ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠後期(8ヶ月~)
> 赤ちゃん順調だけど羊水少なめ&下がり気味って?
nekobus&totoro
nekobus&totoro
2009-04-27 18:02:05

赤ちゃん順調だけど羊水少なめ&下がり気味って?

妊娠32週目前のものです。

赤ちゃん自身は大きさも週相当の大きさ、心拍も問題なしでしたが、
羊水が少ないのと、赤ちゃんがだいぶ下がってきているといわれました。
(子宮頸管の長さや子宮口は問題なし)

とにかく安静にということと、できたら早い目に里帰り先に帰ってくれということでしたが・・

具体的にいつ帰れ、だとか 普段の日常生活について安静にとしか言われず、ウテメリンを飲むようにだけ言われてどうしたらいいのかわかりません。
ちなみに2、3日後に紹介状をもらいに行く予定です。


今日ゆっくり話を聞けばよかったのですが、
先生がイライラしていてとにかく最悪だったため、
いつ帰ったほうがいいのかとか話せていません。

その紹介状をもらいに行く時に、別の先生指名して
もう一度みてもらうべきか、もう思い切って今週末から里帰りしちゃったほうがいいのか・・
(予定より2週間はやくなりますが)

同じようにいわれた方、その後の過ごし方などお分かりでしたら教えてください
よろしくお願いいたします

ばにゅ
ばにゅ
2009-07-31 19:02:28

31週1日です

29週2日に
4Dエコーのビデオ撮影を目的にいつもと違うクリニックにいったところ
私も赤ちゃんが下がってきていると言われました。
ちなみにこのとき、診察・内診なしでエコーのみです。(以下)

・いまの週数にしては羊水少ない、赤ちゃんが浮いていないです。(一般例の位置をみせてくれて)このあたりのはずなんですが、あなたはココです。
・赤ちゃんがさがってきていて、恥骨の真横あたりに頭があります
・張りが多くなってきているでしょう?(確認)
・ママの動きすぎ、歩きすぎでこうなったんですよ
・安静にして、歩いたりしないこと!
 寝ていないと早く産まれてしまいますよ!

いままでの総合病院で
なんともなく、すごく良好だといわれていたのでショックで
それで昨日(31週0日)まで、
お手洗い以外ほとんど寝たままで過ごしたんです。


今日、いつもの病院で検診だったので、
内診のときに相談してみたところ
「別にさがってませんよ???どこの病院いったんですか?」
「子宮口もまったく開いていませんし、問題ないです、良好です」
「特に安静にしている必要もないかと思いますが・・・」
「次回も3週間後でOKです」
ちなみに本日の総合病院はエコーなし。
張りは1日10回以下、数分でおさまるなら問題なし
というお医者様なので、張り止め薬の処方もされていません。

どっちを信用したものか、
まるきり違うことを言われたのでとまどっていますが
わたしはいつもの総合病院のお医者様のほうを信じることにします。
おなかは他の妊婦友達より下のほうにさがっているかもしれないですが
うまれそう、みたいな感じはぜんぜんなくて、
その自分の感覚を信用したいので。

リョウのママ
リョウのママ
2009-07-29 10:36:41

一人目のときに・・・

羊水過少と言われ、出産予定日の2日前に緊急入院しました。
母体のストレスが羊水に影響するんだよ。
と説明は受けましたが、何がなんだか。。。
の状態で緊急入院。
医者からの説明で、帝王切開にしましょう。
と言われましたが、その予定の朝に陣痛がきたので
自然分娩でした。

今考えると、帝王切開になるほど危険な状態だったのかな?!
なんて思います。

子供自体は健康でなんの問題もなしですよ!

けれど里帰りとなるといろいろ不安ですね。
まだ里帰りされないなら、違う先生に一度診てもらった方が安心かも知れません。

ただでさえ妊娠中はナイーブになっているのに
先生にイライラされたら、なんかこっちまで嫌な気分になりますよね・・・・

結局なんの解決にもなってませんが・・・
無事元気な赤ちゃんを出産してくださいね。



powerd by babycome