ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
おしえて!○○
> 産婦人科まで1時間は遠い??
オニオン
オニオン
2008-09-19 10:42:01

産婦人科まで1時間は遠い??

妊娠5ヶ月に入りましたが引っ越しがあります。自宅から20分のところに産婦人科がありますが今度引っ越しが東京都で産婦人科を変えるかまよっています。が、なかなかいい病院が探せません。。できれば今の病院(1人目出産しているので)で出産したいのですが車で高速を使って1時間です。。遠いでしょうか??どなたかそれくらいの距離で通われた方いらっしゃいますか??

オニオン
オニオン
2008-09-20 11:03:14

みなさんありがとうございます!!

いろいろな意見ありがとうございました!
できれば近く自分に合った病院を探せれば問題ないのですが。。。この時期で分娩予約がいっぱいだったりで結構探すのに苦労しましたが車で30分でいけそうな場所をみつけることができました!もしもの事が会った場合という意見で怖くなりました。。探せてよかったです(^0^)
みなさんいろいろなご意見ありがとうございました!とってもたすかりました(^0^)

バニラアイス
バニラアイス
2008-09-20 01:14:40

私は、自宅〜病院まで車で1時間半です

オニオンさんの場合と私では状況が違うのですが書き込ませていただきます。


私は、ハイリスク妊婦で治療のできる病院があまりなく
自宅から一番近い病院が車で1時間半(渋滞すると2時間越えます)
現在、妊娠13週目で、最近まで週に1度のペースで通院しており、現在は2週に1度のペースで自分で運転して通ってます。

今のところは何の問題もありません。
が、
ここのレスを読んで
これから先、お腹が大きくなったときの事を考えると不安かも…。
私の場合は、ソコの病院に行くしかないので選択の余地はないんですけど…ね。


自分の事ばかり書いてしまって申し訳ございません。

オニオンさんが納得して安心な出産ができる病院が引越し先に見つかる事を願っています。

3417
3417
2008-09-19 23:10:34

私は・・・

私も途中引越したのですが、産院を変える事に抵抗があって、車で5分だったのが、車で1時間を通っていました。
高速を使っても1時間、一般道でも1時間かかる病院でした。

出産の時は、旦那さんがいたので問題なかったです。いない時だったらタクシーで行く事になっていましたよ。でも自分で行くのだったら、無理だったかも。
初産だったのですが、陣痛10分間隔になって病院に連れて行ってもらい、間隔が遠くなった為、また家に帰り、その8時間後に再度病院に行きました。

私も結構寝てるように指示された(通常運動しなさいと言われる時期でも)妊娠だったのにも関わらず、車に乗って通勤したり(8ヶ月まで)、通院していました。切迫早産になりかかって、一度入院したのは無謀だったからかもしれません。

いろいろありましたが、不都合はなかったです。
でもとみぃ38さんやemaさんのコメント読んで、反省させられました。

よく考えて検討してくださいね。お体に気をつけて、元気な赤ちゃんをご出産ください。

ema
ema
2008-09-19 17:30:52

ん〜…

高速で1時間ですよね。
産気づいてから行けますか?
私は片道10分強の所に通ってましたよ。
都会なので産婦人科は多いのでもう少し近い所も選べるんですが、2人目妊娠したら同じ病院にしようとは思います。
引っ越ししましたが、今でもそんなに遠くないので(所要時間は同じくらい)
2人目だと通うのも大変じゃないでしょうか?
お近くの病院がベストだと思います。
気になることがあったらすぐ行けますし☆
せっかく近くに他に産婦人科があるのであれば、変えた方が良いと思います…私ならそうします。



powerd by babycome