15:17:40

話しません

私は話しませんね〜 私が何しようが義母には関係ありませんから・・・・ 今は子連れで移動するので遠出する時は言いますけど 実家に行くぐらいでは言いません
実家へは車で1時間の距離なんですが 行ったら泊まるので平日は旦那抜きです 旦那経由で聞くだろうからそれで良しとしています

yukishioさんのお義母さんは 以前に良い姑を演じて実家に顔出してあげたら?と言ったのに すでに自分に断りもなく勝手に行動してたから腹の虫が収まってないんでしょうね 

私が思うに どのタイプの姑でも嫁が自分の実家の話をすることを快く聞いてくれる人はいないと思うんです
どんなに良い人でも・・・・

隠す・・というと後ろめたさが残りますが 良い気はしないから耳に入れない方が良いと考えれば話さないでおこう・・となります(笑)いちいち言うことないし もしばれたとしても自分の実家に顔を出すのがナゼ悪いのですか?と言えるぐらいの強い気持ちを持ってください

旦那さんはご兄弟はいらっしゃるのですか?
旦那さんは実家に帰ることには異論はナシですか?
単純に嫉妬してるだけなら良いですけど ○○家の嫁として・・・なんて思ってたら厄介ですよね
実家に行くことに嫉妬してるのか 自分に何でも話してくれない(実家行くこと含めて)で嫉妬してるのか 微妙なところですよね

yukishio
yukishio
2010-05-17 10:55:12

そうですよね。

こんにちわ。レスありがとうございます!

そうなんです、私もずっとあまりおおっぴろげに実家のことを進んで話すようにはしていませんでした。
先日、話の流れで「お正月以来むこうの実家には会ってないんでしょ、GW行ってきたら?」と言ってくださったので、
先日会ったというはなしをしたら、こうなったわけです。

今までも何かと私たちが嫁側の実家へ寄りつくことに対していい顔をしてくれませんでした
(出産で実家に戻っていたときも、早く帰ってきなさいと実家へ電話してきたくらいです)

何をしても文句を言われるので、どうしたらいいのかわかりません。。。
私がもっとうまくできればいいんですが・・ 

これからは余計なことを口にしないようにします^^
ありがとうございました!



powerd by babycome