なおこーじ
なおこーじ
2008-07-24 12:24:46

奇声が・・・

もうすぐ4ヶ月の息子をもつ新米かぁちゃんです。

2日前ぐらいから『キーーーーーッ』とか『キャーーーーッ』と奇声を発している息子にびっくりしています。しかもかなりの声量で!!

長い時で30分間ずっとだったり、でも無表情の時が多いんですよね・・・。
メリーの動物達が通りすぎた時も『キーーーーーッ』と・・・。

心配になりすぎて、今日は疲れてしまっています。
皆さん、どうなんでしょうか??

なおこーじ
なおこーじ
2008-07-25 14:28:10

安心しました

なんだか、皆さん一緒なんだと思う事でとっても安心しました。
ありがとうございます。

今日は『大きな声がでるんだねぇ』と話しかける余裕も出てきました。

これからも、息子の成長を楽しみたいです(^−^)y

でぶむうみん
でぶむうみん
2008-07-25 11:45:34

うちもです!

今日から4ヶ月になる息子がいます。同じくらいですね♪

うちも3日前から「キャーーッ」と奇声を発します! 眠いか何かで変になったか!?と驚きましたが、みんな、そんなものなんですね。。。

シリアル
シリアル
2008-07-24 22:33:22

イクラちゃんも

うちの息子も4ヶ月の頃、突然キャー!キー!と騒ぎ出し、ちょっと心配になりました。
5ヶ月の今はこの奇声がブー!ウブー!に変わりました。
みなさんおっしゃるとおり声を出すのが楽しいのでしょうね。
サザエさんに出てくる「イクラちゃんだ」と思って、声を出しているときは特によく話しかけるようにしています。

トトママ
トトママ
2008-07-24 15:07:49

うちも

今6ヶ月の男児のママです。
うちの息子も3ヶ月くらいから奇声を発していましたよ。今に至ってますが・・・(^^)
声が出るのが楽しいみたいで叫びまくってました。今は少し落ち着きましたが忘れた頃にウキョーギョエーと喚いています(苦笑)
楽しいならもっと可愛らしく発声すればいいのに奇声を大音量で叫ぶから、よそ様に「虐待してる」って通報されるんちゃうか??とよく家族と笑って話してました。
たぶん成長の過程だと思いますよ。所構わずなのでスーパーの中でとか叫ばれるとちょっと・・・ですけどね(^^;)

くずもっち
くずもっち
2008-07-24 14:01:16

声が出るようになる時期

 うちも4ヶ月になった娘がいます(あともうすぐ2歳の娘もいます)が、最近声が大きくなってきました。
 ベビージムに寝そべりながら、思うところあるらしくよく声を出しています。
 赤ちゃんが無表情の時って、何かを一生懸命考えている時だって聞いたことがあります。

 子どもの成長とともに、初めてのことが増えていくと心配になりますよね。これ、いいのお・・・?って。
 普段の様子が元気でご機嫌なら心配要らないと思います。そんな奇声を発する状態も、今だけで成長とともにすぐ見られなくなっちゃいますよ。



powerd by babycome