ジューン
2009-03-02 21:23:00
妊娠初期、体が痒いんです…。
妊娠4ヶ月に入った、2人目を妊娠中の者です。
つわりは軽い眠気と下痢がしばらくあったくらいだったのですが、3ヶ月あたりから体が痒くて困っています。
背中からお腹、腰まわりにかけてとても痒く、風呂上りには乳液を塗っているのですがダンナに言わせると虐待をうけているような掻き傷になっているそうです。
掻いた後は皮膚が白くなっているので乾燥が原因かとも思っているのですが、他に妊娠中だからなのか、祖母が若い頃から体を痒がる人で父も背中が痒いとも聞いているので遺伝なのかと思うところもあります。
前回の検診では妊娠中に湿疹ができて痒いこともあるからまた見せるようにとも言われたのですが、湿疹は特に出来ていません。
同じく妊娠初期で体が痒かったと言う方、おられますか?
ちなみに1人目の妊娠中は痒かったことはありませんでした。
ありがとうございます
こうやってコメントを頂くとやはり妊娠して痒くなることがあるんだと分かりました。
mircoさん
妊娠初期だけの痒みかと思っていました。
出産まで続くと聞くとなかなか辛そうです。(泣)
妊娠のせいで痒かったと分かっても、病院で相談されなかったのですね。
私はお腹も痒いので明日検診なのですが、見てもらえば痒さが分かってもらえる気がします。
一応相談してみようと思います。
ありがとうございました。
イエローままんさん
やっぱり産後にならないと治らなかったのですね。(汗)
産婦人科だけではなくて、皮膚科と両方というのが酷さを思わせられますね。
私は上の子と同じく9月に出産となる予定で、上の子の時と同じく臨月は夏になるのですがガードルが夏は皮膚を蒸れさせてあせもになるのではないかと心配して暑いのもあってガードルや腹帯はあまりしていませんでした。
でもマタニティの服でも刺激になるんですね!
私は北国に住んでいるので寒さから家に居る時は薄いフリースをスカートのように巻きつけているのでそれも原因かなと思わせられました。
参考になりました。ありがとうございました。
まっきっき〜さん
私も冬になると痒みがある乾燥肌だったのですが、ここ数年は大丈夫だったので産後体質が変わったのかと思っていました。
特にストッキングを脱いだあと、脚が痒かった時期があったんです。
しかし乳首が痒かったというのは大変でしたね!
一応医師に相談してみます。
それでもダメそうなら、おススメのボディバター、試してみたいと思います。
私もマンゴー大好きですので。
参考になりました。ありがとうございました。
おなじく痒かったです
私も妊娠中は痒かったです。
初期あたりから痒い気配はあったのですが、本当に酷くなって薬を処方してもらったのは中期からでした。
とくに背中、ちょうどウエストのあたりが特に痒かったです。
妊娠当初は市販乳液を塗ってごまかしていましたが、あんまりひどくて、夜もねむれなくなり、そしてかきむしった後がひどくなってきたので、皮膚科と産婦人科と両方で診てもらうようにしました。
産婦人科の先生にはは、「妊婦さんはこんな感じで身体が痒くなることはよくあるよ」と言われたので、妊娠が原因なんだなぁ、と納得しました。そして、出産後はウソのようにかゆみがなくなりました。
私の場合特に良くなかったのは、「皮膚に対して締め付けや刺激」でした。
当時、マタニティの制服で勤務していたのですが、ゆったりとしたジャンバースカートとをウエストにある紐で結んでおなか周りを調節するタイプでした。この紐を後ろ、ちょうどウエスト位置の背中のあたりで結んでいたのですが、座るとイスの背もたれにそのまま挟む形になり、それが、背中の皮膚への刺激になり特に良くなかったようです。あと、ストッキングも。
なので、いろいろ服装に気をつけ、処方された薬でなんとかマシになったものの、やはりちゃんと治ったのは出産後でしたよ。
とりあえず、参考までに。
かゆかったです
3歳と1歳の息子を持つmircoと申します
お二人目妊娠おめでとうございます
私も妊娠中、腰回り背中付近がとにかく痒くて背中がすごい事になってました
私も無意識に背中をめくって掻いていたりして、主人にすごい事になってるからもう掻かないほうがいいよ、と注意されましたがわかりつつ我慢できないくらい痒かったです
もともと乾燥肌の体質なのでかゆい事が多いのですが妊娠中の痒さは比じゃなかったです
私は一人目も2人目の時もどちらも同じ様に痒くなりました
私は妊娠初期だけじゃなく出産まで痒かったような気がします(あんまり覚えてないのですが・・(笑))
でも初期の頃が一番ひどかったと思います
私は産院で相談せず自分で持ってたワセリン等でかゆみをごまかして過ごしましたが、ジューンさんの病院の先生もおっしゃられてるようですが妊娠の症状でかゆみや湿疹という症状はあるみたいですね
私が検診に行ってた時、他の人が先生に相談している声が聞こえてきた事がありました
もともと痒くなる事がよくあったので、当時その痒さは妊娠は関係ないと思ってたのですが、そのときに「これは妊娠のせいなのか、どうりで尋常じゃなく痒いと思った」と目から鱗だったのを覚えています
痒いのって辛いですよね
症状が落ち着いてくるといいですね
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!