妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
生後2ヶ月半の息子についてなのですが、 最近起きているとき唇が小刻みに震えるていることがよくあるのですがこれって普通なのでしょうか・・。 機嫌も良く体重も増加しています。
ちょうど一ヶ月検診を受けていた時に息子の唇がアワワワワ〜って感じで震えていたのですが、先生が「赤ちゃんにはよくあることですから心配いりません。六ヶ月くらいまで普通にありますよ」と言っていました。 最初は「寒いのかな?」って思いますよね。 でも問題なさそうなので何もしなくてよさそうですよ。
mido0411さんはじめまして。 私の子もあと月末で3ヶ月になります。 下唇ですよね!「あわわわわ」って。 最初寒いのかな?って思ったんですがそうではないみたいで、私も心配でした。 でも赤ちゃんの神経系統は未熟でこういうことはよくあるようです。他に気になる点はないから大丈夫と思って 病院にはいってません。健診があったり、保険センターにいくことがあったら聞いてはみようと思いますが。 びっくりしますよね!
下唇(あご?)ですか? でしたらうちの子も生まれたときから今(3ヶ月)もよく震えてます。 泣いてる時も泣き声が「アゥアゥアゥアゥ…」 となるほど。 神経が敏感かなんかでなるらしく、特に心配はいらないようです!そのうち治るみたです。
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました コミュニティや相談室は 「ベビカムひろば」で気軽に便利に! SNS感覚で楽しめるやさしい空間を ぜひ覗いてみてね
うちの子も
ちょうど一ヶ月検診を受けていた時に息子の唇がアワワワワ〜って感じで震えていたのですが、先生が「赤ちゃんにはよくあることですから心配いりません。六ヶ月くらいまで普通にありますよ」と言っていました。
最初は「寒いのかな?」って思いますよね。
でも問題なさそうなので何もしなくてよさそうですよ。
わかります!
mido0411さんはじめまして。
私の子もあと月末で3ヶ月になります。
下唇ですよね!「あわわわわ」って。
最初寒いのかな?って思ったんですがそうではないみたいで、私も心配でした。
でも赤ちゃんの神経系統は未熟でこういうことはよくあるようです。他に気になる点はないから大丈夫と思って
病院にはいってません。健診があったり、保険センターにいくことがあったら聞いてはみようと思いますが。
びっくりしますよね!
唇は
下唇(あご?)ですか?
でしたらうちの子も生まれたときから今(3ヶ月)もよく震えてます。
泣いてる時も泣き声が「アゥアゥアゥアゥ…」
となるほど。
神経が敏感かなんかでなるらしく、特に心配はいらないようです!そのうち治るみたです。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形