こころんasas
2008-06-10 18:01:20
舌のザラザラ・粘々・・・
現在、2人目を妊娠中です。
6週ごろから 食べつわりがはじまり、何か口に入れていないとオエッといった感じです。
上の子が何でもマネをしたがる1歳半ということもあり、口を動かさないで済むような飴などでつわりをしのいでいるのですが、8週に入った今週頃から口の中がどうにも気持ち悪くて・・・。飴を食べ過ぎているせいなのか舌がザラザラ・粘々しているのです。先ほど、舌を鏡で見たところ真っ白!!原因はこれだなあ〜と思いつつも、歯ブラシを舌の奥に入れるとオエッ・・・。
このような口の中、何とかサッパリなる方法ないでしょうか?
ハッピーファミリさん
ありがとうございます。
同じく酸っぱい飴ばかり食べてます。汗
舌の荒れは胃の荒れでもあるのですね。本当に体は正直ですね。そういえば、最近まったく乳酸菌飲料などは口にしていませんでした。一度、試してみます!
ありがとうございました☆
こんにちは!
私も2人目妊娠で9週に入りましたが、同じく6週ごろから胃がむかむかすると、すっぱい飴を食べるを繰り返し、舌に白い地図模様ができてしまいました。ひりひりもしました。飴は止めてガムに切り替えたら舌は少し良くなりましたが、顎が痛くなりました。
他のレスにもありますが、舌が荒れるのは、胃が荒れているせいでもあると思います。私は同時に乳酸菌が多く入った飲み物やヨーグルトを飲み始めたところ、随分よくなりましたよ!
お互いにこのつわりを頑張って乗り越えましょうね。
むぎちょこさん
ありがとうございます!
舌の全体をキレイにしたい!と欲を出してしまうからいけないんですよね・・・。
舌の手前だけでもスッキリするように磨いてみます。
つわりが治まったら歯医者行こうかと思います。たぶん、飴の食べすぎで虫歯にひっかかりそうですが・・・苦笑。
まだ長い妊婦生活お互い頑張りましょう☆
ありがとうございました!
初めまして。
私も二人目を妊娠中で今週末に5ヶ月に入ります。
今回はなかったですが、1人目の時にあったような気がします。つわりで胃腸が弱ってるんだろうな〜と思いながら。私の解決法としては、歯ブラシをのどにまっすぐっ突っ込んでゴシゴシではなく、下をオエッてしない程度に出して口からでてる部分だけを横にゴシゴシしてました。そしたらオエッてはならなかったです。手前の方はきれいになるし。
つわりが治まったら歯医者さんに行って歯科検診のついでにでも舌を見てもらってもいいかもしれないですね。
これといった解決法もなくすみません。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!