ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠前期(~4ヶ月)
> 臨月間近の結婚式の出席、どうされますか?
りんごちゃん☆
りんごちゃん☆
2010-05-12 19:04:05

臨月間近の結婚式の出席、どうされますか?

 こんにちは!
現在9wの妊婦です(初めての出産)

先日、学生からの仲の良い友人が結婚式を挙げることになり招待されました。
ですが、その時期、私は36wで臨月間近です。
場所は大阪で、私が住んでいるのは東京です。

・新幹線で行くとしても移動距離が長いこと。
・一緒に行く友人2人(未婚)に迷惑を掛けてしまう。
という心配が出てきました。

 自分の結婚式に出席して貰った友人なので、出席したい気持ちはあるのですが、どれだけしんどいのか、予想がつかない状態です。。。

 皆さんならどうしますか??

さな227
さな227
2010-05-26 21:33:48

ありがとうございます

>りんごちゃん☆さん
そうですよねぇ。
理解が必要ですよね・・・

旦那は間違いなく余興にもかかわってくるし、
ちょっと難しいかもしれないです。

でも理解してもらいたいなぁ。
前回の死産の辛さを知ってるのだから・・・と
思っちゃうのは私の勝手かしら??
まだ妊娠のことも話してないし、
招待状もらう前に話してみようと思います。

りんごちゃん☆さんも、無理しないで
元気な赤ちゃん産んでくださいね!

りんごちゃん☆
りんごちゃん☆
2010-05-26 21:02:22

う〜ん・・・

⇒さな227さんへ

 う〜んそうですね、当日のドタキャンはキャンセル料が100%かかるかと思いますし…

(私の結婚式場は、1週間前からキャンセル料金が発生しました)

 もしかしたら、出産予定日より前に出産するかもしれないですし、予定日より遅い41Wor42Wでの出産になるかは本当に分かりませんもんね。

 お友達に事情を説明して、
旦那さんだけ出席ということにしておいて、もし、もし結婚式当日と出産日が重なってしまい、欠席になってしまったら、
キャンセル料金を一人分支払うということを了承していただけたら、いいかもしれないですね。
 当日の空席はあまり良い気分にはならないので、難しいかもしれませんが・・・
事情が事情だけに、理解していただけると良いですね☆

さな227
さな227
2010-05-26 12:34:41

私も!


トピ主さんすみません。
締め切った後みたいですが、
私も似た状況なので書かせてください。

私は予定日1~2週間後くらいに友人の結婚式を控えています。会場は市外ですし、実際の出産が予定日より前後することを考慮、予定日通り産まれてくれたとしてもさすがに厳しいかなと思いお断りする予定です。

ですが、今回自分達の結婚式にきてくれた友人同士の結婚で夫婦で呼ばれています。
私は去年、6ヶ月で双子を死産していることもあり、
出産時にはどうしても旦那には付き添ってもらいたいと思っているのですが、二人して欠席というのは非常識でしょうか?式当日の出産さえ避けられれば、旦那だけ出席してもらおうと思うのですが、ドタキャンは申し訳ないしどうしたものかと思っています。

同じような状況だった方いらっしゃいますでしょうか?
よければアドバイスお願いします。

はなまき
はなまき
2010-05-23 00:52:01

それでいいと思いますよ!!

わからないことばかりですものね!

それぞれ市や県によってすぐに、妊婦を引き受けてくれる
病院、受け入れてくれない病院など制度なのか、さまざまなようですよ。とくに都会になるほど難しいと聞いています。

元気な赤ちゃんを産むために、自分の体も大切に且つ、慎重になりながら過ごしてくださいね!!

りんごちゃん☆
りんごちゃん☆
2010-05-22 16:41:30

皆さん、どうもありがとうございます。

 不安が残るようであれば、出席を断るのもひとつ。

確かにその通りです。
一度だけ、主治医の先生に聞いてみて、
恐らく友人の結婚式参加は断る方向でいます。
(もちろん、お祝品と当日の電報はする予定です)


 臨月間近で片道、数時間かけての移動。
見知らぬ土地。近くに旦那もいない。
 
・・・となれば、不安要素がいっぱいです。
自分一人の体ではありませんもんね。
もしかして大丈夫かも?!という気持ちが少しどこかにあったので、今回相談させていただきました。
 
 少し簡単に考えすぎていたのかもしれません。
反省します。
皆さん、実際に体験された方々のお言葉となると、
素直にしたがってしまいます。
それに温かいお言葉どうもありがとうございました<(_ _)>
 



powerd by babycome