ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
嫁VS姑
> 残される洗濯物。。。〔長文デス〕
ねこキック
ねこキック
2009-09-02 22:48:30

残される洗濯物。。。〔長文デス〕

 いまから書く出来事は、今日だけではありません。毎回、自己処理出来ずに、主人に文句タラタラ。。。皆さんは、どう受け取りますか?

 結婚を期に同居。もうすぐ、1歳になる子供が居ます。 今までずっと、家族の洗濯物は義母がしてくれています。私は、洗濯は自分でしたいのですが、義母は4時に起き、身支度をし、洗濯機を回し始めます。義母より先に起きてするなんて出来ません。(子供の分は、私がしてます。) 今日は、子供の誕生日が近いので主人は早めのに仕事を片付けてお昼前にプレゼントを買いに出ました。このプレゼントは、義両親からの分だったんです。本当は、昨日義母と買い物に出たときに買うはずだったのです。お目当てのものが、売り場になく取り寄せで、おまけに、誕生日に間に合わない。義母は、〔それは、ダメ。明日、○○(主人)と売ってる店まで行って買ってらっしゃい!〕との、お言葉。 正直、私は、義両親から物をもらいたくないんです。プレゼントも、そこまでしなくても・・・状態でした。言っても聞かないタイプの義両親。言われるがまま買い物に行きました。 
 今日は、雨で部屋干しになっていた洗濯物。お手軽ランドリーと言う機械で乾かしてました。3時ごろ帰ってきてからも機械がついてました。義母のすることにあまり関わりたくなかったので、そのままにしておきました。夕食が終わり、義母が洗濯を片付け、部屋に戻って行ったので、自分たちの分を取りに洗濯の部屋に行くと、ほぼ私の分の服が干したまま。同じような素材の服で、同じ時間に干した物が、乾かないかな??おまけに、主人と私の下着も干したまま。義両親のジーパンが乾いて、私のズボンやT-シャツはダメなの??
 余りにも、アカラサマだったので、携帯で写し、主人に見せました。これは、明らかに、嫌がらせですよね?? 同じ事を、同居2年未満で数回経験してます。しかも、主人と出掛けた日や実家に帰った日です。 私の被害妄想でしょうか? 嫌がらせにしても、自分が〔買っておいで〕と言ったのに、出かけて何でこんな風にされるんでしょう。 ホント、ムカつく以上に呆れます。 主人には、文句ばかり言ってしまうし、毎日、義両親の監視付きで育児していると、頭の中がパンクしそうです。 

ねこキック
ねこキック
2009-09-08 15:06:55

コメント ありがとうございました。

はやり、同居の悩みの種の一つですよね・・・。

もっと、楽天的に考えなきゃと、思えば思うほどダメですね・・・。

はやく、笑い話にあるといいなぁ。

チーズベーグル
チーズベーグル
2009-09-04 13:35:01

家事の分担って大変☆

ねこキックさんこんにちは。
いろいろ考えちゃったり、しますよね。

あたしも、クリーミィさんと同じように↓

>きっと義母さんからも「別に深い意味なんて無いわよ」と言われてしまうと思います。

と思います・・。

たぶん「疲れてた」とか「気分が乗らなくて〜」って、理由のないようなことで、
ねこキックさん出かけてるし、若夫婦のは後でもいいかなとか 取り込みくらいお願いしちゃおうとか、
そんな感じだと思います。

あたしも同居生活です。
最初は洗濯について悩みました。

結局、自分のものを洗濯されたり、下着をさわられるのも嫌なので、自分の部屋にため、自分と旦那の分だけ勝手にしてます。

次に普通に取り込んでくれたときに「お義母さん今回はわざわざ取り込んでくれてありがとう」とでも言って(笑)過ごせるといいですね★

あたしもいろいろありました。
クリーミィさんの歯ブラシ話じゃないけど、
あたしの歯ブラシで、明らかに入れ歯を磨かれた形跡がありました・・。ピンクのカスカスがいっぱい。
超ド近眼なので、裸眼だったら気づかなかった?とゾっとします。

何ヶ月かすると笑い話になります。
お互いがんばりましょうね!!

クリーミィー☆
クリーミィー☆
2009-09-03 02:39:49

同居の悩みですね。

他人から見れば他愛も無い事なんですよね、きっと。「偶然だよ」とか「気にしすぎ」で片付けられてしまう事。
きっと義母さんからも「別に深い意味なんて無いわよ」と言われてしまうと思います。
でも、嫁にしてみればあれこれ考えちゃうし、どうしたって悪い方にしか考え付かないし。そうなったら最後。義母は悪者ですよね。

私も二年程の同居生活で、偶然のようなワザとなような、色々な事がありました。そして、義母を嫌いになりました。
一度、私以外の(たまにしか家で歯を磨かない嫁いだ義妹の分も)家族の歯ブラシは新しいのに替えてあるのに、私のだけ古いままだった事がありました。
旦那に、『なんかコレ(私のだけそのままだった事)悲しくなるよね』と言ったら、旦那が義母に言ったらしく、その時の義母の言葉は「別に良いじゃん。意味なんて無いんだから」でした。

洗濯機にタイマーは付いてないんでしょうか?余計な苛々をしない為にも、全て義家族とは生活を分ける方が良いと思いますよ。干す場所も別にした方が良いかもですね。

お互いあまり苛々せずに過ごしたいものですね。頑張りましょう!



powerd by babycome