義両親の借金(長文)
誰にも愚痴れずモヤモヤするので吐き出しさせていただきます。
先週、義両親にカードキャッシングで7〜800万の借金があることがわかりました。
思えば、迷惑かけられ通しでした。
結婚式直前に義父が脳内出血で倒れ入院、保険は縁起が悪いと入っておらず、貯金も皆無。
旦那が内緒で安い保険に入ってたものの、それだけでは病院代をまかなえず、結婚費用が病院代に消えました。
新居は私の母が人に貸していた家を、(ローン完済してないため)最低金額の月々のローン代のみで貸してもらい、私は昼も夜も働いてコツコツお金を貯めました。
そして旦那実家近くに、ほとんどローンを組まずに買えそうな、安い中古物件を見つけました。
ところがその段になって、義両親の住んでいる実家は実は旦那の名義になっており、ローンも旦那が払っているということがわかりました。
この辺の事情は込み入っているので割愛いたしますが、義父や2人の義妹には内緒にしており、このことを知っているのは旦那と義母だけでした。
事情を私の母に話したところ、中古物件を買うのに必要な足りない分を援助してくれることになりました。
また義実家のローンも家族会議ですべて話し、同居している妹たちも生活費を出して(いままで一銭も実家にお金を入れてませんでした)家賃のような形で支払ってくれることになりました。
ところが結局家賃支払いが苦しいと言いはじめ、仕方なくまた旦那が実家のローンも支払っていました。
それでも引越しをしてから3年働きお金もまた貯め始め、本当にギリギリの年齢になってしまったので子作りに挑戦してみたところ、幸い苦労することなく授かることができ今年出産しました。
なのに・・・たった2〜3年で、3年前家族会議をしてからすぐに、キャッシングに手を出し7〜800万の借金を作ったのです。
ギャンブルをするわけでもなく、高額商品を買うわけではありませんが、見栄っ張りで人付き合いと言ってはいらないものを購入したり、節約もせず光熱費・食費に使っていたようです。
最後には実家を売れば何とかなると考えていたようですが、実家の価値は購入当初より下がっており、売ってもローンしか残りません。
第一それはあんたたちのものではない!
それがわかってないんですね。
義母はかなり凹んでいるようですが、義父は実際は同罪なのに、義母がバカなことをしてくれた!と他人事のようで、救いようがありません。
子供のこともいままで妊娠しなかったと考えているようで、私としては「お金の問題で避妊してたんですよ」と言ってやりたかったのですが、旦那に止められなんだか気持ちが晴れません。
けして、私の実家は裕福ではありません。
小さいころから食生活からなにから、ずっと我慢させられ、母も身体を壊しながら仕事をしお金を貯めてきたのです。
私としてはまたお金を貯めて、援助金を母に返すつもりでした。
話し合いをしても、どうも私の実家にも世話になっていることは、頭にない様子なのも気に入りません。
私の両親も招いた子供のお宮参りのときに、お寿司は私たちが注文しておくからと義両親が手配してくれたのですが、今となってはそのお寿司代だって借金だと思うとがっかりです。
もう旦那もさすがに面倒見切れないと言っていますが、そう口で言っていても見捨てられない人だと思います。
お金のことさえなければ、義両親のことは好きです。
でも、もう私としては縁を切ってしまいたいくらいです。
無理でしょうけど・・・愚痴でした!
ありがとうございます
私も金癖、女癖、ギャンブル癖は直らないと考えていますので、肩を持ち続けることが結果義両親を甘えさせているとやんわりと旦那を説得しました。
3年前義両親と話し合いをした時に、タイプ的にカードを持たせておくのは心配だと旦那に助言したのですが、義両親は機械に弱いしカードの使い方など知らないから大丈夫と旦那は言っていたのです。
案の定となった今回の件で、私の話に耳を傾けてくれました。
話し合いの結果、義両親ともに自己破産していただくことに致しました。
個人再生なども考えたのですが、見栄っ張りの義両親には自己破産のほうが堪えると思います。
また甘えをなくすため、旦那名義の実家もローンは多少残りますが売ってしまい、義妹と義両親それぞれ自分たちで生活していただくことになりました。
免責にできるかどうかは弁護士さんとお話をしなければいけませんし、かかる費用は旦那持ちになるかもしれませんが・・・。
これで解決とは思えませんし、一度慣れてしまった贅沢な暮らしのランクを下げるのは難しいと思いますし、きっと下げ方自体わからないと思います。
田舎なので親族が近くに沢山おり、付き合いも濃厚で、疎遠にすることは難しいのでまた迷惑をかけられないように厳しくチェックしていきたいと思っています。
(内心、まったくいい大人にお金の使い方を教えないといけないなんて面倒くさいと思いつつ・・・はぁ〜もう!)
借金は病気です
私の経験からも、たじらんさんの言うとおりだと思います。借金をする人はそう簡単には直りません。一番たちが悪いのは、義両親のように何も残っていないのに借金だけ増えているパターンだと思います。
その人のためを思って借金を肩代わりするのは間違いです。その人のことを本当に思っているなら絶対肩代わりしてはダメです。
身内だって保証人にもなってはいけません。
ネコぱんちさんからみれば義両親は信じられない価値観の持ち主だと思いますが、実はそういう人たちは意外に多いのです。お金にだらしない人で人当たりのよい人はたくさんいます。
そういう人たちと分かり合うのはまず無理です。旦那さんに借金体質が遺伝していなくてよかったですね。義両親の実家の旦那さん名義のローンの支払い以外にもカードローン等の義両親の借金は旦那さんの相続財産になってしまうこともあることを覚えておいて下さいね。
中古で買われた家の名義も旦那さんではないほうが後々のためにいいと思います。
赤ちゃんが生まれたばかりでご自分の家族の未来が一番大切だと思います。お金の苦労は本当に嫌です!