@haruka.com
@haruka.com
2009-11-10 17:54:08

ベネッセの宣伝郵便物

5歳と娘と1歳の息子のいるママです。

5歳の娘は1歳過ぎからしまじろうをやっていました。
年中になるまでやっていましたが、下の子が生まれてお世話に手がかかって手が離せない時に限って、しまじろうのワークブックを持ち出し、これ教えて、あれ教えて、これやって、あれやっての攻撃に合いました。
娘は単純にしまじろうのワークがやりたかっただけなのですが、私としては正直限界でした。

そこで、しまじろうをきっぱりと辞めて、幼稚園でもしまじろうと同じようなワークをやったりしているので、習い事に切りかえました。前々から娘の行きたがっていたスイミングに通わせ、これでしまじろうの攻撃から逃れられると思っていたのです。

けれどベネッセを辞めてから毎週の様に届く宣伝郵便物の攻撃に嫌気がさしています。
一度は電話の勧誘まで来て、色々な事情で辞めたのだからもう郵便物は送らないでくれとお願いしたのにも関らず、未だに送られています。

送られてくるたびに娘は、前にしまじろうのオモチャが届いた時と同じ喜びをあらわし、私の事情で辞めた事に心が痛みます。けれど、来年4月からは小学校入学なのでもっともっと私が教えなければならない問題集ばかりが送られてくる様なので再開する事は無理です。益々、1歳の息子にも手がかかるので・・・・。

どうすれば、ベネッセからの勧誘の宣伝郵便物を撃退できるのでしょうか?どなたか同じような経験をしていませんか?

@haruka.com
@haruka.com
2009-11-10 23:35:17

みなさま、ありがとうございます。

明日にでもすぐにベネッセに電話をしたいと思います。
前に電話で断ったのにも関らず、絶えず送られて来ていたので、不信感がありましたが、ちゃんとDM停止の場所に電話すれば来なくなるのですね。

ありがとうございました。

かめぴょん923
かめぴょん923
2009-11-10 21:19:59

DM停止してくれました

我が家はお下がりでワークブックやしまじろうのトイをもらっているので
ベネッセを月払いでやる必要を感じずに4才の娘を育児してきました。
しかし、やはり一度資料請求したことからDMが頻繁に届くようになりまして
DMの隅っこ記載されていたベネッセの連絡窓口に電話してDMの発送停止をお願いしました。
こちらの住所と子供の名前、宛名横に記載されていた登録されているIDナンバーみたいなものを聞かれ、
その後DMはこなくなりました。
オペレータも丁寧に対応してくれましたよ。

宛名の書かれている用紙の隅っこに「DM不要の方はこちらへ連絡ください」というような
フリーダイヤルが記載されていると思いますので、連絡してみてください。

イエローままん
イエローままん
2009-11-10 21:09:09

参考に

ベネッセは利用したことがないのですが・・・、
DMを受け取りたくない時の一般的な方法として参考にしてみて下さい。
・企業に「クレーム」として発送の停止を連絡する方法があります。
企業には個人情報について適正にあつかう義務がありますので、DMに関する苦情を訴える事のできる窓口があるはずです。
ベネッセさんもクレーム窓口を設けていらっしゃるようなので、そこにしっかり「クレーム」として再度きつく訴える方法があります。
・郵便物の受け取り拒否をする方法があります。
送られたDMを受取りたくない場合、受け取り拒否ができます。詳細手続きは郵便局にお問い合わせいただくと良いかと思いますが、大まかにに説明すると送られた郵便物に受取り拒否の意思表示その他を記載してポストに投函するような形になります。この拒否で郵便物が発送人に返った場合、それ以降DMが再び送られてくる確率は少なくなるようです。ただ、開封したりすると返送できませんので気をつけてください。また、特定の人の郵便物のみ受取らないように郵便局さんに配達過程でお願いすることは難しいため、一旦は配達されます。
参考になさって下さい。

MIKEY
MIKEY
2009-11-10 19:02:31

うちにはきていないようですが…

娘が色々な事に興味を持ち始めたので、しまじろうを辞めました。

でもやめてからベネッセからしまじろうに関する郵便物はきていません。
別の通販の案内などは来ますが…

退会の理由も普通に興味がなくなったので…という感じで言いました。

退会の際の理由は何と言いましたか?
もし、下にお子さんがいるという情報をベネッセ側が知っているとしたら、下の子の勧誘のつもりなのかもしれませんね。
もう一度DMを一切送らないように伝えるしか対応のしようがないのかもしれませんね。
面倒ですが、根気よく伝えるしかないのかも…



powerd by babycome