目が見えにくくなりました。
私は現在、妊娠8ヶ月2週目(第一子)37歳の主婦です。
妊娠8ヶ月目に入り、突如目が見えにくくなりました。
かかりつけの医師(眼科、産婦人科)に相談しましたが、どちらでも原因はわかりませんでした。
(眼科では産婦人科へ、産婦人科では眼科にて診断してしてもらうように指示されました。)
出産後、改善すれば問題ないのですが、現在日常生活に支障をきたすような状態ですので、
もし出産してからも治らないようであれば、育児のことを考えると正直不安でいっぱいです。
状況について、下記にまとめておりますので、同じような症状を発症している方、もしくは
なんらかの情報をお持ちの方、ご教授いただけないでしょうか?
【現在までの状況】
きっかけは眼鏡屋で眼鏡のクリーニングをしてもらったとき。
眼鏡の汚れがとれて綺麗に見えるようになったが、逆に視界に違和感を感じた。
その3日後、地下鉄の駅名が暗く感じ、片目(右目)だけで見るとうっすら暗かった。
4日後、明らかに右目の中心がぼやけてきた。同時に左目も右目ほどではないがぼやけだした。
以降、常に上記の状態が続いている。
悪化していってるかどうかはっきりしないが、改善していく様子はない。
【発症している症状】
○色などは判別できるが、文字などが片目(特に右目)だけだと見えない。
(両目だとかろうじて見える)
○両目ともうっすらと白いモヤモヤしたものが見える。
○視界は180度見える。
【かかりつけの医者の診断】
○眼科
・基本的に異常は見当たらない。
・昨年10月に視野検査を行い異常無し。
・両目とも軽度の白内障、淡白、ドライアイと診断されるが、それが原因で今回のような
症状になるのは考えられない。
・妊娠による自律神経の変化で発症しているのではないか?
・とりあえず経過をみるように言われる。
○産婦人科
・妊娠により、今回発症しているような症例は聞いたことが無い。
・血圧、尿淡白ともに異常なし。妊娠中毒症ではない。
・目の異常を感じる2週間前の検査では、貧血ではないがギリギリの数値だった。
・詳細は眼科で診断してもらうよう指示される。
上記のようにお医者さまに相談しても原因不明な状態です。
どのような情報でも結構ですのでアドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
そうだったんですか。。。
行き違いで、メールされていたんですね。
同じような症状で(若い男性でしたが)、私が、視野検査担当した患者さんで自分で早めに気づいたため、回復して長野五輪で聖火ランナーした方もいます!
辛い気持ち、お察しします。。
でも、お母さん、ひとりじゃないよ!がんばって!
影ながら、応援しています。
そうですか。。。
眼科で一通り検査しているんですね。
緑のを見るのは、機種によっても違うかもなので、何の検査かは分かりませんが。。
妊娠すると、確かに屈折の具合が変わると言われています。だから、妊娠中は眼鏡や、コンタクト合わせても出産後合わなくなったり。
でも、屈折の具合が変わるのであれば、視野全体の見え方が変わるだろうし。。
部分的なので、みたいところが見えにくいなら前に書いたとおり、また、違う部分なら、別の病気も考えられます。
今は、患者さん側がドクターを選ぶ時代だし、セカンドオピニオン、って言っても嫌がる先生は少ないと思いますよ。
見えにくいの、辛いですね。
お大事になさってください。
セカンドオピニオンを受けました
セカンドオピニオンで別の眼科を受診し視野検査を行ったところ、
右目は右上部がほぼ見えておらず、右下部も視野欠損があり、
左目は左上部に軽度の視野欠損が確認されました。
そして垂直に視野狭窄(耳側)を確認した場合は脳下垂体腫瘍の疑いがあるとのことで、すぐに脳神経外科を受診するようにと紹介状を書いてくださいました。
脳下垂体はホルモンに関係する場所なので、もしかしたら妊娠による影響かもしれません。
脳神経外科を受診し、MRIなどの検査をしてみないとなんとも言えませんが、検査結果をまたご報告させていただきます。
もし、同じような症状をお持ちの方は、まず眼科にて視野検査を行い、その結果により脳神経外科を受診されることをお勧めいたします。(失明する場合もあるということでしたので。。。)
あと、セカンドオピニオンは大事だと、今回身にしみて痛感いたしました。
みなさま色々と情報をありがとうございました。
こんなに色んな方にご心配いただいて、本当に本当に感謝いたします。
先生に脳腫瘍の疑いがあると言われたときはショックで先生の前にもかかわらず大泣きしてしまいました。
(赤ちゃんの事を考えるとかわいそうで。。。)
正直、不安でいっぱいですが、これから産まれてくる赤ちゃんのためにも精一杯元気を出していきたいと思います。
そうですね・・・
症状が出だして約1ヶ月ほどになるということで、本当にお辛いですね。
それでなくても、妊娠後期になり、体の方もいよいよ大変になってくる
時期ですものね。お察しします。
私の場合は、この妊娠のことに関して、症状を申し上げますと
右目だけが全体的にぼやけて、こすってもパチパチと目の開閉を
しても、なにしてもだめで・・・やはり、両目で見ようとしたら
なんだか、変な感じでした。白〜〜く、もやがかかっていて。
ただ、前回にも書きましたが、1日で症状がなくなったので
こればっかりは、どうしてそうなったのか、また、なぜ症状が
無くなったのか・・・・私にも分かりません。ごめんなさいね。
残念ながら、2人目の時は、出産と育児で忙しくしてたら忘れてて
気付いたら、戻ってた状態なので、あまり、覚えていません。
お力になれず、すみません。
ご回答ありがとうございます
>R−ゆみさん
>コラショさん
妊娠が原因だとはっきり分かっていれば安心できるのですが、今のところ原因がわからず、すごく不安ですので、お二人が見えにくくなったときの症状について、もう少し詳細をお聞かせ願えますでしょうか?すいません。。。
見えにくいとは具体的にどのように見えにくいのでしょうか?
妊娠で目が見えにくくなるとは、聞いたことがあるのですが、私の症状は全体的に見えにくいというよりは、部分的に見えない箇所があるのです。片目だと見えないので、両目で見るけど、気持ち悪くなってきて頭痛がしてきます。
症状が出だして約1ヶ月ほどになりますので、正直疲れが出てきてるのですが、このような状態になられましたでしょうか?
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close