ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
おしえて!○○
> 乾燥機能付き縦型洗濯機を使用している方
ぎっくり腰
ぎっくり腰
2009-02-17 00:52:32

乾燥機能付き縦型洗濯機を使用している方

乾燥機能付き縦型洗濯機を購入しようかと考えています。
しょうもない質問かもしれませんが・・・。

ブラジャーやガードルも乾かして大丈夫でしょうか?
「手洗い」表示の服も乾かして大丈夫でしょうか?
セーター類はやっぱり縮みますよね・・・?

こんなことが出来て便利。とか、こんなことが不便。ということがあったら教えてください。

ぎっくり腰
ぎっくり腰
2009-02-18 09:20:40

そうなんですね

皆さん たくさん情報をありがとうございます^−^
やっぱり使ってる方に聞く方がわかりやすくて助かります!

花粉症のためどんなに晴れていても外に干せません。と言うか 外に干して中に入れる際 マスクをしてはたいて取り入れても吸ってしまっているようで。。。
去年はずっと家中に洗濯物を干していました^−^;
今年は見かねた実家が屋根付きのベランダ(サンルーム?)を作ってくれたので、干す場所はあります。

また これから働こうかと思っているので、夜の間に洗濯・乾燥ができてたら助かるなあ。という考えでした。
干す作業を省こうとするからいけないんですね^−^;

風乾燥で部屋干し、乾燥前にしわになりやすいものを抜く。これなら出来そうです。

でも、ドラム式や乾燥機のみの購入も考えに入れた方がいいみたいですね。
ありがとうございました♪

ウココ
ウココ
2009-02-17 21:20:34

ほとんど使っていません

化繊は静電気がすごいので、乾燥機を使うのは、木綿のものだけにしています。
ゴムも熱で傷むと言うので、パンツや靴下もしていません。乾燥機で乾燥できるものって、思ったより少ないと思います。

今の季節だと、部屋干しして暖房をかけた方が早いような気がします。
梅雨の時期も、部屋干し+除湿機で乾くって言いますし。
ただ、シーツとか、部屋干ししにくいものを乾かすのには、便利だと思います。


maritaro
maritaro
2009-02-17 21:08:49

縦型でも乾きますよ

うちは、私がせっけん派なので、断然縦型です。(ドラム式だと予め石鹸をとかすのが大変)
フルタイム共働きなので、平日は毎日乾燥機のスイッチを入れてしまいます…。地球に冷たい暮らしをしているのがわれながら情けないですが。

ただし、使い方にはコツがあると思います。
まず、洗濯乾燥一貫コースは使いません。洗濯が終わったら1回止めて、ワイヤーの下着(たびたび乾燥させると極度に変形します)やおしゃれ着、ワイシャツ、化繊、Gパンや綿パンなどを取り出します。
ワイシャツやGパンは、乾燥機にかけると激しくシワシワになり、あとでアイロンをかけるのが大変なので、取り出して手干しするのが無難です。

そして、残りの洗濯物をよーくほぐします。
絡まっている部分があると、生乾きのもとです。
それでスイッチオン。
少なくともうちの機種では、これで十分に乾きます。
しわも、子供の普段着などは気にならないレベルです。

ポイントは、詰め込みすぎないこと。量が多いと生乾きになる危険が。そのためにも化繊やおしゃれ着などを取り出すのは重要です。
フィルターなどの掃除もこまめにします。

所要時間は、洗濯乾燥一貫だと5〜6時間かかりますが、一度取り出す方式だとなぜか半分以下になります。(容量削減と絡み取りが重要??)

…というわけで私は満足しているんですが、少数派?

しおんままちゃん
しおんままちゃん
2009-02-17 17:25:03

ドラム式ですが。

うちでは縦型はしわが多いと聞き
ドラム型をつかっています。ドラム型でも、やっぱりしわにはなりますが、乾燥の途中でしわになりやすいものは取り出して、部屋干ししています。子供用のものなんかは、あまりしわにならないので重宝しています。パパのワイシャツなんかは、だめですね。

幼稚園の行事とか用事で家に干しに帰れないときとか、お天気がいまいちの日何かは、乾燥機があって幸せだなーと思います。

ちゃだまる
ちゃだまる
2009-02-17 17:03:40

家にもありますが・・・

乾燥機ほとんど使っていません。
乾燥機にかけると、見事にしわしわです(T_T)。
なので使う時はしわになってもいいようなタオルやシーツぐらいにしか使いません。
天気が悪くて困る時は、近くのコインランドリーに行っています・・・。
友達も同じ時期に洗濯乾燥機を購入したそうですが、同じ理由で失敗だったという話で盛り上がります(>_<)。
そして、乾燥機を使うとその間は洗濯機は使えないmmですよね。場所さえあれば洗濯機と乾燥機を別々に欲しいとおもっています。
ちなみに、ドラム式の洗濯乾燥機を購入した先輩は、ドラム式もしわにはなるし、同時進行できないから別々がよかったと言っていました



powerd by babycome