ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
4~6ヶ月
> 3ヶ月、これから長く使えるプレイジムは?
さっきーな
さっきーな
2009-10-07 19:44:49

3ヶ月、これから長く使えるプレイジムは?

もうすぐ3ヶ月になる男の子のママです。
そろそろ一人遊びの時間も増えてきて、周囲に興味を持ち始めたので、プレイジムの購入を考えています。
ちなみにかなり活発な男の子です。(たぶん!)

プレイジムに限らずおもちゃでも良いのですが、マットも付いているプレイジムの方が、遊ばせやすいかな〜と。

タイニーラブのトータルプレイグランドと、くまのプーさんおすわりドーナツジムで迷っていますが、それぞれお使いの方感想をお聞かせ下さい!
また、もし、「プレイジム自体購入したけれど良くなかった」という方がいらしたら、どんなおもちゃが良かったか、なども教えて下さい!

RieKo
RieKo
2009-11-06 02:53:39

プレイジム。

私はマットが付いてないタイプの方が
便利だと思いました!

お布団の上でも使えますし、適当な場所に持ち運びが
楽だったので。
立ち始めるとふにゃ〜とするタイプよりも
固いプラスチックのものの方が使えました。

どれにしても…
プレイジム自体は、数か月しかつかえませんが、
ある方が便利なのは確かです☆

おススメの玩具は、5か月くらいから〜1歳後半の今でも
使っているもので、ソフトブロックです。
やわらかく、角が無いブロックの玩具で
色々な形に変えられるので、ずっと重宝しています。

mnm
mnm
2009-10-22 14:39:57

うちも

6ヶ月の男の子のママです。
うちもトータルプレイグラウンドです。

一人遊びをしてくれるのは朝のほんの数分ですが、
『ちょっと待ってね』スペースになってます。
(寝返りがこの狭いスペースでできるようになってからはNGですけど)

うちのキックパッドは、ちょっとの力で鳴っていますね・・・(うるさいくらい)
付けられるおもちゃも色々追加できるし、おもちゃはかなりお気に入りですよ。

osarucom
osarucom
2009-10-16 16:57:02

トータルプレイグラウンドを買いました

うちの子(6ヶ月、女)は元々1人で遊ばない子なので、あまり参考にならないかもしれませんが。

3ヶ月のときに1人遊びしてくれればと思いトータルプレイグラウンドを購入しました。結果、1人で遊んでくれるのはほんの5分程度でした(涙)。

マットについている仕掛けは、うちの子はうつ伏せが嫌いなのであまり興味を示しませんが、うつ伏せが好きな子なら反応がよいかもしれませんよ。

キックパッドは大人でもかなりの衝撃を与えないと鳴らないので、子供が1人で鳴らしたことはありません。

取り外し可能なついているおもちゃはかなりお気に入りで、外出時にはベビーカーにつけて使っていますよ。

にこにこさん
にこにこさん
2009-10-09 19:38:24

長く使えるかわかりませんが。。。

もうすぐ5ヶ月になる女の子のママです。
うちも3ヶ月のときにトータルプレイグラウドを購入しました。

商品が届いてから毎日のように遊んでます。

買って正解だったと思ってます。

キックパットに惹かれてこちらの商品にしたのですが、そこはイマイチでした。
キックパットなしだともう少し安い商品もあったと思うのでそちらでも良かったかも・・・

そして意外にも一番反応を示したのはマットの仕掛けでした。

シャカシャカするのが楽しいみたいです。

けっこうよだれでベロベロになるので、洗濯機で丸洗いできるのがうれしいです♪



powerd by babycome