ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
1歳~2歳
> 公園の水溜りで遊ばせていますか?やめたほうがいいですか?
アイリーアイリー
アイリーアイリー
2009-04-05 06:51:04

公園の水溜りで遊ばせていますか?やめたほうがいいですか?

久しぶりにやってきました!
宜しくお願いします!

1歳7ヶ月の息子ですが、男の子ということもあって室内で過ごすと体力が有り余るので雨の日の次の日の水溜りなどでまだ土がぐちゃぐちゃしていそうな時でも公園へ連れて行っています。

今まで2回ほど水溜りで遊んだ事がありますが、その時は足でバシャバシャとやって下半身がずぶ濡れになる程度の遊びでしたが、先週は手で泥水をかくことが楽しい事を彼は発見し、顔まで泥水でびしょびしょになるほど遊びました。30分ほどやり満足したようなので風邪もひくといけないのですぐに自宅に戻りシャワーを浴びさせました。

後日、これを聞いた友人の旦那さんに『大丈夫??病気になるからやめたほうがいいよ!』っと言われました。

確かに水溜りは川等と違い流れがないので細菌が繁殖しやすいとは聞いたことはありましたが、他の公園に来ている何人かの子もそのぐらいの年の頃はやっていたと聞いたりしたのでその時も汚いよな〜とは多少思いましたがそんなに神経質にならず男の子ならそのぐらい・・・と思ってそのままやらせました。きれいな環境にしすぎると弱い子になてしまう、多少不潔な環境の方が抗体が出来て良いと聞いていたし。。。でもやりすぎだったかな??と反省しています。因みに子供は風邪もひかず元気です。

皆さんはどのくらいまでやらせていますか?もしくはまったくやらせてないですか?これから夏には気をつけたいとは思いますが、私はもうちょっと神経質になった方がいいのでしょうか?どう思いますか?

かか。
かか。
2009-04-06 13:33:40

免疫については…

よくわかりませんが、長女の通う幼稚園では夏場になるとあえてパンツとシャツ一枚になって、どろんこ遊びをします。
前日降った水溜りにこれでもかっていうぐらいべったり座っている写真ももらいました。

幼稚園に入るぐらい3、4歳になるとそういう病気の心配もないのでしょうか??

子供がどうしてもやりたい、という雰囲気になったりしたら、ある程度はやらせてもいいのでは?と私は思っています。

DPT追加も終わっていると思いますので、破傷風なども大丈夫だと思いますし。

ただ、季節的にまだ肌寒い日もあるので、もう少し暖かくなってから…というだけが私の考え方ですね。

あ、でも、日本脳炎も考慮に入れたほうがいいのでしょうか?もし日本脳炎の可能性がある地域(西日本や養豚場が近くにある)とかになると水溜りなどは蚊の繁殖しやすいところですから、よくないのかも??


結局、アイリーアイリーさんが許せる範囲で遊ばせてあげればいいのでは。
ちょっとやりすぎたったな。という思いなら、長靴でばちゃばちゃやる程度に抑えてみたり。
アイリーアイリーさんの考え方、個人的にはとても素敵だと思いますよ。
もっと神経質になったほうがいいのか別にいいのかはやっぱり価値観によって違います。(病気になったら病気になったとき!というような?)
いろいろ考慮したうえで、選択していけばいいと思いますよ!

私だったら…服を汚されて洗ったりシャワーを浴びさせるのが面倒なので、そういう理由でできるだけ親の目が届くうちはやらないですが^^;

くるみたんたん
くるみたんたん
2009-04-06 00:28:54

姪っこが・・・

脅すわけじゃありませんが、5歳の姪が2歳半位の時に砂場の砂から皮膚の病気を貰ってきて、入院しました。

詳しい症状は不明ですが、隔離されて全身包帯でぐるぐる巻かれて、痛かったり痒かったり大変だったようです。

晴海さんが書かれてますが、もう少し大きくなって免疫や耐性がついてからの方がいいと思います。遊ばせる規模、というか次元というかハードルを下げても良いかなと思います。

もちろん、アイリーアイリーさんの考え方自体は素晴らしいと思います。少しは汚いものにも慣れてないといけない、とは私も思いますよ!

春海
春海
2009-04-05 10:22:53

もう少ししてから・・

男の子3人のママです。

お子さんが、1歳7ヶ月とのことですので、もう少し、大きくなってからの方がいいと思います。

まだ、抵抗力がないと思いますから・・。

顔までびしょびしょになったということは、口の中に泥水が入ってしまっている可能性もありますよね。

気になったので・・。

辛口ですみません。

小学生ぐらいになると学校帰りに、雨の日なのに傘もささずに遊びながら、ドロドロになって、帰ってくることもありますから、あまり、急がずに、お子様の年齢に合わせて遊ばせた方がいいと思います。

以前、子供が、行ってた保育園では、「雨の日の散歩」というのがあって、傘と長靴で、雨の日に散歩に出ていたようです。

水溜りで遊んだかどうかはわかりませんが・・。

冬々丸
冬々丸
2009-04-05 08:37:36

全然ありだと思いますが・・・。

私は1歳5カ月と6か月の男の子がいるんですけど、それくらいの遊びは普通だと思いますよ。
私自身、田舎でおてんばに育ったので、水溜りでアメンボ拾って遊んだり、泥遊びなんて普通にしてました。大雨で浸水しかけてる所に繰り出して行ったり@0@;;(これはいくらなんでも危険なんですけど)
女の子とは言え木登りやら男の子にまじってしてました。
確かに細菌とかあるかもしれないですけど、私ならそこまで気にしません。家の中ですら細菌なんてそこらへんに転がってますし。
今の日本はキレイすぎるから体が弱くなっているとも言われていますし、帰ってきてから手洗いとかちゃんとしてあげればいいんじゃないですか??



powerd by babycome