たまひよっち
たまひよっち
2009-03-28 16:55:55

お肉を食べない・・・

こんにちは☆もうすぐ2歳3ヶ月になる姫のママです。

タイトルにも書きましたが、娘がお肉を食べてくれません(ToT)お肉を炒めても、煮ても、お肉だけはじきます。肉の加工品(チキンナゲット・ベーコン・ハムetc)も同様です。かなり細かくして卵やお米に混ぜて、気付かれなければ知らずに食べているのですが・・・その点、お魚(特に焼き魚)は大好きです。

私が料理が苦手で、工夫も「細かく切って何かに混ぜる」位しかできなくて困っています。どうにかお肉を食べてくれるいい方法はないでしょうか?皆さんの知恵をいただければ嬉しいです。よろしくお願いいしますm(_ _)m

ダックマザ−
ダックマザ−
2009-04-14 23:13:54

こんばんわ

〆切ましたか?

うちも2歳1ケ月の息子がいます。
うちは加工品は何故か大好きで食べてくれるんですが、後は食べたうちに入らないくらいしか食べないです。
ハンバーグも無理矢理だし・・・とんかつも食べないし・・・

魚は大好きですね〜ただうちの子は野菜、果物を食べてくれないのでどちらかというとそっちのほうが気になってます(泣)

混ぜてばっかりでしかも肉じゃがは何度挑戦しても食べてくれませんでした・・・なのでお昼は麺類か焼き飯が定番です


いつか食べてくれるかなって思いながら戦う毎日です。

たまひよっち
たまひよっち
2009-04-03 22:10:38

ありがとうございます☆

皆さん、育児でお忙しい中にもかかわらず、アドバイスをありがとうございますm(_ _)m

風ぐるまさん
そうですね。我が娘は「ヘルシー指向」ということで(笑)後は「ごまかし大作戦」でしょうか?

Mamataroさん
薄切りお肉のカリカリ、試してみます。揚げワンタンのカリカリしている部分だけ食べるので、たぶん食感として好きだと思います。

kewpieさん
我が家もお肉の丼物の日は、鮭フレークご飯に別のおかずにしたりしています。煮物やその他おかずに含まれるお肉ははじいています。
豆腐ハンバーグは以前食べたのですが、最近は何故か食べてくれません(ToT)もう少し工夫いてみようかな?って感じです。
現段階では悪戯をしてしまうので、調理中にキッチンには入れないので、味見作戦はしばらく後になりそうです・・・

Kewpie
Kewpie
2009-03-30 15:49:46

今はまだ

こんにちは、3歳になったばかりの女の子のママです。
私も同じように悩んだのですが、周りの先輩ママに相談すると、2歳児の頃はお肉を食べられない子供が結構いて、成長すれば食べるようになるということでした。
お肉というのは魚類に比べて噛み砕きにくいそうです。

今はまだ、「細かく切って混ぜる」「ひき肉を使う」くらいでいいのではないでしょうか?
ウチでは、「肉じゃが」などお肉が入った料理の取り分けは少しだけ肉を細かく刻んで入れ、お肉料理の日は子供のためにオムレツや豆腐などの別のたんぱく質料理を用意しつつ、大人の肉料理を少し切り分けてチャレンジさせています。

現在3歳になりましたが、ナゲットやとんかつのような塊系お肉は食べないし、「お肉いらない」とチキンライスの中のお肉をはじいたりします(残さずに食べるときもあります)。が、1年前に比べると随分食べれるようになりました。
2歳半を超えたくらいからですが、娘がやっとお肉系を食べ始めた頃好んだものです。
・超薄切りのサラダ用ハム(食卓に出しても食べないけど、食事の支度中に「お腹すいた〜」「あじみする〜」とやって来た時に何気なく与えたら、喜んで食べました。)
・ひき肉のそぼろご飯
・ヘルシーハンバーグ(肉比率3分の1くらい。あとは野菜、豆腐、糸こんにゃくです)

個人的には、食事の支度中の味見はどんなものでも比較的よく食べます。興味が出てきた頃に試してみてくださいね。

Momataro
Momataro
2009-03-30 11:45:04

薄切りお肉のカリカリ

2歳になったばかりのうちの娘もお肉はあんまり食べませんが、これだけはいつも食べてくれるという一品が↑です。

薄切りのお肉(牛か豚)を少々のお酒としょうゆで下味をつけてから、一枚づつ広げてかたくりこをまぶして、うすく油をぬったバットに重ならないように並べて、オーブン(わりと高温)で15〜20分程度焼いて、カリカリにするというもの。途中で、お肉を裏返しにし、端のお肉はこげやすいので中心部のと場所を換えたりすると均等にカリカリになります。

粉を一枚づつまぶすのがちょっと面倒ですが、その後は基本的にほっとけばいいだけなので、楽ですよ。

うすやきせんべいみたいなかりかりの食感なので、お肉嫌いちゃんもこれなら大丈夫だと思いますヨ。娘のおともだちや、大人にも好評で〜す。


風ぐるま
風ぐるま
2009-03-30 11:00:43

魚好きいいじゃないですか^0^

もうすぐ2歳になる子のママです。

悩んでいらっしゃるところになんですが、肉しかたべないと悩んでるママの話も聞きますから、たまひよっちさんの姫ちゃんの魚好き良いと思いますよ♪
よく昔と比べ日本人の食事は欧米化したとかいうじゃないですか?あれって健康に良い魚ではなくお肉をいっぱい摂取するようになったってことでしょ。そしてその欧米では、このところずっと健康食・低カロリーブームで和食が好まれるとか・・・^^;
特に、この時期は無理して加工食品を食べさせなくても良い様な気がします!!

魚万歳だと思います☆

ちなみに、たまご同様混ぜる作戦?で小さく刻んだものをあんかけのなかに入れるのはどうでしょう?



powerd by babycome