アゴの奥様★
2009-02-24 21:55:07
マタニティービクスのやりすぎはよくないの??
妊娠9ヶ月に入ったばかりの妊婦です!産婦人科で一週間に1回マタニ−ティービクスに通っているのですが、最近友達からマタニティービクスのDVDをもらったので、家でも毎日やろうかと思ってるのですが、毎日やっても大丈夫なのでしょうか?m(。≧д≦。)m
妊娠したらBabycome Since1998
妊娠9ヶ月に入ったばかりの妊婦です!産婦人科で一週間に1回マタニ−ティービクスに通っているのですが、最近友達からマタニティービクスのDVDをもらったので、家でも毎日やろうかと思ってるのですが、毎日やっても大丈夫なのでしょうか?m(。≧д≦。)m
ありがとうございます!
すごく参考になりました(*^・^)私は体を動かすのが好きなのですが、歩くというのがすごく苦手で、だったら踊ってるほうがすごく楽なんですが、無理しない程度に歩いたり、ビクスしたいと思います。出来る限り安産になりたいと今更ながら、ドキドキですが、ラストスパート??ということで、体と相談しながらがんばっていきます!
大丈夫ですよ☆
はじめまして、私は妊娠8ヶ月の半ばです。この前の検診でお医者さんに聞いたら、自分に負担がかからなかったら大丈夫らしいですよ。運動は凄く良いんですって(^-^)
私は普通のヨガに自分が行きたいと思ったときは続いてても行ってます(マタニティーヨガではないです)。無理なポーズじゃなかったら結構平気です。その後余裕があればジムの走るマシーンみたいなので30分ぐらい歩いてます。お腹が凄く張ってきたりしたら休憩したりとかして、自分のペースで運動すれば出産も楽になるらしいですよ☆
妊娠してても走ったり水泳したりしてる人もいるみたいです。でも無理は駄目なので、しっかり休憩もとって自分ができる範囲なら大丈夫だと思いますよ(*^-^*)
人によるのでは??
普段、運動をしている人は、毎日でも大丈夫だと思います。
が、週1のマタニティビクス以外はあまり運動されていないなら、様子を見ながら増やしていった方がいいと思います。
私は踊りを教える仕事をしているのですが、9ヵ月半ばまではほぼ毎日仕事してました。
その後、代わりを頼んで少し動きをセーブした所、浮腫みが出たり背中が痛くなったり・・・
かえって調子が悪くなったので、毎日ストレッチなどなどする様にしています。
病院でも“運動するのは決して悪いことじゃないですよ”
っと言われました。
でも、急に運動量を増やして早産になっても大変なので、お身体と相談しながらがよいと思います♪
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形