ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
0~3ヶ月
> 指しゃぶりがうまくできない?
さらママ★
さらママ★
2008-11-13 11:43:59

指しゃぶりがうまくできない?

2ヶ月になる娘がいます。

最近指しゃぶりをするようになりました。
まだ指ではなく、手の甲なんですが、
うまく口に入らないらしく、すぐ怒りだし泣き出します。
昼間ならいいんですが、夜中に多く、3〜4時間寝てくれてたのが、1〜2時間したら、チュッチュし始めて、すぐ泣き出し、ぱっちりおめめが開いてしまいます。
おしゃぶりも嫌いで、余計に泣き出すので、どうしたらいいのかわかりません。
うまく指しゃぶりできるまで、我慢するしかないのでしょうか?

さらママ★
さらママ★
2008-11-13 18:44:30

ありがとうございます

☆ぴぃこまるさん
お腹がすいてるんですかぁ!
てっきり、手の運動だから空腹とは違うんだと思ってました。
ミルク足すようにしてみます。

隙っ歯にもなるんですか!
出っ歯だと思ってました。
確かに女の子はちょっとかわいそうですね。
矯正代も払えません・・・


☆yuipinoさん
今日おくるみやってみます!

やっぱり気長に待つようですね。
しはじめても、1歳までにはずせるといいんですが・・・
はずすの難しいっていいますもんね↓

yuipino
yuipino
2008-11-13 13:58:32

うちもヘタクソです!笑

先日育児教室で歯科衛生士の方がお話してましたが
拳しゃぶりや指しゃぶりは今は止めさせる必要は無いようですよ。
むしろ自己確認の為や成長に必要な行為だそうです。
一歳頃までにはずせれば問題ないとの事でした。

うちの子も拳をベロベロ舐めてます。
くわえすぎてむせて泣くこともあります(笑)
そのうち上手に指しゃぶり出来るようになりますよ
と言われたので気長に見守ることにしてます。
夜中起きて大変なら手を口に持っていかないように
きつめにおくるみをしてあげては如何ですか?
最初は嫌がりましたが今は夜はそれでぐっすり寝ますよー!
よかったら試してみて下さいね◎

ぴぃこまる
ぴぃこまる
2008-11-13 12:25:31

はじめまして!

1歳10ヶ月の娘と、1ヶ月の息子のママの
ぴぃこまると申します。

ベビーちゃんは手の甲を舐めて怒るというのは
お腹が空いてるのではないでしょうか?
手を舐めて、飲んでるつもりの「吸てつ反応」ではないかなぁ?と思いますが、
ミルクかおっぱいをあげた後に手を舐めて怒ったら
お腹が満たされてなくて
飲む前に怒ったら、お腹空いてる・・・って事です。
お腹が満たされてれば赤ちゃんはぐっすり寝てくれるので
ちょっと余分にあげてもいいと思いますよ。

指しゃぶりは覚えさせない方がいいですね。
娘が指をしゃぶらないと寝付かないので
隙っ歯になってしまいました。
女の子だから可哀想・・・



powerd by babycome