むらみさ。
むらみさ。
2008-07-29 18:44:42

30歳→新婚でベビ待ち若葉です。

今年1月に入籍、4月に挙式、
新婚旅行が6月にあった為、6月から本格的に仲良しさんを始めた「むらみさ」です。
年齢は30歳です。【今年の5月に30歳になりました〜】

私は、年に一度産婦人科で診察してもらってたんですが、こんな大事な時に「子宮筋腫」になってしまいました。それで、定期的に診察に行ってます。
この間は、仲良しのタイミングを相談しに病院へ行ったら、院長先生に「タイミング・・・って言う前にコレは排卵してるのか?」と言われてしまい、なんと今度、排卵の検査をする事になりました。
おおおおおおおおおぅ。不安・・・。
私から見ると、基礎体温表はちゃんと上下のグラフになってるんですが、どうも、2ヶ月に1回高温期の期間が短いようで。先生曰く、「排卵は1ヶ月置きかもしれない」との事。(涙)
でも、検査してみないと分からないですし、諦めません!!!

色んな事が初心者なので、色々分からない事だらけですが、ここでベビ待ち友達が出来たらなぁ〜と思っています。
こんな私ですが、よろしくお願いします。

むらみさ。
むらみさ。
2008-08-10 15:10:34

こんにちはぁ〜。

今日もめちゃくちゃ暑いですねぇ。
ロクシタンさん。マーチさん。こんにちはぁ♪(´∀`)

移動・・・来ちゃいましたネェ。
そろそろでないかと思ってました。
ココでお二人と知り合えて、本当に良かったと思います。
早速、「ベビ友トーク(妊娠したい)」に移動しましたので、今後はそちらでお待ちしております。

題名は
【移動】30歳→新婚でベビ待ち中です。

です。(´∀`)待ってますよ〜。

ロクシタンさんには、こちらでお返事しておきますね。
レントゲン・・・結果あまり良くなかったんですね。
心配です。
癒着が酷くなければいいですけど・・・。
でも、思ったんです。
私達には卵巣もありますし、子宮もあります。
妊娠する可能性はゼロ%じゃないんです。
きっと、いつか赤ちゃんは来てくれます。
妊娠自体、奇跡だと思うんですよ。
人が人を産むんですから(笑)こんな神秘ないですよね。
話し合える旦那さんもいて、羨ましいです。
旦那さまと仲良く、いつまでもラブラブで頑張って下さい。
それが1番大事なんですから♪(´ー`)
不妊症と思っちゃうと、なんか辛いじゃないですか。
だから、「赤ちゃん早くおいで〜」くらいにベビ待ち出来たら、と私は思っています。

だから、私は前にも書いたんですが、
今は旦那さまを大切に、二人の生活を大切にしようと思います。
旦那さまには、排卵も基礎体温の話もこれからはしません。
もしリセットしてしまっても、「来たぁ〜」って次頑張るわ!って笑って言えたらいいなぁって思います。

ロクシタン
ロクシタン
2008-08-10 10:34:37

撃沈です

むらみさ。さん、マーチさん、おはようございます!

べビカム事務局から移動のお知らせが来てますね!これからもお話したいと思いますので、むらみささん是非、移動の方よろしくお願いしますm(__)m

さてさて、いきなり撃沈というマイナスなタイトルで申し訳ないのですが・・・・実は昨日も病院へ行きレントゲンを撮りました。
造影剤を入れたその日は卵管の通りを見る検査で、次の日に造影剤がどのように散らばったかを見るレントゲンを撮ります。
その結果が悪く、卵管周辺は散らばったのですが、卵巣の周辺の散らばりが悪く、癒着してる可能性があるそうです。
原因はいろいろあるそうですが、とりあえず検査して癒着の原因を調べるそうです。そして癒着が酷い場合は手術しないといけないそうです。(癒着は不妊の原因の一つだそうです)

それと、むらみさ。さんと一緒でホルモン検査もあまりよくありませんでした。私はFSHの数値が高く本来6ぐらいなのが、9.9ありました。そこまで悪いとは言えないけど、良いとも言えないと先生は言っていました。そんなこんなで、私は不妊じゃないと思っていたのに、不妊症と戦うことになりました(涙)

旦那さんともいろいろ話して、もしあと5年子供が出来なければ諦めて、二人で趣味を持っていっぱい旅行も行って好きな事して暮らそうと話になりました!!
そう言ってもらえて私も心がすごく楽になりました。だからあと5年は頑張ります!(^^)!

すみませんマイナスな話で・・・・

むらみさ。さんの気持ちすごく分かりますよ!うちも作り始めは同じようになってましたから。でも、旦那さんに子供が欲しい事を切実に話したら分かってくれて、協力的になりました。
今は難しいかもしれませんが、むらみさ。さんの旦那さんもきっと分かってくれる日が来ると思いますよ!

マーチさん、旦那さんは土曜日お仕事なんですね。うちの旦那さんも土曜日は大体仕事です。週一回しか休みがないのでちょっと可哀想です。

事務局スタッフ02
事務局スタッフ02
2008-08-09 22:42:11

★事務局より★べび友トークへの移動をお願いいたします★

こんにちは ベビカム事務局です。 お話の途中で失礼いたします。

ベビカムコミュニティでは、全ての方が参加しやすい便利な掲示板をつくっていくために
各テーマに沿った内容の投稿をお願いしております。

■テーマの説明
http://com.babycome.ne.jp/navi/theme.html
● べび友トーク初めまして(妊娠したい)
妊娠ライフのテーマ内で、はじめて友だちを募集したいときはこちらをご利用ください。
このテーマで友達ができたら、べび友トーク(妊娠したい)へ移動してください。

こちらのスレッドでは、特定のお友達との会話が進んでいらっしゃるようですので、
「初めまして」を卒業していただき、お話の続きは「べび友トーク(妊娠したい)」をご利用ください。
お手数をおかけいたしますが、どうかご了承くださいませ。
移動先のタイトル・URLを子記事(レス)でお知らせいただくと、参加されている方に分かりやすいかと思いますのでよろしくお願いします。

【事務局スタッフ02】宛にご連絡いただいても、読むことができませんので、ご不明な点などは
こちらからお問合せください。

https://www.babycome.ne.jp/info/otoiawase.php

今後ともベビカムをよろしくお願いいたします。

ベビカム事務局

むらみさ。
むらみさ。
2008-08-09 18:55:28

こんにちわ。

なんか思ったんですが、
私、一人で思い詰めてました。
旦那さんの事も一人で考え込んでしまってました。
で、今日友人に相談したんです。
そしたら、
「旦那さんに言うのも、カレンダーにハートマーク書くのも止めろ〜」と言われました。
基礎体温は測り続けて、自分の中で把握する。でも旦那さんには言わない方がいいとのアドバイスでした。

私の希望は、排卵日関係なく旦那さんと仲良くいられる事です。
それでいつか赤ちゃんが授かれば、そんなめでたい事はないな!と。
そう頭では思ってても、結局赤ちゃんが欲しい事が頭をグルグル回転してて、毎日基礎体温表の数字ばかりを気にしてました(悩)
ฺil:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|!
やっぱり、誰しもが言うんですが、作ろうと思ってる限りは出来ないそうです。
その相談した友人のその友人も、3年不妊治療してて、「もう疲れたね・・・」って治療を止めたその翌周期に妊娠が発覚したようです。
実はこの友人も結婚3年目に赤ちゃんをふと授かりました。
やっぱり大切なのは、旦那さんを大切にする事かなと、私は思ったわけです。
もちろん排卵付近にはこそ〜っと私から仲良しを誘ってみると思いますよ。でも、旦那さんの重荷にはならないと思うんです。
もう、一人で勝手に悩んで、一人でもやもや考えるのが嫌になったんです。
だから、頑張るぞ〜!っていう気合はお休みして、ちょっと気楽に行こうと思います。
(実は相当悩んでたので・・・笑)
ベビ待ち子作りではなく、ラブラブナイト★で行きます。
でも、心の中では諦めてませんから〜。
色んな事を楽しんで、旦那さんとの結婚生活を楽しんで、楽しい毎日を過ごして、赤ちゃんが私達を選んで宿ってくれる事を笑顔で待ちましょうね♪

マーチさん
マーチさん
2008-08-09 08:41:48

おはようございます。

今日も暑くなりそうですね(^_^;)
今日は、私は休み、旦那さんは仕事なので、いつもどおり起きて旦那さんを送り出し、今洗濯中です。
お布団も干そうかな♪でも、熱くなりすぎて夜寝れなくなるかな(笑)

むらみさ。さん、ホルモン検査微妙だったんですね・・・
でも、原因と言うか、自分の体の状態を知るという意味では検査受けてよかったんじゃないでしょうか。
先生も、3ヶ月様子をみよう、とおっしゃってくれてるわけだし、あまり焦らずストレスためずにいてくださいね。
旦那さんの様子は少々困りましたねぇ(´;ω;`)
言われるとやる気をなくすって言うのはなんとなくわかる気もするけど、でも本当二人でがんばらないと赤ちゃんはやってきてくれませんもんね。
旦那さんにも自分にもストレスにならないように仲良しできるといいんですけどね。
どうしたらいいかは私も模索中です(苦笑)



powerd by babycome