みっこ555
2010-03-08 22:15:22
子連れ妊婦のハワイ
2歳男子のママです。
5月にハワイにじぃじ、ばぁばと私達家族でハワイに行きます。ちなみに私は妊娠中で5月は6ヶ月の予定。。。
ハワイは過去に数回行ったことありますが、子連れ、ジジババ連れは初めて。
子連れ海外旅行、子連れハワイ経験者の皆様に
?飛行機の中であると便利だったグッズ
?子連れハワイのおすすめ(場所、レストラン、なんでも!)
を教えていただければと思います!
まだ2ヶ月も先なのに、今からとっても楽しみです!
ありがとうございます!
>mamachanさん
色々と情報ありがとうございます!
ウォルマート、絶対行ってきます。
ノースのツアーも楽しそうですねー。
子連れだからノンビリってのがいいですよね!
参考になりました!
ハワイいいですね〜。
初めまして、2才になったばかりの男の子のママです。1才半の時に、両方の母親を連れて主人と5人で行って来ました。
息子連れての海外旅行は2度目でしたが、前回はまだ歩かなかったのでよかったのですが、今回は歩く回るようになってたので、飛行機の中でウロウロしないか?とっても心配でした。幸い大人四人いたので飛行機の座席も真ん中がとれたので、その四席分は歩かせれたし、タイミング良く眠ってくれたし。行きは満席でムリだったのですが、帰りは(行きにリクエストしたので)バシュネット(赤ちゃん用の壁に取り付けるベッド)が使え、寝ている間だけでも、楽でしたよ。でも、5月ということは、2才2ヵ月くらいになるのかな?身長が小さめだったり、体重が軽い子しかムリなのかな?うちは、身長は高いほうですが、9キロくらいでした。
ハワイはだいたい無料のトローリーが付いてることが多いですが、乗ったり下りたりするのに、いちいちベビーカーでは重いので、旅行に向けてネットでバギーを買いました。スポンジボブのだったのですが、とにかく軽くって、乗り降りで畳むのがホント楽でしたよ。バギーはお持ちですか?やっぱり、歩くようになって歩きたいばかりで居なくなっちゃいそうですし、買い物もゆっくり出来ないから、持参がオススメです。
それから、毎日レストランで朝ご飯もお金かかるし、コンビニはいっぱいあるけど、日本みたいに、おいしいパンやお弁当がないから、もし、お部屋に電子レンジでもあれば、前日にフードコートや、大型スーパーなどの食品売り場で買ったものを温めたり、簡単に調理したりできるので、ミニキッチン付きだとたすかるかなぁ〜とか。うちは、息子がまだ寝る前にミルクを飲んでた時なので、たすかりました。それに、お水や、ジュースは安いですが、日本茶は高いので、お水で出せる麦茶パックと水筒とか空のペッボトルなんて持ってくといいですよ。(お水は買っても安いですし、ハワイの水はきれいなので、部屋のでもいいとガイドさんにいわれました)
みっこ555さんのお子さんは男の子ということなのですが、ミニカーとかはお好きですか?家は、ホットウィールというのをパパがコレクションしてるくらいなんで、息子のミニカーはすべてこれ。Kマートでも買いましたが、アラモアナscの近くのウォールマートは、1ドルくらいで沢山売ってたので、ほんとに大人買いしてきました(笑)息子さんのお友達のお土産にもいいですよ。
このウォールマートですが、入って突き当たりくらい?の場所に、ベビーグッズがとっても充実して置いてありました。ここで我が家は、スポンジボブ(すきなんです)のバスタブの中に敷く滑り止めを購入して、満足して使ってますよ。車の日よけなんかもカワイイのいっぱいありますよ〜。とにかく生まれてくる赤ちゃんのグッズや息子さんの物買うの楽しいと思います。
それから、親御さんもご一緒ということで、一食としてはダメでしょうが、マクドナルドに行って、ハッピーセットを1回買いました。その時は、ホットウィールのミニカーが付いてて、今でも大事に遊んでます。同じく、バーガーキングもおやつでと寄ってみると、おもちゃが日本のとは違いカワイイです。
最後に、ノースショアーのツアーを申し込んだのですが、1日のんびりと回って5千円しないのがあってオススメです。この木何の木〜、ドール、ビーチ沢山(ウミガメやアザラシにあえました)有名なかき氷やさんや、カフクのエビを食べたり、時間にせかされることなく、のんびりまわるので子連れ、母連れには楽でしたし、ガイドさんのトークがよくって、母達大満足しておりました。H2 HAWAIってとこのノースショアーのツアーです。
長々と失礼いたしました。楽しい旅行になることを祈ってます。
ありがとうございました!
みおーるさん!
お礼が遅くなってしまってごめんなさい!
ずっとPC開けていなくて・・・。
ケイキズー楽しみです!
絶対行ってみます。
ハワイに住まわれていたんですねー。
ステキー。
動物園♪
こんにちは!
昨年だけですがハワイに住んでました♪
ワイキキの東の端に動物園があるのですが、その中に子供向けのエリアがあって(Keiki Zooといいます)近くで動物が見られてきっと息子さんは楽しいかな?と思います。
そこに入る前の場所にも遊具があって遊べますよ〜。
うちの娘はハワイにいる頃まだあんよ前だったので、楽しめませんでしたが、きっと2歳の男の子ならいちばん楽しいんじゃないかな〜、と思います。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!