ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠後期(8ヶ月~)
> 切迫早産とトコちゃんベルトの関係
きっちー
きっちー
2008-10-04 09:48:56

切迫早産とトコちゃんベルトの関係

はじめまして。

只今妊娠8ヶ月、30週の初妊婦です。

この前の検診で切迫早産と診断され子宮頚官が2.5センチ、子宮口が柔らかくなっていると言われました。入院寸前と言われましたがとりあえず自宅安静で今は1日4回のお薬を服用中です。

初めてのことで色々ネットで切迫早産のことを調べた時にトコちゃんベルトが早産に良いと書いてあるのを見ました。

どなたか切迫早産中にトコちゃんベルトをつけて子宮頚官が長くなった方はいらっしゃいますか?


もし良い物であればすぐに購入したいと思うのですがご意見聞かせてください。

Haleiwa
Haleiwa
2008-10-07 10:43:52

ほとんど同じです

現在30週の二人目妊婦です。
約10日前に切迫気味、と診断受けて仕事を休み自宅安静&張り止めの服用をしています。
少し長くなりますが、参考になれば・・・時間のある時に読んで下さい。

私はその診断を医師から受けた時に仲の良い助産師さんから自宅安静の注意点を言われました。
上の子の保育園送り迎えは誰かに頼む、
仕事は休む、
出来るだけ横になる、
家事は手抜き、
お風呂は疲れるので2〜3日に一度、
重い物は持たない、
等など・・・。

産院以外に鍼灸院に通い、安産灸をしてもらっていたのでそこの先生にも診察で言われた内容を伝えました。
そうしたらすぐに家へ往診に来て下さり、寝方や座り方、自宅安静の過ごし方、お灸の方法、赤ちゃんが下がらないサラシの巻き方等を教えてくれました。

そのサラシの巻き方や寝方を守り、出来るだけ横になって・・・の生活の中で、トコちゃんベルトの存在を知り、色々と調べました。
結果、今は購入して着用しています。
次の検診は9日なので、まだ結果はわかりませんが上の子の世話や仕事も中途半端で休んでいるので、入院だけは避けたいと思い購入を決めました。
入院なんて事になったらNICU併設の大学病院に行かされちゃうし、入院費も保険が利いても高いし、ましてや正期産前に産まれてしまえば今後の育児に対する不安も多くなってしまうので・・・。
本当に無事にお腹の中に留まってもらいたい!!て思いますよね。

私は「ハッピーマタニティ通販」というサイトの問い合わせから、自分の症状を伝え、どの様にベルトを使えばいいのかメールで何回もやりとりしながら相談し、購入を決めました。
失礼ですが、そこの方の言う事ばかりを信用するほど余裕もなかったので、マタニティ整体院にも同じような質問をして、早産と骨盤のゆがみの関係性について調べました。

一人目の時は産まれるその日まで元気いっぱい、陣痛が始まってからスーパーに買出しに行って、入院中の食事の準備も出来るほど・・・だったのに、そんな私が切迫なんて!と本当にビックリしました。
確かに私は一人目の産後、骨盤を締める等の処置は何もしていなかったので骨盤がとても緩んでいた(歪んだまま)のようでした。
ですので今回の妊娠は尾骨と腰がものすごく痛いです。
きっちーさんも次の子を望まれた場合の為に、産後は骨盤をしっかりケアしてあげて下さい。
一人目から切迫だと二人目も・・・という場合があるので、また辛い思いをしない為にも納得のいくケアをした方が良いと思います。
長々と本当にすみません。

天然水
天然水
2008-10-06 18:22:45

伸びた!

今日、検診でした。
測定の結果、なんと3センチに伸びてました。
嬉しい♪
朝は、短くなっていたらどうしよう・・と泣きそうになっていました。
家で横になって安静にしていたせいかかな〜。
旦那には申し訳ないけど、掃除、洗濯はしばらくお願いしようと思っています。
私がやることと言ったら、ご飯作り(^^;
35週過ぎたころに、赤ちゃんの体重等によって安静が解除されると思うので、それまでは安静にさせて頂きます。。
私の予定日は12月2日なので、とっても近いですね☆
「出産に不安のある方」というタイトルで12月生まれの方たちとトークをしているので、良かったら書き込んで下さい☆(^^)

きっちー
きっちー
2008-10-06 14:34:55

天然水さん

こんにちは。
昨日から腹帯をとってずっと横になってます。
家事もまったくせず牛生活してます。腹帯をとってみると確かにお腹も苦しくないし楽チンです。

やっぱり切迫早産は横のなってるのが体には一番いいんですね。今週の検診で少しでも良くなってくれてたら嬉しいんですが・・・

今日から31週になりました。
予定日は12月8日なんですが天然水さんと近いですね。

マタニティライフも色々ありますがお互い頑張りましょう♪

天然水
天然水
2008-10-04 18:13:00

私も同じく2.5センチです。

こんにちは。
31Wの妊婦です。
私も2.5センチですよ。
24Wのときに2.4センチになり即入院。。
大泣きました(;へ;)
1ヶ月ほどウテメリン(張り止めのお薬)を飲んでいました。
病院では腹帯等はせずにずーっと横になっていました。歩くといったら、トイレや洗面所くらい。
そしたら、3.3センチまで回復しました!
1ヶ月経ち、だいぶ落ち着いたので、1泊だけ家に戻って家事をしたら、2.5センチに短くなってました(><)
やっぱり子宮口に重力をかけないように、横になっているのが一番だと思います。
私は腹帯をすると圧迫感がひどく余計に張ってしまいます。腹帯等は合う合わないがあると思います。
私も頑張りますので、きっちーさんも頑張ってくださいね!



powerd by babycome