ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
おしえて!○○
> ベビーカーの修理について教えてください
こりら
こりら
2009-03-31 22:27:25

ベビーカーの修理について教えてください

こんばんは、もうすぐ1歳4ヶ月になる男の子がいます。
我が家はマクラーレンのスポートというベビーカーを使用していますが、使用1年未満で、ベルトのバックルの一部が折れてしまいました。

で購入した店舗からマクラーレンに連絡してもらったのですが、もちろん保証書があるので無料修理なのですが、ベビーカーを送付しないといけないそうで、長くて2週間くらい返ってこないそうなんです。
送付は店舗が代理でしてくれるそうなのですが(自分で送付したほうが少し早く済むとも言われましたが)その間の代車はないし、部品のみ(自分で取替えできそうなので)の送付もできない、との回答でした。
2週間もベビーカーがないととっても不便。まだ一人で歩けないので買い物もベビーカーで行ってるし。
修理を経験された方、同じような対応でしたか?
ご意見お待ちしております!

こりら
こりら
2009-04-06 22:20:49

遅くなってしまいました

投稿ありがとうございます。ネットがつながりにくい環境にあるので、返事が遅くなってしまいました。すみません。

さて、ジューンさんのおっしゃるようにバギーの購入を考えたのですが、バギーは基本2歳までとなっており、また試乗してみたら息子ちゃんがすごい居心地が悪そうで、窮屈に見えてしまい購入は断念しました。
それと我が家はマンションなんですが、部屋から自転車置き場も駐車場もとっても遠いんです。階段で上がらないといけないし。
行きはいいとして帰りは荷物があるので、子供を抱っこして荷物も持ってというのが危険で・・・

aramaさんの場合は、自分で交換できるような故障だったのですね?やはり必須子供用品、配達と同時交換がナイスな対応だと思います。
そういうことしてくれたメーカーに対してはやはり好感持てますから今後も、という気持ちになりますよね。まあ、多分本当に故障しているのか確認してから交換したい、というのがメーカーの気持ちなんでしょうね。
ちょっとバタバタしていてまだメーカーには直接連絡とってないんです。
保証が6月までなので、時間ができたら連絡するようにしてみます。
ありがとうございました。

arama
arama
2009-04-02 08:45:51

シルバークロスでしたが

足置きの極太ゴムベルトを息子がガンガン踏みつけて壊したので、本社に修理にだすつもりで問い合わせたところ
その部品は破損を想定しておらずテストケース、とのことで無料で新品と交換してくれました。
新品を届けた宅配さんが引き取ってくれました。

修理を問い合わせた時点ではもちろん
保証期間も過ぎていたので修理代がかかることと
代車がないことは覚悟のうえで、
しばらくはリサイクルショップで安いバギーでも買ってしのぐしかないかなー、と思っていましたが
思わぬ対応で助かりました。

うちもベビカ必須なので、代車用に親せきから古いベビカをもらってありましたが、結局それは一度も使わずにサイズアウトになりました。

参考までに。

ジューン
ジューン
2009-03-31 22:44:27

修理に出したことはないのですが

こんばんは。1歳6ヶ月の男の子がいますが、うちも外でまだうまく歩けないので抱っこメインです。

外出などはすべてベビーカーでされているのでしょうか?もし車で移動されているのでしたら、スーパーなどにカートがありますし、問題ないと思いますよ。
実際私は田舎で車の生活なので、逆にベビーカーをお散歩の以外はほとんど使いません。

もし車で移動ではなくてもバギーを購入されてはいかがでしょうか?
安価な物が多いようですし、軽くて使い勝手も良さそうなので…自分で使ったわけでもないのですが、使っておられる方は随分楽に使いこなしておられたので。



powerd by babycome