いる
2009-06-09 16:59:13
体が硬い?
6ヶ月の女の子のベビも持つママです。
うちのベビは体が硬いのか自分の足を持とうとしません。同じくらいの子はみんな両足を持ち、クルクルと左右に体をふって遊んでいるのに。
力を加えて持たせても少しつかんで離してしまいます。
赤ちゃんによって差があるのかなぁと前から思ってみてましたが一向に持つ気配がないので心配になってしまいました。
寝返りやおすわりはできます。新生児の頃からおむつ替えの時の足の運動は保健婦さんにするように勧められていたのでしていました。
足をつかまないベビちゃんいますか?
そうなんですね
いぶぶさん、ありがとうございます。
股関節は3ヶ月検診のときに診てもらったきりなんですが、つぎの7ヶ月検診まで待ってもいいんでしょうかね。
初めての子なので他の子と比べると何かと心配になっちゃいますね(笑)。
でも力士みたいに股裂きして遊ぶ息子さん、かわいいですね。
まさに・・・
うちの息子がそうでした!
2歳になる息子は1歳すぎるくらいまで体が硬いなぁ〜と心配してました^^;
初めての子供っていうのもあり、赤ちゃんは足をおしゃぶり代わりにする位からだが柔らかいものだと思い込んでいたのもあります
検診の時にも「足を持って遊ばない」と相談しました
が、「股関節に異常がないならただ単に足で遊びたくないんだよ」と言われ、なんだぁ〜と気が抜けた記憶があります^^;
そんな息子は2歳になった今では力士みたいに股裂きしてひとりで遊んでいますよ(⌒▽⌒;)