ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
4~6ヶ月
> 一人新幹線での帰省について
あやかんた
あやかんた
2008-08-12 22:31:18

一人新幹線での帰省について

現在、4ヶ月の男の子がいます。

秋くらい(赤ちゃんが6ヶ月の頃)に帰省する予定(名古屋から埼玉県へ)なのですが、帰省手段を新幹線にするか車にするか迷っています。

車にすると夫に2往復してもらうことになり、大変なので新幹線で帰省したいと思っているのですが、一人だとどうでしょうか。

授乳(完全母乳です)やオムツ交換は、予め連絡しておけば個室を貸してくれるとも聞きましたが、借りた方いらっしゃいますか?

また、自分がトイレに行きたくなった場合、スリングなど使えば可能でしょうか。

ベビーカーはやはり持っていくべきでしょうか?

交通手段を電車にすると、時間は約4時間かかります。
東京駅に母に迎えに来てもらうこともできますが、
混雑した電車に赤ちゃんを乗せるのが不安です。

経験した方いらっしゃいましたら、ぜひアドバイスお願いします。

ぷうはは
ぷうはは
2008-09-19 22:24:13

おんぶもいいですよ

もう〆られちゃったかしら?

上の子が8ヶ月のときに新幹線〜在来線〜飛行機という移動を一人でしました。

その時は、おんぶ紐を使用しました。
手作りリング無しスリングも持って行きましたが、ほとんど使用せず。
そして、荷物は最低限、畳んだスリング・オムツ5枚・お尻拭き、財布・携帯・授乳に使う風呂敷(笑・ケープがあればおしゃれですよね)だけをウェストバッグにいれて装備。
他は送りました。

スリングだと、自分がトイレに行きたいとき、ファスナーの開け閉めが難しいんですよね。
その点、おんぶなら自分がトイレに行くとき楽ですよ〜。
両手が空いて、なおかつ前が見えるので、階段移動なども怖くないですし。

まだ時間があって、練習することができるのなら、おんぶも選択肢に入れてみると案外快適ですよ♪

あやかんた
あやかんた
2008-08-15 10:35:44

ありがとうございます

Yuikoさん、アリアンさん 

とても参考になりました!
ありがとうございました。
決めました。
新幹線で帰省してみることにします。
でも、やはりとっ〜〜ても不安だなあ・・・

今持っているだっこ紐といえば、手作りスリングなのですが、イマイチうまく装着できません。
そうするとやはり市販のものを使った方がいいですよね。

またまた質問なのですが、
新幹線の中ってずっとだっこ紐でだっこしたままでしたか?

市販のものはよく分かりませんが、
スリングだと外すときに一回赤ちゃんを下に置いて、リングをずらして外すことになるので、狭い座席でその姿勢をとるとなるととても大変なような気がします。
でもスリングに入れて椅子に座ると赤ちゃんの足が曲がってしまうし、スリングで暴れられると手がつけられなくなったりしますし・・・

新幹線だと珍しくて静かにしているものでしょうか?
Yuikoさん、アリアンさんの赤ちゃんは新幹線に乗っている間、どのような感じでしたか?

Yuiko
Yuiko
2008-08-13 05:31:34

新幹線での帰省

私は息子が3ヶ月のときに、初めてひとりで新幹線で帰省しました。

新幹線にあるのは、個室といっても授乳専用ではなくて、緊急で体調不良の方などにも対応するための小さな部屋です。
施錠されているので、使用したいときに車掌さんに開けてもらう感じです。
私もそのとき一度、授乳で使用しましたよ。予め連絡しなくても、必要なときに申し出ればOKです。

チケットを予約するときに、この部屋にできるだけ近い車両にしてもらうようにされてはいかがでしょう。
泣き叫ぶ赤ちゃんを連れて何号車も往復するのはこちらも大変ですし、同じ理由でその号車は親子連れが多かったりして、乗っている間も気がラクですよ。

それと、古い型の新幹線だとトイレにオムツ替えシートがありませんので、これも可能ならみどりの窓口で聞いておいたほうがいいと思います。

名古屋から埼玉へということですので、一度東京駅で乗り換えですよね?
東京駅には地下1階(新幹線乗り場からわりとすぐ近くです)にベビー休憩室があるので、できるだけ授乳の時間を合わせておいて、一度降りて少しゆっくり飲ませてあげるのもいいかもしれません。

それから、私はベビーカーは使わず抱っこヒモにしました。
荷物は送って最小限にしていたものの、新幹線ホームは何かと上り下りが多いですし、駅によってはエレベーターがなかったりで不便です。
おひとりで移動されることになるのなら、身軽なほうがいいですよ。座席が車両の端っこでない場合、置いておく場所もありませんし。

あとは、普段の生活を見ながら、お昼寝の時間に移動できるよう設定するといいと思います。
でも新幹線ってなぜか必要以上に寒いので、何かかけるものも持っていってくださいね。

長くなってしまってすみません。
私も初めての帰省がひとりだったもので、いろいろと心配した経験があり、なんだかひとごととは思えなくて。
でも、意外となんとかなるものです。がんばってくださいね!



powerd by babycome