ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
4~6ヶ月
> 一度に飲めるミルクの量が少ない子いますか?
MASYU
MASYU
2009-02-02 17:01:50

一度に飲めるミルクの量が少ない子いますか?

こんにちわ。

今月で4ヶ月になった娘のママです。
もともとまるまる1ヶ月の早産で産まれたのと、病気があったのもあり、
体重も少なく実際は1、2ヶ月くらい小さく見られますが、
ミルクの量が極端に少ないんです。
(完ミです)

一回の量は 70〜100cc です。
まるで新生児なみですが、本人はそれで満足するようです。
2時間でお腹がすくときもあれば、6時間くらい平気で間があいたりもします。

で、たまに「そんなに飲むの!?」ってくらい飲んじゃうときもあるんです。(160〜200cc)

基本的に飲める量が少ないお子さんはいらっしゃいますか?
やはり4ヶ月にしては少なすぎますよね??
飲むのもちょっとヘタクソです。
この頃はもうみんな200ccとか飲めちゃいますよね??

もうそろそろ安定してもいいのになぁ なんて思ってます。。。

おっぱいでももちろん、ミルクが一度にあまり飲めないお子さんは
いらっしゃいますか??

MASYU
MASYU
2009-02-08 23:04:42

ありがとうございます

返事が遅れてしまいました!すみません!



yuipinoさん>

そうですね、離乳食が始まればかわるかもしれないですね。
少しづつでも体重が増えていれば問題ないですよね。
うちも相変わらずヘタクソで時間がかかりますが、すこーしづつ大きくなってるみたいです。
お子さんに合った量なんだって事なんですよね。
どうしても足りないんじゃないかって気になっちゃいますが。。。
私も自分にいい聞かせながら頑張ります☆

くるみぱんださん>

やっぱり母乳が一番!ですよね☆
私があっという間に出なくなってしまうタイプなので、羨ましいです。
少しでもお母さんの栄養たっぷりもらってるからきっと丈夫になるんだろうな☆
その子のペースってあるんでしょうね。
褒めてあげるなんて、愛情もでたっぷりですね☆
いいな〜☆


ぱきらっちさん>

なるほど。乳首を変えるとは思いつきませんでした。
いろんな事を試した方がいいですね。ちっとも気付かなかった。。(汗)
いろいろやってみます!
うちも5ヶ月頃には定まってくるかな?
ありがとうございます。


ぱきらっち
ぱきらっち
2009-02-03 23:30:13

うちの場合

 うちは今5ヶ月半ですが、3ヶ月まではおっぱい、4ヶ月〜4ヶ月半は混合、それ以降は完ミです。
 完ミにしたときは1回60〜100程度でした。MASYUさんと同じようになかなか間隔が定まりませんでした。
 でも、ほ乳瓶の乳首を変えてから、飲む量が増え、5ヶ月の頃には1回180〜200になり、間隔も定まりました。
 今では1時間程度ずれることもありますが、ほぼ3時間毎に、200飲んでます。
 乳首を変えてみるのも手だと思いますよ。

 

くるみぱんだ
くるみぱんだ
2009-02-03 14:58:20

同じです

五ヶ月半になる男の子がいます。
当初からおっぱいトラブルが多く、ミルクに切り替えようと何度も思いましたが、なんとか母乳主体の混合でやってきました。
体重の増え方も成長曲線の底辺を這うような増えだったこともあって母乳量を計れるスケールを三ヶ月だけレンタルしました。
母乳の傾向がわかってきて、私も一回平均80〜90ccです。足りないときは泣くので少しミルクを足しますが、満足そうな顔をしているときは、70ccだったとしてもミルクは足しません。
いつもなかなか乳首を離さないので20分できりあげます。時間をかけても母乳量が伸びないこともわかったからです。
以前すご〜く満足そうな顔をしたときに計ったら120cc飲んでいたので「たくさん飲んだね、えらいね〜」ってほめてあげました。
母乳主体なので参考にならないかもしれませんが、共感したので。

yuipino
yuipino
2009-02-02 20:50:39

うちは

もっと少ないです。。。今は5ヶ月半なんですけど
新生児の頃からちょっとずつしか飲めず、
最初の頃はまだへたくそだからねーですんでたんですが。。

完母のためいつもいつも計ってる訳じゃなく
たまに外出したときにデパートの授乳室で計る程度ですが
5ヶ月半になってもたまに計ると90ccしか飲んでなかったり。
ひどいときは30〜40cc程度で満足して遊び始めちゃいます。
そのためか未だに2〜3時間置きで一日8〜9回授乳です。

今の時期は遊び飲みとか周りが気になって
おっぱいに集中しない事が増えるそうなので
もしかしたら飲みが少ないのは外出時だけなのかもしれません。
とりあえず体重もそこそこ増えてはいるので
心配ないかな〜とは思ってはいます。

大人でも食べたい気分の時とそうでない時があるし
間隔も3時間きっちり空く子なんて少ないですよ〜。
離乳食が始まればまた状況も変わってくると思いますし、
今は赤ちゃんにおまかせでいいんじゃないかなー?
と、自分にも言い聞かせています(笑)



powerd by babycome