ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
愚痴のはきだめ
> 実家への帰省に義母に文句を言われた
恋空
恋空
2008-11-21 09:08:02

実家への帰省に義母に文句を言われた

私の実家は車で3時間かかるので、お正月とお盆の2回しか帰れません;

たまにしか帰れないから、地元の友達に会ったり大きくなった息子を母に見せてあげられたり、私は楽しみで仕方ないのですが、

この前、年末に帰ることを告げたら、
「また帰るの?お盆に帰ったばかりじゃない!
そんなに帰ってばかりいたら旦那に浮気されるよ。」

と言われてしまいました…。

私がいない間の家事をするのが嫌なようです。

何度も実家にばかり帰っているのであれば別ですが、
年に2回だけの帰省に、なんでそこまで口出しされなければならないのでしょうか。

家事だって、私が嫁ぐ前は義母がしていたんだし、
私も息子もいないのだから楽だと思います。

母も孫に会えるのを楽しみにしています。
義母に、うちの息子はあなただけの孫ではありませんよ!!と言いたいです。

しかも、旦那に浮気されるよって…。。。
自分の息子(私の旦那)のことをよくそんな風に言えますよね。
そんなこと言われて私が傷つかないと思っているのでしょうか…。

本当にショックでした。

せっかく帰れるチャンスだし、旦那も帰っていいと言ってくれているので、義母に言われたことを気にせず帰るつもりでいますが、

そんな私は酷い嫁でしょうか?

恋空
恋空
2008-11-22 18:21:30

皆さんありがとうございます!!!

ゆあ2様☆

おっしゃる通り、「旦那」=「息子」という意識もなく、考えもなしに出てしまったのでしょうね、きっと…。
そう思っておきます^^
そう思うと少しは気が楽です☆

やはり私が嫁いでから家事のほとんどを私がするので、
それが当たり前になっているのでしょうね。
お盆に帰った時も、
「家事が大変だったわ〜」と言われたんです><
今回もそれが嫌なんでしょうね。

でも、ゆあ2さんが気にしないでいいと言って下さったので、嬉しかったです^^

ありがとうございました☆


ema様☆

確かに言われてムカつきました(笑)

私は悪くないと言っていただき、嬉しかったです^^☆
義母には帰省とかないから嫉妬しているのでしょうか?
なるほど〜…。そうかもしれませんね。
義母の言葉は気にせず帰省しようと思います!

ありがとうございました☆


まろ吉様☆

おっしゃる通り同居です。
嫁が実家に帰るのを快く思わないことがあるんですね。
でも口に出してあらかさまに嫌そうにされると嫌ですよね><

まろ吉さんがおっしゃる様に嫉妬や寂しさからくる言葉かもしれないですが…。

確かに、帰省すると今までのストレス発散になったり、
子供を心置きなく見てもらえるので身体も楽です。
友達に会うのも少しの時間だけでも楽しいものだし、
実家でリフレッシュして、また頑張ろう!という気にもなりますもんね^^

まろ吉さんもお正月帰られるのですね☆
楽しんで来て下さいね^^☆

ありがとうございました☆


ライフ様☆

私の気持ち分かっていただいてありがとうございます!!
嬉しいです☆^^

義母だって嫁いできたはずだし、私の気持ちももう少し分かって欲しいところですよね><
昔のことで忘れてしまったのかな…。。。

旦那にも私がいない間迷惑かけるかもしれないけど、
嫌がらずに送り出してくれるのは有難いですね。

帰省、羽をのばして楽しみたいと思います☆^^

ありがとうございました☆


ブルーン様☆

嫁にとっての帰省って、本当に大切な息抜きの時間だと思うんです☆

たまにしか帰れないから楽しみにしていたっていいですよね〜??

ブルーンさんも義姉に心無いこと言われたようで、
お気持ちすごく分かります><

私も義母の言葉にいちいち反応して傷ついていますが、
それでは身が持ちませんね(笑)
私も聞き流そうと思います!

ブルーンさんも年末帰省されますか??
のんびり出来るといいですね^^☆
お互い楽しみましょうね☆

ありがとうございました☆

ブルーン
ブルーン
2008-11-21 17:04:44

ひどいですね。

恋空さんはじめまして。

実家に帰るのに口出しされるのはつらいですね。しかも、言い方がひどいと思います。
私も最近、こちらで「自分の実家に帰る時に義両親へ言って帰りますか?」
という相談をさせていただいたところですが、同居されてるのでしたら
言わずに帰るなんて難しいですね。
年2回は少ないと私は思います。しかも、お盆と正月くらいいいのに・・・。

うちは旦那の姉に私の実家へ帰ることに色々言われました。
ショックで未だに言われたことを引きずっていまが、
今度から聞き流そうと心に決めました。

恋空さんも、聞き流すのはとても難しいとは思いますが、
年末に実家へ帰った時は、嫌なことを忘れるくらいリフレッシュして帰ってくださいね!

ライフ
ライフ
2008-11-21 17:01:41

義母さんって勝手だなぁ

年に2回だけの帰省に何故そんな嫌味を言うの〜?義母さんは 嫁いで来たんじゃないの?もう少し お嫁さんの立場を分かって欲しいですよね。

気持ち良く送り出してくれたらいいのに・・・。でも旦那さんは 分かってくれてる様で 良かったね。義母さんの事は 気にせず帰省して 思い切り羽を伸ばしてね。

まろ吉
まろ吉
2008-11-21 16:47:05

ひどいです・・

もちろんお義母さんが・・

同居されてるんでしょうか??

たぶん嫉妬でしょうね。

私は飛行機または列車で5時間の距離に実家があるのでそれでもお盆、お正月前後の帰省はします。

たしかに私が帰ることを私の義母もそう快くは思っていないと思います。
でもそれを口にされるとやっぱりイヤですよね。

恋空さんのご両親への嫉妬とか、そういう気持ちからだと思います。正直にお孫さんとその期間でも離れるのは寂しいけど言えないから、旦那さんのことを言ったのではないでしょうか。

でも絶対実家に帰るべきです!
なんて私が言うのはおかしいですが、ご両親も待っておられるし、自分にとっても気分転換、ストレス発散などなどするためです。

友達に会うのも楽しみですよね♪

お互い帰省楽しみましょうね。


ema
ema
2008-11-21 10:27:39

ひどいのは義母さんじゃないでしょうか

こんなこと言われてむかつきますよね!
気にせず帰れば良いと思いますよ。
恋空さんが悪いなんてことないです。
旦那さんだって納得してるんだし。
昔の自分と比べて羨ましい、もしくはやはり家事が嫌なんでしょうね、きっと。



powerd by babycome