ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
嫁VS姑
> 義実家に孫を会わせる頻度
ぶぶたん1号
ぶぶたん1号
2008-11-18 11:24:43

義実家に孫を会わせる頻度

こんにちは。
9ヶ月の息子がいるママです。

義実家へは、高速を使って車で1時間30分くらいの距離です。首都高が混むことが多いので、大抵2時間以上かかっています。
義母とは何かとトラブルがあって、旦那が「しばらく会わなくていい」と言ってくれるので、息子が産まれてからはまだ2回しか顔を出していません。
でも、今年いっぱいで義母が仕事を辞めることになり、これからは定期的に会わせなくてはならない感じです。私自身、何もなければ、とても世話焼きなだけの義母なので、息子に会わせることに何も感じなかったのでしょうが、結婚前から何度か嫌がらせを受けていて、そのことがトラウマになってしまい、今後のことを考えると憂鬱になってしまいます。

最近は、電話のたびに「二人目早くね!」「二人目真剣に考えて欲しいの」とか、「あの子に、転職して近くに引っ越してくるようにあなたからもあの子に(旦那)に言って!」と言われます。。
私がいずれ働くようになったら、孫の保育園の送り迎えを手伝いたいから、といかに私のキャリアを守るためみたいな言い方をしますが、仕事を辞めた後、自分が孫をみたいだけだというのはミエミエなので、引いてしまいます。旦那も今の仕事を遣り甲斐をもって頑張っているのに、自分たちの近くに引っ越させるために転職を勧めるのも、私には理解できません。。

義母は、毎週でも孫に会いたいみたいです。それはそうですよね?孫はかわいいですものね。
私としては、2ヶ月に1回くらいのペースで会わせていきたいのですが、皆さんはどう思われますか?
やっぱり、最低1か月に1回は合わせなくてはダメなのか?最近、毎晩旦那とこの話ばかりで、喧嘩になることもあり、疲れてきました。
義母は、孫には何でも買い与えて懐かせたいようで、離婚した旦那の実父には負けたくないらしく、実父にはどれくらい合わせているのか?と聞かれます。
「もっといい車を買ってあげるし、来ればお小遣いもあげるし、あなたにもブランド物の素敵なコート買ってあげるわよ」と物で釣ろうとするのも、息子に悪影響がないか、心配です。。

愚痴になってしまいました。。

オラフ
オラフ
2008-11-24 23:04:51

毎週は無理ですね

我が家からは、旦那の実家は一時間強かかりますが、夏に帰ったっきりですよ。よくて3〜4か月に一回くらいかなぁ。

まぁ、今は上の子の幼稚園もあるので、平日は行けません。もし毎週なんて言われたら土日休みの一日を毎週奪われてしまうし、
チビを連れて2時間のドライブは、きつすぎます。そのくらいの距離ですと休憩をはさまないといけないし、
そうなると、もっと時間に余裕をもって行かないといけないしね。

せいぜい月1ですよ。お金もかかるしね。。。あ、行けばくれるんでしたっけ(笑)

うちの義母、別につってるわけではないんですけど、自分の働いてるお店の売れ残り?のバッグなど
お誕生日にくれたりするのですが、それが普段は全然使えないようなバッグで、(結婚式とかパーティーとか)
ありがたくいただきますが、一度も使わずにしまいこまれています。。。ブランドものなので、そうすると逆に義母のお誕生日とか
あげるものに困っちゃってね。。。あ、すみません、話がそれて。。。

とにかく毎週は無理です。「最近長距離チャイルドシートに乗ると泣き叫ぶんです」とか言ってごまかしてはいかがでしょう?

そしたら、お義母さんの方からやってきたりして!?それも困っちゃいますね。

ema
ema
2008-11-18 22:44:57

遠いですね

我が家は義実家から一般道で45分くらいの距離です。
最近は月2回くらい行ってます。
一時期は1ヶ月に1回以下でした。
私は義家族と仲が良い方ですが、この回数です。
やはり義実家行くと疲れますから。

お子さんの様子&ママの調子等考慮してもらって、無理しない程度に、二月に1回でも良いと思いますよ。
片道2時間は、お子さんにとってもストレスになるでしょうし。



powerd by babycome