マリー&ジャガー
2008-06-25 23:01:54
おっぱい、出てきちゃった><
今日、29週目にはいりました。
つい今なんですけど、
なんだか、乳首が痒いなぁ〜〜って思ってみたら乳腺からおっぱいが出てきました〜。
放っておいても大丈夫なんでしょうか?
ケアなど、気をつけないといけないことがあれば教えてください。
妊娠したらBabycome Since1998
今日、29週目にはいりました。
つい今なんですけど、
なんだか、乳首が痒いなぁ〜〜って思ってみたら乳腺からおっぱいが出てきました〜。
放っておいても大丈夫なんでしょうか?
ケアなど、気をつけないといけないことがあれば教えてください。
ありがとうございます^^。
yuipinoさん
ミルママさん
お返事ありがとうございます♪
一応、病院に電話して聞いてみると放っておいても大丈夫とのことでした。
気にして触ると、お腹が収縮しちゃうので触らないようにと言われました。
こうやって、少しずつ自分の体が『お母さん』になっていくんだなぁって実感しました。
なんだか、嬉しいような、まだまだ未熟で本当に大丈夫なのかと少し不安もありつつ
あと2ヶ月、マタニティライフを楽しみながら頑張りたいと思います^^。
はじめまして
7ヶ月の息子がいます。
妊娠6ヶ月を過ぎたくらいから乳房マッサージと乳頭マッサージをお風呂上りにボチボチしてました。妊娠8ヶ月くらいから透明の乳汁がジワーッと出ていたように思います。これは乳腺がしっかり発達して、おっぱいを作る準備が整ってきた証拠なので心配いらないと思いますよ。
赤ちゃんにとって大事な初乳は産後の数日に分泌される黄色っぽいややとろみのあるおっぱいで、今マリー&ジャガーさんのおっぱいから出ているものとは違うと思われます。初めての出産であれば、おっぱいマッサージや乳頭マッサージはやっておいた方がいいかも(すでに行われていたらすみません)。特に乳頭マッサージはやっておかないと、実際に赤ちゃんにおっぱいを吸われた時にすぐ傷ができたりしてキツイです。私はきっちりやっていたけど、産後半月くらいは乳首が痛くて泣きながら授乳してました(涙)。おなかが張ってきたら中止したほうがよいそうですが、37週以降はおなかが張っても気にせずマッサージしていました。
もしもマッサージ行われるようでしたら、現在通われている産婦人科で、必ず確認されてくださいね。
大丈夫ですよ
私も20週位からずっと出てます。
いわゆる母乳とは違って分泌液と言うみたいで
母乳を出す準備が始まっているのだと言われました。
乳腺が開通してる証拠ですね!
ケアというほどではないことかもしれませんが
乳首の先にカスが溜まるのでお風呂に入ったときに
軽ーくこすって落としてあげると良いですよ。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形