sati1013
sati1013
2009-01-27 15:53:03

哺乳瓶のやめさせ方

もう少しで1歳になる娘がいます
6カ月までは完母でしたが、私が風邪で熱を出したことをきっかけにそれからは、完ミになりました
ミルクは哺乳瓶で3食の食事のあとにあげているだけで、寝る前とかは飲んでないんですが、そろそろ1歳になるし哺乳瓶をやめさせようと思っています

7カ月頃からスパウトとストローマグ、どちらも始めているんですが、スパウトはゴクゴク飲みますが、ストローマグは未だにうまくならず哺乳瓶をやめたあと、ストローマグで飲ませるのは難しいようです(ちなみにストローマグで今日ミルクを飲ませてみましたが、断固拒否でした(^-^;)

そこで、ストローマグが上手になるまでスパウトでミルクをあげようと思っているんですが、スパウトでも哺乳瓶を卒業したことになるんでしょうか?
なんとなく、哺乳瓶と変わらないような気がして・・・

何かいい方法をご存知方いらっしゃいましたらお願いします!

sati1013
sati1013
2009-01-28 11:52:21

またまたありがとうございます

スパウトに変えても大丈夫なのか心配していたのは、ゆあ2さんの言うとおり『虫歯』のことでした!

やはり、哺乳瓶とスパウトでは本人にしてみれば違うんですねぇ。
ピジョンに直接聞いても、哺乳瓶と虫歯の関係のことさえも知らないらしく困っていました(^-^;

とても安心しました!気兼ねなくスパウトでミルクをあげようと思います!
もちろんストローマグのトレーニングも続けながら♪

ありがとうございました(^-^)

sati1013
sati1013
2009-01-27 23:03:41

ありがとうございます

ゆあ2さん、アドバイスありがとうございます
ストローマグは飲むことは飲むんですが、使いはじめて4カ月以上たってる今でも、ダラ〜と口から出ちゃったりむせたりするんです(>_<)それは白湯やお気に入りのイオン飲料でも同じなので、うちの子はなかなかうまくならないタイプなのかなぁ・・・と、あきらめずに続けようとは思っています

哺乳瓶を卒業するのに、ミルクをスパウトで飲ませても問題ないでしょうか?



powerd by babycome