danngo
danngo
2009-01-29 00:38:16

旦那の浮気について

初めまして。私は2月に第1子の出産を予定しているママです。
旦那とは去年の夏に出来ちゃった結婚をしました。知り合ってからは7年ぐらい、付き合っては1年ぐらいでした。元々、女の人と遊んだりするのが好きな人だったので自分でもある程度はわかっていたつもりだったんですが、いざ結婚し一緒に暮らし始めたりすると行動が気になって・・・
去年の10月に携帯を見てしまいました。やはり特定の女の子との履歴が・・・頻繁には会ったりはしていないようですがまめに連絡(電話&メール)を取ったりしていました。
一回その件で主人に遠まわしに確認をしたのですが、携帯を見たら別れる、浮気の何がいけないの?俺がそういった人間ってわかっていたでしょ?家に帰って来ているからいいじゃないと言われてしまい、私も旦那の事が好きで離婚したくないのでそれ以上何も言えませんでした。
友達に相談したところ、携帯を見たのがいけない。今は私の所に帰ってきているんだからいいじゃない、子供が産まれたらそれどころじゃなくなるよと言われました。
皆さんはそんな悩みはありませんか。

ちあら
ちあら
2011-03-27 23:41:23

うーん

やっぱりデキ婚はこうなっちゃうのかな〜の典型ですね。
男はまだ結婚とか全く覚悟ないまま半ばムリヤリに結婚し
そして、女は好きな人とその子供を授かり。。。
この温度差が現在のdanngoさんの状況じゃないかなと思います。

 これはもう仕方ないと思って気持ちを大きく生きていくしかないのではないでしょうか?
だって、ここまで開き直ってる男にどんな薬を塗っても無理でしょうね。
おこさんが出来て少しは父親の意識が出て来てくれるといいですね。

 でもまたこれはこれで子供と奥さんは別だったりして、やっかいかも。
奥さんなんだから、気持ちを大きく持たないともっともっと嫌われてしまいますよ!!頑張れ

くるみたんたん
くるみたんたん
2010-10-10 23:00:00

頑張って!

何だかご主人に結婚してもらったみたいな感じですね。

ご主人は主さんに愛はあるのでしょうか?いくらご自身が大好きでも愛の無い人と結婚していて幸せですか??

と今更書いても仕方の無いことですね。

携帯見たら離婚する、俺がそういう人と判って結婚?、浮気の何がいけない?ご主人と婚前契約結びましたか?婚前契約の書面上で携帯見たら離婚、浮気を認める、と書かれて合意されたなら仕方ありませんが、そういう事もなく普通に結婚されたのなら、妻には携帯見る権利も浮気を怒る権利も当然あると思います。

家庭を、家族を守るのは絶対ですからね。浮気ののち、産まれたての新生児と産後の妻をほうり出されたら困りますから。

主さんは多分、赤ちゃん見たらご主人変わるかもしれない?という一縷の望みを持って結婚されたんですよね?

一縷の望みにかけて、家庭を守る必要があると思います。

浮気されたのなら慰謝料を請求して離婚届けを出すのは浮気された側です。浮気をしたご主人からは何も出来ません。もちろん、携帯見た位では離婚は認められません(上述の通り、婚前契約結んでいたら別ですが)。

でき婚だろうが何だろうが、今は関係ありません。家庭を守るのが一番です。

もっとご主人に対し強くなってください。

それでもしDVにでも出るようなら離婚すべきと思います。お子さんの為にも。

しーしー
しーしー
2010-10-10 05:43:27

あ、ちょっとわかる気がします。

みなさん正当な意見が多いですが、妊娠中っていらいらするし不安にもなるし、いつもの可愛い自分じゃいられない。
それに以前みたいになかなかなかよしもさせてあげれない。
ちょっとしたことがキッカケとなって、旦那さんの浮気や不倫って、このころが一番多いんじゃないでしょうか。

うちの旦那は浮気はなかったと思うのですが、妊娠後期に一度セクキャバに飲み仲間とつきあいで行ったことがあって、かなりのショックをうけました。

もともと飲み仲間は多いのですが、そういうお店は毛嫌いするタイプで、愛のないSEXや浮気や不倫もかなり批判してたんで、信じられなかったです。


かばんの中からまさかのお店の名刺を発見して、インターネットでHP検索。明らかに怪しそうだけど細かいことは書かれていないので、裏に書いてあるメルアドに直説メール。ただのキャバクラですよ。とぎこちなく返信がきたんですが、まあ風俗だなと黙認して旦那に問い詰めると、セクキャバでした。

お店は一度きりで、かなりのバトルになりましたが、
お給料が少ないのに他の女に使うお金があるのかしら。というところにも腹が立ち、稼げるようになってから女遊びしたらどうかしら、つきあいなら最悪おごってもらえ、あほー、と言ってやりました。男性にもいきぬきはいるだろうし、妊娠中それに応えるのもなかなか難しい。でもやっぱり他の女性なんてイヤイヤ。愛してるからこそ1週間くらい汚くみえてしまいましたね。

もしも特定の女性がいたらとんでもないです。ケンカもケンカです。結婚して、尻にしくことも大事だな、とこの件から学び、お給料はきちんと全額渡してもらうようになりました。

後、旦那さんが嘘をつくようになったら危険信号、嘘をついて家に帰ってこなかったら赤信号、と知人に教えられました。だからうちではどんなに飲みに行っても家には帰ってきてもらうことにして、私自身は嘘をつかないように心がけてます。思いやりをもって旦那が家でくつろげて癒されるお家をいつも作っていこうと思ってます。

遊んでた男の人ほど子煩悩になったりしますが、その後どうでしょうか。元気にお2人で子育てされてたらいいなあと思います。


余談ですが、私も携帯見たことあります。携帯を見ることが馬鹿なこともわかってるんですが、だって、あきらかになんだかおかしい時は、言語道断、コノヤローです。携帯を見られた時の男性のショックはとても大きいものらしいので、そのとき言われた言葉は勢いづいてるので、一言一言真剣にとらなくていいと思います。自分の非をごまかす為に逆切れしてるだけですし。日ごろから相手を思いやってたくさん会話して愛されてたら、別れられることはないと思いますよ。離婚はかなりのエネルギーがいって、男性にしたらめんどくさいと思います。嫁の立場は強いですよ。頑張っていい旦那さまにしていきましょう。

のいちごたると
のいちごたると
2010-05-27 09:35:58

横に横しますが。

結婚式をあげる前に子供ができてしまう、いわゆる「できちゃった結婚」の言い換え。「できちゃった結婚」はバブル崩壊後の1990年代なかばあたりから多用されるようになったことばだが、その含む意味や行動の「軽さ」が目だつことから、もっと神聖化した言い回しが欲しいと、いくつかの言い換え案が提案されている。結婚産業では、「ママリッジ(ママ+マリッジ)」「マタニティウェディング」などを提案。また、「授かり婚」は花嫁の親の代が発案した。「できちゃった結婚」に「子供ができたからしかたない」「別に急いで結婚したいとは思っていなかったのに」という消極的なイメージがあるのに対して、子供は天からの授かり物という意識を前面に押し出しているのである。

って意味だそうですよ。

で、問題はそうじゃなくて、この文章にもありますが、
好きで結婚は行うものではないですよね、

旦那さんの肩を持つつもりはもうとうありませんが

えっと。。

どんな人か分かってても一緒になると決めた以上浮気我慢できませんか?

私もそうですが、対外の方は相手の方をお付き合いの時点からそれなりに見て
結婚できるか等も考えた上でお子さんを作られたりしているものだと私は思っています。

この人の子供が欲しい!そう思わないと寧ろそういった行為に至らないかと。

普通はそうじゃないんでしょうか?

結婚自体を簡単に考えているようですが

子供が出来たから旦那として、父親としての存在が子どもには不可欠と決めて

マイナスになる部分を目を瞑って結婚しているのに浮気の話を出すのはどうかと思います・・・

確かに浮気は傷つきますし、うまく隠してやってる人もいるんでしょうが

結婚自体、子供自体にも簡単に考えていませんか?

産んであげなきゃ!そういう気持ちで産むのであれば浮気の事を気にするという話ではなく

私ならまず子供に罪はないがそんな男性とは結婚出来ないと思いますし結婚はしません。

子育て以前にその子を愛していけるかも考えたときに無理という決断になれば最悪おろす覚悟でいると思います。

というか下ろします。

私はそれだけ結婚とは重くて大切なものだと思っています。

子供がいるから問題視することでもないような気がします。

根本的にちょっとおかしいと思います。


旦那さんによってはお子さんを抱き上げる事で実感が沸くと書き込みされている方がいらっしゃいましたが

そういった風な旦那さんには見受けられません。

浮気の事より一児の母になる立場として
その子供を産むのであればまず他に意思をしっかり持つべきだと思います。

自分の考えが結婚するから旦那さんと一緒なんて考えならそれは何も考えず結婚を決めた事になりませんか。

問題視する点が多いにも関わらず
ご結婚されたんですよね。

その時点で子供にも申し訳なくないですか?

産む事、おろすこと、結婚、離婚、目を瞑る事。

何が正しいと言う選択はないと思いますが

赤ちゃんが一番可哀想です!!

この短い文章でdanngoさんの性格も環境も全く想像できません。


ただ思う事は赤ちゃんが可哀想です。。

浮気よりもっと大事な事は赤ちゃんを本当に愛してあげられるかじゃないですか?

浮気どころかもっと最悪なパターンもありえるんですよ?

家に帰ってこなくなって他の人と家庭を持つようになったらどうするんですか?


言いたくありませんでしたがここまで書かせていただいたのは
お腹の赤ちゃんがあまりに可哀想だったからです。

今一人ぼっちな気持ちなのは自分自身ではなく赤ちゃんなんですよ?

不安視するということは赤ちゃんにどれだけの影響があると思いますか?

もっと意思を硬くして堂々と出来ませんか。

分かっていた事と愚痴を吐いても赤ちゃんの為にはなりません。

旦那さんが赤ちゃんのほうに気をつかって自然と浮気も解消されることを願います。

もりえもん
もりえもん
2009-01-30 08:32:04

すみません、ヨコなのですが

冬々丸さん
でき婚と授かり婚はどう違うのですか?
私は同じだと思っていたので、よかったら教えて下さい。。。



powerd by babycome