ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
二人目がほしい
> 断乳後の生理再開と排卵は?
りんご。。
りんご。。
2009-09-28 13:39:02

断乳後の生理再開と排卵は?

こんにちは!
2歳5ヶ月の息子がいます。
息子の卒乳を待つつもりでしたが、産後の生理再開も未だにせず、2人目を考え、8月いっぱいで断乳をしました。

というのも、断乳前に病院へ行ってホルモンの検査をしたところ、排卵機能がぜんぜんしていないとの事だったんです。。

とりあえず母乳をやめて基礎体温をつけて様子を見ましょうってことでした。

そして基礎体温をつけてひと月になるんですが、やっぱり低温をうろうろしているんです。

少し高めになったかな?と思ってもまたすぐ低温で。。


一人目は自然にすぐ授かったものだから、それが当たり前のように考えていたんです。。
あまかった。。

2人目不妊なのかすごく不安で。。

個人差あるとは思うでんすが、断乳後の生理(生理なくても排卵があればいいんですが)再開はどのくらいでするんでしょうか?

アドバイスおねがいします!












tomokos
tomokos
2009-09-29 08:51:22

ストレスフリーですね!

りんご。。さん、ありがとう!
確かに焦りとかストレスとかよくないですよね。

子どものために兄弟をつくってあげたいというのは良く分かります!!
私もそうですよ〜。

断乳とはまだ考えてないんですが、食事をたくさん食べて、おっぱい飲む回数が減ればいいなと思います。
自然に卒乳してくれたら・・・なかなか簡単ではないですよね。

体質が妊娠前とよく似てきたから、そろそろ戻ったのかなと勝手に思うだけで、焦ってもいけませんね。

ストレスなく子どもと楽しくしていたら、二人目のためのよい環境が作れそうですね。

りんご。。
りんご。。
2009-09-28 23:49:54

ありがとう!

はじめまして!tomokosさん

母乳あげてても生理が来る人とこない人の違いって、ほんとになんなんだろって思います。
いろいろ調べても明確な答えものってなくて、やっぱり人それぞれって感じで。。

うちも完母だったので、まずおっぱいを飲まないと他の物を食べたがらないといった感じでした。
それもついこの間まで・・
それが2歳5ヶ月での断乳後の今は、うわ!よく食べるようになったなぁ!って感心してます!

おっぱい星人なコはやっぱりおっぱい大好き(そのままですが)ですよね!
tomokosさんの息子さんは9ヶ月ですもんね!
まだまだおっぱい大好きくんでしょうネ♪
それとも断乳を考えていますか?

ホルモン検査をしたのは、おっぱいをあげてるからと言ってもさすがに2年5ヶ月たつのに生理がこないのはマズいんじゃないかと思い、検査してみたんです。

よく1年過ぎてもとか、おっぱいやめたのにこないとかいう場合、検査してみては?というのを聞きますよ!

ひとり授かって今幸せなのに、なに焦ってんだろ。。って、思うんですが。
よくばりなんですかね。

私自身もう一人授かりたいんですが、なにより息子に兄弟をつくってあげたくて。

tomokosさんもストレスためないよにがんばりましょうネ!!







tomokos
tomokos
2009-09-28 23:04:43

私も二人目待ちです

はじめまして、りんご。。さん
9ヶ月の息子が一人います。
完全母乳のためおっぱいが大好きになってしまい離乳食もそれほどたくさん食べないんです。
生理も再開しないし、母乳で育てているママたちが二人目妊娠したのをきくとうらやましくてたまりません。
これも、体質と思ってはいますが、早く二人目がほしいです。
母乳をあげてるうちはまだ妊娠できないかなぁ・・・と思ったりもしますが。

病院でホルモンの検査をされたそうですが、検査をされる方は多いのでしょうか?
一人目すぐに授かったのですが、二人目不妊症という言葉が気になってしまいます。

早く排卵があってほしいですね。



powerd by babycome