ビコカメ
2008-06-30 18:26:44
双子妊娠23週目で体重差が・・・
双子妊娠23週目で520gと720gの赤ちゃんの体重差があると言われとても不安です。先生は、2卵性だから多少はあると言われ、720gは大きすぎるとも言われました。とても不安です。
どなたか同じような経験をされたかたどのようでしたか?
妊娠したらBabycome Since1998
双子妊娠23週目で520gと720gの赤ちゃんの体重差があると言われとても不安です。先生は、2卵性だから多少はあると言われ、720gは大きすぎるとも言われました。とても不安です。
どなたか同じような経験をされたかたどのようでしたか?
うちの場合
私も体重差でちょっと指摘を受けていましたので、
お役に立てればと思い、妊娠時のメモを探し出してみました。
うちの場合、妊娠22週で667gと519gでした。
その後もっと体重差が開いたものの、
生まれた時には2700gと2200gでした。
出産後「どうして体重差がでたんでしょう?」
と聞いてみましたが
「わかりません。小さい子の方の臍帯の位置が少し悪かったのでそれが原因かもしれません」
ということでした。
産んでもはっきりした原因がわからないのだから、やっぱり妊娠・出産は神秘です。
双子の場合、推定体重差が(大きい方の子の)25%以上ある場合に注意が必要となったはずなので、先生も認識してもらうために「体重差がある」と伝えたのではないでしょうか。
ただ、実際にはあくまでも「推定体重」なので誤差もありますし、二卵性の場合は一卵性の場合よりは深刻度は低いと思います。
お医者さんではないので何とも言えませんが、私の場合は「このままどんどん差が開くようであれば、小さい方の子のために早めの帝王切開を検討する可能性もあります」と言われました。
ビコカメさんも「体重差が開いたらどうなるんでしょう?」と先生にも聞いてみてはいかがでしょうか。
ちなみにウチは、1歳になった今も体重差はそのまま。
でも二人とも元気いっぱいです。
ビコカメさんも無事出産されることをお祈りしています!