moon-mask
moon-mask
2009-07-08 11:00:09

似てるね〜!って言われた時…

こんにちは。
ミックスの双子(7ヶ月)を育てています。

二卵性の双子の方にお聞きしたいのですが、双子は「似ている」と言われますか?

一卵性ならきっと似ているのだと(生物学的に当たり前なんでしょうが…)思います。
でも、二卵性は、「年の同じ兄弟」と言われるぐらいですから、一卵性ほど似ていないと思うんです。
兄弟ですっごーく似ている例もありますし、きっとよく似た二卵性の双子ちゃんもいますよね。

でも、うちは、似ていないんです。
男女だからというだけでなく、明らかに、
・女の子→私の父家系の顔立ち
・男の子→夫の父家系の顔立ち
なんです。
ちなみに、上の2歳の娘は、夫の父系なので、双子(男)と似ています。

生まれたときから、「うわ〜、見事に違う〜!」と夫婦で言っていたし、
入院先の看護婦さんも、「違うね〜」って言っていたんですが…

(やっと本題です…長くてスミマセン)

道で会う人会う人に、
「うわ〜双子ちゃん☆ かわいわね〜☆ よく似てる〜☆」
って言われるんです…。

いや似てないでしょ。
と思いつつ、わざわざ否定するのもナンだし。
と思いつつ、えー、ちゃんと見てよー、という親ばか(?)な気持ちもあり。

夫の実家に久しぶり(半年ぶり)に行ったら、
「なんか二人似てきたね〜」
って…えー!あなたたちまでそう言いますか!?(がっくり、みたいな…)

双子は似てなくちゃいけないのか、先入観があるのか、もーなんなのか!
みんな、うれしそうに「似てる〜♪」って言うので、否定しづらい!!
…ハハハと乾いた笑いでごまかしつつ、なんだか、心の中にくすぶるものがあるんです…。

似てないのに似てる、って言われたら、どう答えていますか?
ほんっとくだらない質問ですみません。。。。

似ている双子のかたでも、双子をお持ちじゃない方でも、何かご意見頂けたらうれしいです。

moon-mask
moon-mask
2009-09-14 09:47:21

凛さん(^^)

共感していただいて、ありがとうございますー!
凛さんの双子ちゃんは、身体の大きさも違う…となると、同い年ともと思われなくなってくるんですね(^^;)
なるほどなるほど!です。

うちの子たちは、ほぼ同じくらいなので、そのせいもあるのかもしれないなぁ。

>毛の多さも違うのに(笑)
…そういえば、うちの子たちは、似てないけど、毛の少なさは、一緒だわv

凛
2009-09-12 10:27:20

わかるわかる

うちも男女の双子なので

お気持ちとーーーーーーーーーーーってもわっかります(^▽^;)

とくに男の子は旦那のじいじ似

女の子は私の母に似ている?ようなので、兄弟にもみられませんね(笑)
しかも大きさも全然ちがって、年子でしょって思われますね。。。赤ちゃんの頃はにているねって言われたけど、、毛の多さも違うのに(笑)

moon-mask
moon-mask
2009-07-13 09:31:52

あはは

acuri1さんのエピソード、読ませてもらって、
>・・・そっくり。
のトコで、大爆笑してしまいました。(パソコンの前で一人、アヤシイ・笑)

どこもそんなもん、なんですね。

>やっぱり我が子は特別♪
結局はそうなんですよね♪
親ばかと言われようと、我が子が一番〜☆

楽しいお話、ありがとうございました!


もはや一人言なんですが、妊娠中に、
「双子がいる家系なの?」(他人)、
「うちの家系はやっぱり双子出るね〜」(ダンナの親類←ダンナのイトコ2人(父方と母方)に、ミックスがいます…)
って、言われるのが、すごくイヤでした。。。。

「排卵誘発剤飲んでたからなんですけどー」
と事実ありのままに言えないし。
ちょっとした知識があれば、家系と関係ないって分かる(たぶんイトコは薄々分かってると思う…)のにね…。

すみません、蛇足でした☆

acuri1
acuri1
2009-07-12 01:40:06

そっくり?

我が家も現在2歳のミックスツインです!

この記事を読んで、1歳の頃のエピソードを思い出しました。
ショッピングセンターの授乳室でオムツ替えをしていたら
年配の女性が
「双子ちゃん?まぁそっくり!実は我が家の孫も双子なんだけど
二卵性だからか全然似てなくて…。」
とおっしゃる。
内心、(そうかなぁ?全然似てないって思うけど他人から見たら似てるのかなぁ…?^^;)
なんて思ってました。
そしたら、
「あ!うちの孫たちが来たわ!ね?全然似てないのよぉ(←ちょっと残念そう)」。

で、その双子ちゃんを見ると・・・

・・・そっくり。

結論。どこもそんなもんらしいです(笑)
後で聞くと夫もまったく同じこと思ったらしいです。
やっぱり我が子は特別♪ですもんね!

moon-mask
moon-mask
2009-07-10 11:03:45

続きです

>どっちがお姉ちゃん??
それもよく聞かれますねー!
っていうか、私も聞いたことある!!(今となって反省…)

これも双子の宿命(?)なんですかね…。

実は、私は、この質問は平気なんです。
ただ単に先に生まれた方を聞いているんだろう(先でも後でもどっちでもいいよね☆)と、勝手に脳内解釈してるんで…。
「こっちが先なんですぅ〜」
って、答えてます。

私の知り合いで、ミックスであえて「おにいちゃんと妹」にしているご家庭があって、
さすがに、「なんでー?」って思ってことがあります。

でも普通は、聞かれるのはいやなものなんですね。
私も以後気を付けたいと思います!


みなさんから意見をいただいて、
やっぱり「双子のイメージ」が根強いからなんだろうなぁと思いました。(自分の中にもあるし。)
いちいち、心の中でヘコまず、慣れていかなくちゃだめですね(^_^;)

答えてくださったみなさん、ありがとうございました!

きっちり締めませんので、「私も〜」という方や、「これもいやー!」ということがありましたら、ぜひお話聞かせてください。



powerd by babycome