aiaia~i
2008-07-10 21:24:04
寝るとき。
こんばんわ
もうすぐ7ヶ月に入る妊婦です。
皆様、寝る時の格好はどうしていますか??
私はマタニティ下着、腹巻みたいな腹帯。
Tシャツ、スパッツ
です。夜、暑くて目が覚めエアコンを入れたり…
扇風機付けたり…
横で寝ている暑がりなはずの旦那から
寒いって言われるほどです。
妊婦はただでさえ暑いのに…お腹や足を冷やしては
いけない!!と言われたりで…。
皆様の寝巻き(??)教えて下さい。
ありがとうございます
皆様、本当にありがとうございます。
皆様の情報…アドバイスをふまえて旦那に話をし、
今年の夏は私にあわせてもらいます。
お腹のなかの赤ちゃんのために^^
私は。。
下着なしで普通のTシャツにマタニティ用のパジャマパンツのみです。
エアコンは汗かきの子供と旦那がいるので除湿27度設定で朝までかけています。
いつも快適に寝ています。
布団は無いときもあればお腹だけかける時もありさまざまです。
おすすめは^^
やっぱり下半身は冷やさないほ方がいいので、靴下も履いたほうがいいですよ。
その代わりにアイスノンで頭を冷やします。
昔から頭寒足熱って言いますけど本当にこれだけでかなり気持ちよく寝れます^^眠りも深いので寝起きも楽ですよ♪
あたしの場合・・・
服装的にはTシャツまたはタンクトップ、筒型の妊婦帯
マタニティショーツにマタニティ用パジャマのズボンです。
お腹のあたりや下半身はやっぱり冷やさない方がいいと
思うので万が一暑くて掛け布団を剥いでしまっても
大丈夫なように、おなか周りはガードしてる状態です。
でも、エアコンつけてしまうと、エアコンの風自体が
身体に良くない気がするので、寝る直前から3時間だけ
タイマーかけて扇風機を回してます♪
下着つけてません
わたしの場合は、マタニティ用のひざ丈くらいの短パンと、ゆったりしたTシャツで、下着はショーツを履いている程度です。
タオルケットをかけて、暑い日は28℃設定のドライモードでエアコンをつけて寝ています。
それでも寝汗をうっすらかく程度。
朝までぐっすり眠れてます〜♪
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close