おはなボー
おはなボー
2008-08-27 15:26:57

妊娠初期の上の子のスイミング

先週、検査薬で陽性がでました。
心拍が確認できる頃になったら病院に行こうと思っています。
今1歳3か月の娘がいて、ベビースイミングに通ってるんですが、ママも一緒にプールに入ります。
昨日もスイミングに行ったんですが、お腹が冷えないか心配で心配で・・・
時間としては30分くらいなんですが・・・
スイミング通っても大丈夫でしょうか?

Mt.17
Mt.17
2008-09-01 01:03:50

私は断念しました・・・

2歳の娘を持つ母です。
私も娘と1年半ほどベビースイミングに通ってましたが、6月に妊娠が判明し入るのを断念しました。
気付かないふりして通い続けようかと思いましたが、初期で出血があったりで周りからも止められ、今は土曜日にパパに入れてもらってます。(ごくたまに)
プールには冷えだけでなく、病気に感染したり万一転んでしまったり(周りから言われたことですが)お腹の子のことを第1に考えて、妊娠初期は安静にした方が良いと思います。
あくまで私の意見ですが・・・。
2人目は出血しやすいようなので、くれぐれも無理しないようにしてくださいね。

ケイレイ
ケイレイ
2008-08-29 21:59:13

ベビースイミング

私もベビースイミングを通って一ヶ月が経ったが、妊娠のためやめざるを得ないことになるです!本当は妊婦にとって水泳は一番いい運動みたいですよ。ですから、水温という問題はあまり関係ないと思います、、。但し、ベビースイミングは赤ちゃんと一緒に入って、赤ちゃんに蹴られるという危険があります。悪までベビースイミング、マタニティスイミングではないですからね〜!



powerd by babycome