ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
1歳~2歳
> 1歳3ヶ月、最近急に甘えん坊に?パパにやきもち?
まっきーです。
まっきーです。
2009-07-18 01:47:24

1歳3ヶ月、最近急に甘えん坊に?パパにやきもち?

1歳3ヶ月の息子のことです。

最近急にひどく甘えるようになり、しょっちゅう抱っこをせがむようになりました。
これまでは、抱っこしていないと泣いてばかりといったことはなかったのですが、最近急に始まったのです。

できるだけ応えてあげたいのですが、ご飯を食べさせている途中だったり、夕ご飯の支度をしている時だったり、お出かけの支度をしている時だったり、
とにかく急に「抱っこして〜」という感じで、軽く泣きながらものすごくしがみついてきます。

あまりにも突然始まるので、え〜、今〜?と思い、ご飯食べてからにしようね、とか、支度が終わったらね、と言ったりするのですが、
抱っこしてくれるまでしがみついているので食事や支度がすすむはずもなく、
結局しばらく抱っこしてからようやく食事や支度を再開したりしています。

すぐに落ち着いてくれればいいのですが、降ろすとまた泣いたりして
家事も思うようにできなくなってしまい、ちょっと困っています。

ちょっと考えてみたのですが、息子と二人きりのときに抱っこをせがまれることはあまりなく、
主人と3人でいるときに多いように思います。
普段から息子は、主人が私にすごく近づくと慌ててやってきて
少し怒りながら主人を叩いたり、離れろといった感じで主人を押しのけたりしています。
おもちゃで遊んでいたり、何か違う方を見ていても、
私と主人がちょっとでもくっついているのに気づくと怒って離そうとしてきます。

そういうことも関係しているのかな〜と思うのですが、
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
やきもちやきの息子さんにどのように応えておられますか?

まっきーです。
まっきーです。
2009-07-20 22:11:52

そういう時期なんですね。

まみけさん、ありがとうございます。

そういう時期なんですね。
大変ですけどそんな風に甘えてくれるのも今のうちだけと思って、
楽しみながら?過ごしたいと思います。←なかなか無理だと思いますが!

妊娠を察知するなんてスゴイですね!
うちは残念ながらその可能性はないですが、今でさえこんなにべったりやきもちやきなのに
二人目なんてできたらどうなっちゃうんだろう?と恐ろしいです(笑)。

ありがとうございました!

まみけ
まみけ
2009-07-19 02:22:32

同じですよー。

1歳4か月の次男ですが、うちは1歳を過ぎたぐらいから、超甘えん坊になりました。
前は二人目もあって、放っておきやすい子だったのですが、今はママべったーり。

上の子は赤ちゃんの時から、今もママべったり。でもパパがいると、上の子はパパっ子になりましたが、、。

男の子は基本的に甘えん坊さん。そういう時期なんじゃないでしょうか、、、。

あと、うちの上の子ですが、1歳3か月の時に、私が二人目を妊娠しました。その時は、すっごく甘えん坊になり、機嫌がすぐ悪くなりました。今思うと妊娠を察知してたようです。そういう可能性はないかしらー??

ママべったーりだと、ご飯つくったり、洗濯物を干すとか、何をするにもほんと大変ですよねー。わかります。まぁ、そういう時期だと思って、泣かせられるときは泣かせておきましょう。かまってあげれるときはいっぱい抱きしめてあげましょう!!

パパにやきもちもかわいいですね!!うちの次男はパパへのやきもちはないです、、。



powerd by babycome