ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
愚痴のはきだめ
> 上の階の迷惑おばさん・・・
yuffie
yuffie
2009-08-17 15:20:12

上の階の迷惑おばさん・・・

結婚して今、東京のマンションに住んでいます。
私たちが住む以前から上の階に50代?位の夫婦がいるのですが、そこのおばさんが晴れた日は毎日布団はたきをベランダでしています。

その回数が半端ないです・・・朝7時、昼前、午後、夕方と一日何回も(1回につき10-20分位)布団はたきをして音のすごさもさることながら、ベランダの手すりには大量のフケらしきものが大量にたまって気持ち悪いです。

大家さんによると、上のおばさんは少々気がふれているらしくて、怖くて注意にもいけず、洗濯物も部屋干しで引っ越したい願望が強くなってきました。。。
まだ子供が4カ月なので無理なのですが。。。

大家さんも「洗濯物をはたいたら下におちるのはどこもおたがいさま」と困り顔。
確かにそうなんですけど、大量のフケがベランダにつもっていたら、衛生上微妙だし、今後子供のことを考えるとベランダに立つのも嫌になってきました。。。
はあ。。。。

皆さんはご近所トラブルどうしてますか・・?

ALISA
ALISA
2009-08-25 13:25:38

引っ越しが一番だと思います・・・

私は近所に恵まれていますが、母は私が産まれた時「子どもの泣き声が煩い」と嫌がらせを受けてとっとと引っ越したそうです。
それを聞いていたので、私は子育て中家庭が沢山入ってるアパートにしました。
お金もかかることですが、気持ちよく生活するには引っ越しをするのが一番かも知れませんよ!

あっきっきさん>すみません。
        気になってコメントさせてもらいます!すごくひどい近所の方ですね!もう引っ越されたとの事なので安心しましたがが、もしまたそのようなことがあった場合は110番をおすすめします。
パンクは難しいですが・・・車にキズも事故として、壁を叩かれた場合も緊急の異常で110番通報ができます。
110番通報すれば警察は必ず対応してくれるので、もし警察に動いて欲しい場合は一番効果的ですよ。

あっきっき
あっきっき
2009-08-24 14:12:35

私は

引っ越しました。

隣人から、嫌がらせの手紙、車にキズ、壁をものすごい勢いで叩かれ、ガスメーターのキャップをはずされ、ガスのコンセントを抜かれ、自転車を数十回パンクさせられ・・・。

警察にも届けましたが、人的被害が出てないし嫌がらせ程度じゃ警察は動けないそうで、どうにもなりませんでした。
嫌がらせが始まってから、1年以上我慢してましたが、限界に達し、引っ越しました。

引っ越して今は、とても快適です。

そういうチョット変な人は、子どもにも何かしてくるんじゃないかと心配になりました。

yuffieさんのためにも、お子さんのためにも早めに引越される方がいいんじゃないかなと思います。

その上階の方は引越されないでしょうから・・・。



powerd by babycome