ちぃっち
2009-03-02 09:56:54
9ヶ月で母乳らしきものが出てます。
現在9ヶ月に入ったところですが、乳首のお手入れをしているときに、母乳らしきものが出ました。
量はにじむ程度で片方からしか出ていませんでしたが、9ヶ月でも母乳は出てる方いらっしゃいますか?
また、片方しか出ていないのがちょこっと気になります。。。
妊娠したらBabycome Since1998
現在9ヶ月に入ったところですが、乳首のお手入れをしているときに、母乳らしきものが出ました。
量はにじむ程度で片方からしか出ていませんでしたが、9ヶ月でも母乳は出てる方いらっしゃいますか?
また、片方しか出ていないのがちょこっと気になります。。。
私も出ました
2ヶ月半のママです。私も9ヶ月ぐらいから乳首の手入れをしていましたが、勢いよく出ていました。その分、産後すぐに母乳を与えることができたのでかえって良いことだと思います。
けっこう出るかも・・
こんにちは〜
私も今、9カ月に入った所ですが、8ヶ月目位から
母乳みたいな液体が出るようになりました。
最初はにじむ位だったけど、最近はしたたるぐらい出てくる感じです。。。
赤ちゃんが産まれて、胎盤が出てから本物の母乳が出るってゆうから、そこまで気にしなくてもよいんじゃないかなぁ?
私は、とりあえずお風呂上がりにおっぱいケアはやってます♪
お手入れしっかり頑張ってください
こんにちは。
3か月の姫のママです。
私も9か月ころには、にじむ程度に母乳出ましたよ。
病院での診察時に母乳のチェックもしたのですが、その時に助産師さんが乳首をむぎゅー〜って・・・かなり痛かったです・・・でも、じんわり母乳出ていました。
あと、私も元々A.Bカップ(AとBの間くらい)でしたが、今ではDカップくらいになって、よく母乳も出ています。小さいからって出ないわけでもなく、大きいから出るわけでもないようです。
産前のお手入れと、産後の飲ませ方で大分出方は変わるそうですので、お手入れ頑張ってください。出産前なんかは痛くて痛くて大変ですけど^^/
ほっとしました
ゆげさん。
コメントありがとうございます。
私は妊娠前も今もそれほど胸が大きくなっていないし、実際母乳出るんだろうか・・・とちょっと不安になっていたとこでのことだったので、ハテナ状態でした。けど、きちんと準備できているということですもんね。なんか安心しました。
あと、1ヶ月、初産なので色々心配ごともありますが、がんばります☆☆☆
大丈夫ですよ
1歳8ヶ月の娘がいます。
私のことではないですが、ママ友が5ヶ月位の時の母親教室で、既に出ると言っていました。
助産師さんに質問したら、それはとてもよく出る人に多いですよと言われ、実際そのママ友よく出てましたよ。
私もおかげさまでおっぱいよく出ました。妊娠中に出ることはなかったですが、昔流産した後にすっごい張ってきて出たことがありました。
9週までしか育たなかったのに母親になる準備をしてたって思ってビックリしましたし、私も助産師さんにそのこと話したのですが良く出るおっぱいかもねと言われました。
ちぃっちさんの体も、準備しているのですね。
良く出るいいおっぱいなのだと思いますよ。
余談ですが血管がいっぱい浮いているのも良いことですよ。
もうすぐ出産ですね!
お体に気を付けて元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close