まっぴぃぃぃ
まっぴぃぃぃ
2008-09-18 11:15:31

耳鳴りがひどくて…

妊娠18週目なんですが、、2週間前から、右耳からだけ
脈拍と同じ音が聞こえるんです。
ドックンドックン聞こえて気になってしかたありません。
耳鼻科には問題ないと言われ、あんまりひどいなら一度脳神経外科へ行くように言われました。
妊娠中は血流が多くなるので、耳のそばの血管の収縮する音がいつも以上に聞こえているだけとも言われましたが…
同じような症状で困ってる方っていらっしゃるんでしょうか?
もしよかったら書き込みお願いします。

めぐまるこちゃん
めぐまるこちゃん
2008-09-23 20:31:52

17週です

今17週なんですが、私は4か月のころから、右の耳だけよくこもるんです。貧血の前のような感じで、自分の声も響く感じです。治ったりまたなったりするので、てっきり貧血ぽいのかと思っていました。
最近17週なんですが、時々やはり今までの症状に加えてドクドクと聞こえる時があります。
私の場合治ったりなったりなのです。
でも、同じような症状なので、妊娠のせいかもしれませんね。私だけかと、思っていました。
今度私も医師に聞いてみます。

まっぴぃぃぃ
まっぴぃぃぃ
2008-09-18 22:44:59

ちょっと安心しました。

相変わらず、今も耳鳴りはしてるんですが、
alohawaiiさん、こころんasasさんのコメントを頂いてちょっと安心しました。
明日、定期検診があるので先生にも相談してみます。
本当にありがとうございました(^ー^)

alohawaii
alohawaii
2008-09-18 20:01:37

治りました

現在27週です。私も19週の時に同じように右耳だけ脈の音が聞こえました。
心臓の音や脈のドックンドックンが苦手なので、気になってしまい、耳鼻科で診察してもらいました。

診断は、妊娠で血圧が高くなったからでは・・とのことでした。確かに、妊娠前よりも若干血圧は高いので。
そして点鼻薬を処方してもらいました。アレルギー性鼻炎用と書いてあります。
その後気づいたら症状がなくなっていました。10日から2週間ほど経過していたと思います。

妊娠中はわずかな身体の変化にも敏感になりますよね。まったく同じ時期に同じ症状でしたのでコメントしました。参考になればよいのですが。

こころんasas
こころんasas
2008-09-18 17:32:30

今はないですが・・・

1歳8ヶ月の娘がいて、妊娠6ヶ月です。
コメントを読んでいて、そういえば上の子の妊娠中がそうだったなあ〜と思い出しました。
出産し、1年以上たった今ではすっかり忘れていましたが、当時はすご〜く気になったのと思い出したので書き込みさせていただきました。
当時はあまりにも血液の音?みたいなのがするので、脳で出血してるんじゃないか?とか色々悩みました。
結局 それで受診はせず 出産したからか?いつの間にか治ったので 忘れてしまっていた感じです。
耳鼻科で問題ないと言われたのでしたらおそらく大丈夫ではないでしょうか?
ただ、妊娠中は続くかもしれませんね。
対処法などではなくすみません。



powerd by babycome