ちゃなりる
ちゃなりる
2009-11-20 16:29:58

妊娠初期のバーベキュー

はじめまして。
先日妊娠検査薬で陽性が出たばかりの者です。
現在 おそらく4W6Dくらいで、5週のはじめに 初診を控えています。

初診の前日に、妊娠判明前から決まっていたバーベキューの予定があり、
天気予報によると その日の最高気温は15度前後になるようです。

立ちっぱなし&この季節のBBQは、妊娠初期の今、控えておいたほうが得策でしょうか?

自分で決めなければいけないと分かってはいるものの、、、決めかねているところです。
(断りづらくてまだ断っていません)

一度、過去に7週で流産した経験もあるので、大事を取るべきでしょうか・・。
アドバイス、経験談などいただけたらとても嬉しいです。

月花。
月花。
2009-11-21 12:26:16

わざわざありがとうございました。

気持ちとしてはすっごく行きたいですよね。

私も今、来週に電車で1時間半のところに行く予定をどうしようか悩んでいるところなので、
気持ちはよく分かりますよ。

ちゃなりる
ちゃなりる
2009-11-21 12:22:59

ありがとうございました

こちらへの御礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。

気持ちはすごく行きたかったのですが、、色々考えて、結局 意を決してお断りすることに昨夜夜遅くに決めました。

お返事が遅くなってしまって、本当にごめんなさい。

月花。
月花。
2009-11-21 11:34:18

マナーとしては。

行かないと決断をされたのであれば、
「こちらでも」〆をするべきではないでしょうか?

アドバイスしたのに、逆の選択をされたことを
まったく攻めるつもりはないのですが、
回答をした身としましては、
決めれたかな?と気になっておりました。


正直、私のアドバイスはなんだったんだろう、って思いました。
気分はよくないですよね。

他のトピでも言えることだと思います。
質問だけしておいて、お礼を書かない、とか。
私もマナーを守って利用するよう、心がけてます。
以下を参考に。特に5番を。
http://com.babycome.ne.jp/navi/navi_manner.html

気持ちが固まっているのに、〆がないと、
その後も親身になって考えてアドバイスしてくれる方がいるかもしれませんよ。
すでに行かないと決めているのに、その方に失礼だと思います。


すいません、別サイトで同じ相談を見つけましたので、別サイトでお礼ができてるのに、
と思って、一言書かせてもらいました。


私がアドバイスしたことと逆の選択をされたことに関しては、
よかったな、って思ってますよ。
状況もよく分かりませんでしたし、
よい選択だと思いますよ。
バーベキューはまたできます。

お体お大事に!

月花。
月花。
2009-11-20 17:58:17

私だったら・・・

行きます(*^^)

ただ、万全な対策をしていきますね。
基本、あったかい服装。
体温調節のしやすい服装で、暑かったら脱げる、
寒かった時のために、更に1枚余分に用意していったり、
いすを持参して立ちっぱなしという状況をつくらないようにしたり。
(楽に座れるディレクターチェアのようなやつ)

更に靴下は厚めだったり、腹巻かオーバーパンツをはいたり、
色々しますかねヽ(*^^*)ノ

楽しいバーベキューじゃないですか!
ストレス溜め込むより外でみんなとワイワイやりながら、
楽しんだほうがいいです☆

ただ、対策だけは万全に!


というのが私の意見でーす。

周期がとても近いので、参考になれば・・・。



powerd by babycome