すぬらぶりん
2010-03-03 16:26:10
洗濯物ってどこでたたみますか?
こんにちは。
小さな事なんですが・・・みなさん、洗濯物はどこでたたんでいますか?
私は食卓に使っているテーブルを洗濯物を置く前に水拭きしてからそこでたたんでいます。
私の実家でも同じような感じでした。
少し前、主人の実家に事前連絡なしに訪問してしまったことがありました。
主人の母は片付けが不得意ですが、私たちが行くと連絡するとリビングは掃除しておいてくれます。
でも、その時は私が知らないありのままのリビングがあり、ちょっと汚れが目立ちました。
そのなかで義母は汚れたカーペットの上に洗濯物を置いて、畳んでいたのです。
もう主人の実家との付き合いも長いので一緒にゴミを拾ったり出来る仲ではあるのですが、その時からちょっと実家のタオルに拒否感が・・・。
そこで、みなさまにお聞きしたいと思います。
みなさんのご家庭でどうされているか教えてください。
3,4は削除しました
私がコメントを書いているうちに、しめられたようなので、削除させてもらいました。すみません
コメントありがとうございました。
それぞれのお家でやり方は違いますよね。
あまり考えないことにします。
コメントありがとうございました。
えっと・・・
気分を害されたら申し訳ないです。。
個人的意見なので・・・ご参考までに。。
汚れたカーペットは嫌ですが・・・
逆に・・・
私は、テーブルの上で洗濯物を畳むのも嫌です・・・
食卓は、基本的に食べる場所なので、
カバン等を置くのも嫌です。
その為、ソファーか床で畳みます。
(毎日床掃除しています。)
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!