かずえまま
かずえまま
2009-02-13 23:50:06

1歳8か月で歌舞伎鑑賞

懸賞で歌舞伎のチケットが当選しました。
一度見たかったのでとても嬉しいのですが、
小さい子供がいるのでどうしようかと思っています。
劇場に問い合わせたら、3歳以下の子供も入場OKとのことですが、連れて行くのは悩んでいます。

小さい子ども(3歳以下)を歌舞伎、ミュージカルなどの観劇につれって行くのはどうでしょうか?
つれって行ったことがある方は経験談を教えてください。

かずえまま
かずえまま
2009-02-17 22:48:49

参考になりました。

一時保育にあずけて、夕方、主人に迎えに行ってもらうことにしようかと思います。

最初は渋っていたのですが、最近主人が入院し、毎日、病院にお見舞いに行ってる最中にお願いしたら、
了解してくれました!

いろいろなご意見ありがとうございました。

美依菜
美依菜
2009-02-16 00:56:27

子供向けなら行ってます

歌舞伎や能といったものは子供が楽しめないと思っているので連れて行った事は1度もありません。
子供を預けて能を見に行った事がありますが、小さな子供でも小学生位からしか連れてきていませんでした。
その子供でもかなり退屈していたのか子供は途中からロビーで待っていたようです。

しかしながら、子供向けの映画やミュージカルといったものは、生後半年位から何度も連れて行っています。
0歳〜2歳前迄で10回程度は行っています。
で泣いたりしないかというのは殆ど泣いた事はないです。
眠い時に愚図る事は過去にありましたがミルクで大人しくなりましたし、大きな音で驚くことはなかったようです。
大きくなると暗い=怖い&寂しいというイメージがあるのか最初の数分騒ぐだけで、アメや水分補給で大人しくなりました。
勿論、大騒ぎする時は席は外していますし、席も出入りしやすい通路側を選択しています。
ただ、子供が慣れていないなら無理せず、中座や退場するつもりで行かれるなら良いのではないでしょうか?
思うに、子供向けとなっているミュージカルなどでも、子供向けだから煩くしても、迷惑ではないと席を外さないモラルのない親御さんが目立ちます。
このような事をするのでしたら、周りの迷惑ですので今回は観劇するのはおやめ下さい。


ちょこママ☆
ちょこママ☆
2009-02-15 00:10:34

歌舞伎ではありませんが

私は妊娠前によく演劇を観に行っていました。
今は子供が1歳半になり、また観に行きたいと思い始めていますが、子供を連れて行くという考えはありません。
理由は、あきっぺさんやあぢこさんがおっしゃっているのと同じです。

どなたかに預かってもらって観に行けるといいですね。

あぢこ
あぢこ
2009-02-14 21:38:25

子を持つ親としては

私は独身のころ、観劇が大好きで良く見に行きました。あきっぺさんと同意見になりますが、やはり子供を連れていくのは個人的に反対です。自分だけでなく観劇は多くの方たちとひとつの空間を過ごすことになります。そこに子供を連れて行って、子供にさわぐなというのもかわいそうですし、同じようにチケットを購入するほかのお客様の楽しい時間を壊してしまうのも申し訳ないと思います。

もし自分がチケットを手にしたらやっぱり行きたいけど預けることができないならあきらめると思います。

あきっぺ
あきっぺ
2009-02-14 11:10:49

厳しい意見になりますが

こんにちは。

子供を歌舞伎に連れて行ったことはないのですが,私自身は歌舞伎や文楽が好きで
結婚する前はよく見に行っていました。

で,できれば観劇を楽しめる年齢でないお子さんは,連れて行かないほうがいいのでは
と思います…。

歌舞伎を見に行っていた頃,乳児・幼児と言われる年齢のお子さんを見たことはありま
せんでした。また,劇場内も静かで,役者さんも一生懸命演じていらっしゃいますし
お客さんも歌舞伎の世界と役者さんの演技に没頭していらっしゃいます。
そんな中で,小さなお子さんが,たとえば劇中の大きな音に驚いて泣きだしたり,退屈して
じっとしていないでごそごそしたりするのは,周りのお客さんだけではなく,演じている
役者さんに対しても失礼だと思います。
また,たいていは,休憩時間でなければ席を立ったり飲食(水分を取るとかアメをなめる
とか以外)したりするのはマナー違反です。小さなお子さんを連れて行くことは,この
時点で難しいのでは?

例えば,いい大人が観劇中に大きな声で話をしたり,何度も席を立ったり,音や匂いの
出るような食べ物を食べたりすることがマナー違反であるように,子どもであっても,
周りのお客さんや役者さんの迷惑になるようことを見逃してもらえる場所ではないと
思います。

私の息子は1歳9か月で,かずえままさんのお子さんと年齢が近いです。
以前好きでよく見に行っていた者として,その息子を見ていると,この子と一緒に歌舞伎
鑑賞なんてとてもとても…と思います。

でも,せっかく見たかった歌舞伎のチケットが当選したのですし,小さい子がいるからと
諦めてしまうのは,とても残念ですね。
どなたかに預けるか,あるいは一時保育などを利用するとか,できませんか?



powerd by babycome