MOUMOU
MOUMOU
2008-10-02 02:07:47

歯ぎしり

9ヶ月の男の子のママです。
最近うちの子は歯ぎしりをするようになりました。今、前歯が8本生えています。前歯で「ギリギリ」歯ぎしりをするのですが、普通に歯ぎしりをする時もあれば時々、歯を食いしばってものすごく大きな音をたてる時もあります。歯が削れたり、ガタガタになるんじゃないかと心配でたまらないので、怒ったり口を押さえて止めさせたりするのですが、またすぐに歯ぎしりをします。成長すると自然になおるのでしょうか?歯が気になって歯ぎしりをするのでしょうか?
何か良い方法やアドバイスがあったら教えてください。

MOUMOU
MOUMOU
2008-10-06 13:26:25

ありがとうございます。

みなさん、ありがとうございまいた。
周りに歯ぎしりする子がいなかったので、うちの子だけだと思っていたので少し安心しました。
小さいなりにストレスはあるんですね!!
私も歯ぎしりの音はキライなのですが、我慢して見守る様にします。

jet
jet
2008-10-04 22:20:58

ありがとうございます

>yukiyuki2001さん
コメントありがとうございます。
ほっとしました!

MOUMOUさん
スペースお借りしてすいませんでした!

バナナちゃん
バナナちゃん
2008-10-04 18:43:21

9ヶ月のころ。

一歳の娘のママです。
思い出したのですがちょうど9ヶ月のころ、ギリギリと結構すごい音で歯ぎしりしてました。

歯をくいしばったりもしてました。

でも1〜2週間くらいですぐにしなくなりましたよ☆

友達の赤ちゃんも聞いたらみんなしてたみたいです☆
結構音がすごいので歯ならびとか大丈夫かな?と心配になりますよね。

もしかしたら歯がかゆいのかもしれないですし、ストレスというか、出来ることもどんどん増えていく中、まだうまく出来ないこともあって、赤ちゃんなりにイライラしてることもあるみたいですね。
自然なことみたいなのでやめさせたりしなくても大丈夫だと思います☆
わたしも9ヶ月のころ心配になったことがあったのでコメントさせていただきました。
参考になりましたら嬉しいです。

jet
jet
2008-10-03 23:56:57

なるほど・・・!

横から失礼します。
ウチも1週間ほど前から急にし始め(娘・11ヶ月)
毎日カエルの鳴き声のようにギリギリ鳴らしているので困っていました。
自然にやめるのを待つことにします。

あと、質問を加えてしまうのですが
ウチの子は下の歯の方が前に出てる気がするのですが
そんな方、いらっしゃいませんか?
見た目は受け口とかにはなっていないので
口を閉じていると分かりませんが、開けるとなってます。
これも直るのか心配です・・・。

ことらこ
ことらこ
2008-10-03 23:12:57

横ですが・・・

ちょうど歯ぎしりが今日始まったので、質問しようと思ったら同じレスがあったので参考になりました。
辞めさせてはいけないんですね。
あの音は苦手なのですが、我慢するようにします。



powerd by babycome