しぃ~娘
2010-02-06 19:14:25
おでこがおじさんみたいな匂いがします…
12月10日に男の子を出産しました。
毎日お風呂に入り、きれいにしているんですが、
おでこがお風呂上りにも関らず、おじさんのような匂いがして臭いんです(^^;)
ピジョンの固形石鹸を使っているんですが、泡で出てくるボディーソープに変えたほうが良いんでしょうか??
あと、眉毛のところの皮膚や頭皮がうろこのように剥れていてお風呂のあと髪の毛を拭くと皮が剥けてぼろぼろになってしまいます。
やはりこれもシャンプーを変えた方が良いんでしょうか??
男の子だからかもしれません^^
こんにちは^^
わたしも同じ頃に男の子を出産しました。
同じくおじさんくさい匂いがします^m^
今、3歳になる娘がいるのですが、娘が赤ちゃんの頃はそんな匂いがしなかったので驚きました〜!
産後、助産師さんに「もうすぐ男らしい匂いがしてくるわよ」と言われたんですが、本当にその通りで、毎日クンクン嗅いでいます(笑)
お友達に聞いてみても、男の子はやっぱりそうみたいです。
ちなみにうちは、赤ちゃんは、頭も体もせっけんを使って洗っています。
赤ちゃん用・・・というものもけっこういろいろ入っていたりするので、大人も子供も一緒の純せっけんを使っています。
オイルはどうですか?
はじめまして!
うちには2ヶ月半の娘がいます
先日 出産後の助産師さんの訪問のときに毛穴が詰まってると言われました
症状としては皆さんと同じようにお風呂上りなのに
ふけのように頭の皮膚がはがれます
また眉にもはがれかけの皮膚が…
眉は荒い残しだと言われました
割とよくあるみたいです
頭はニオイをかいでみましたがまだおじさん臭はしていませんでした
そのときに気になるならお風呂の前に白いごま油を
頭につけて少しおいてから洗い流してあげてと言われました
オリーブオイルでもいいと何かで読んだ気がしたので
私はDHCのオリーブバージンオイルをつけました
そうしたら さっぱりしましたよ
ベビーオイルでもいいかもしれませんね
害はないと思うので試してみてはどうですか?
コメントありがとうございます!!
脂漏性湿疹は1ヶ月近くなった頃に酷くなってきて、
おでこがオレンジ色のかさぶたになってしまいました。
ちょうど1ヶ月検診があったので、そのときに薬を処方されましたが、ステロイドが入っているので治ったら止めてくださいと言われました。
ベビーオイルでふやかし、お風呂できれいにしてその薬を塗ったら、翌日綺麗に治ってました☆
なので、どんだけ強い薬なんだろうとすぐ使うのを止めました。
maritaroさん
産まれたときは肌もキレイで良い匂いしてたのに、最近はめっきりおじさん臭くなり、石鹸がいけないのか心配してましたが、しばらくすればまた良いにおいになるんですね☆
あたしも、何気に何度も息子の頭をくんくんしていたら、結構癖になり「くちゃい、くちゃい」言いながら嗅いじゃうんですが…(^^;)
そのうち臭い臭い言われても、ニコ〜っと笑うようになるとますますはまっちゃうかもしれませんね☆
しゃんぱーにゅさん
ぽろぽろ皮が剥けるのはもう少しで落ち着くんですね!!
ありがとうございます(^ω^)
泡の出るボディソープとかに変えたほうがいいのかと心配してましたが、とりあえずすすぎをしっかりするようにして、そのまま使ってみることにします☆
うちもだんだんとほっぺがかさかさしてきてるので、
酷くなったら小児科へ行ってみようかと思います。
3ヶ月くらいになったら、予防接種も始まるので、
そしたら、小児科デビューです(^^)♪
パコさん
赤ちゃんが新陳代謝が活発だから、そういう匂いがするんですね☆
みなさんもおんなじようなので、安心しました!!
お風呂上りにかさかさしたところには、家もベビーオイルを少しだけつけたりしてます。
これからも続けてみます(^^)
匂いが消えて、赤ちゃんのいい匂いになったらなったで、もしかしたら、今のおじさん臭さが恋しくなるかもしれませんね(^^;)
実は・・・
赤ちゃんって良い匂い!なんてよく聞きますが 新陳代謝が活発なので実はおじさんみたいな匂いするんですよね(笑)
うちの子は二人とも(2歳5ヶ月と5ヶ月)髪の毛が少なくて地肌が見えてる状態だったので 可愛いー!と鼻を近づけると「うっ お父さん(旦那)の臭いがする・・・」と思ったものです
でもそれは別に悪いことではなくて正常なこと
赤ちゃんのお肌はデリケートなので特に湿疹が出来たりしてなければ 今お使いの石鹸でも十分大丈夫だと思います うちの下の子は女の子ですが夏産まれで産まれた時はやっぱりおっさん臭かったですけど今はだいぶにおわなくなりました 徐々に匂いが消えると思います
眉毛のところに垢みたいになるのも赤ちゃんにはよくあることです 私はベビーオイルをちょんちょんとつけてました
あまりゴシゴシこすらないようにしたら良いと思います
ウチの子もおじさん臭いですよ
2ヵ月半の男の子がいます。
ウチの子もおじさん臭いにおいがしますよ〜
オッサンくさぁ〜と息子に言って
頭をクンクンしちゃいます(笑)
新陳代謝も活発ですし、毎日お風呂に入れて
清潔にしてあげていれば別段問題ないと助産師さんも
言われていました。
しぃ〜娘さんのお子さんと同じく
眉毛や頭皮からポロポロ皮が剥がれたりもしましたが
今は落ち着いてきています。
洗いすぎに気をつけて、すすぎを十分してあげて
特に冬場なので、お肌が乾燥しないように気をつけて
あげています。
ちなみに、脂漏性湿疹が治り始め
ホッペがカサカサしているのでプロペトを小児科で
処方されました。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close